goo blog サービス終了のお知らせ 

練習試合 対 山王JFC(2011.7.31)

2011-08-24 | 試合

練習試合 対 山王JFC(2011.7.31)



7月29~31日には、今年度の合宿が行われました。

2日目の30日には学年交流試合、3日目の31日には山王JFCとの練習試合
行われました。
しかし、当日はあいにくの天気、子供たちはびっしょになりながら
ボールを追いかけていました。

リーグ戦 対 SAGAMI中央(2011.7.24)

2011-08-24 | 試合
リーグ戦 対 SAGAMI中央(2011.7.24)


久々の更新になってしまいました m(_ _)m ゴメンナサイ

7月24日には、今季のリーグ戦初戦が行われました。
USO、菅平と連戦の遠征が続きましたが、コーチたちの努力により、
その成果をこの初戦に繋げることができ、
幸先のいいリーグ戦のスタートを切ることができたと思います。

これから、連戦になりますが、この調子で今季頑張っていきましょう

第6回やまびこフェスティバル3日目(2011.7.18)

2011-07-21 | 試合
第6回やまびこフェスティバル3日目(2011.7.18)


菅平遠征やまびこフェスティバル3日目です。

ついに迎えた3日目最終日。
連日遅くまで騒いでいたにもかかわらず、子供たちもコーチも何故か早起き…
そうです、この日はなでしこジャパンのワールドカップ決勝戦
朝早いにもかかわらず、優勝が決まった瞬間には、わがチームだけではなく、各部屋から歓喜の雄叫びが聞こえてきます

そして本日の試合は、下記の2試合を行って、連休最終日ということもあり、早々とピッチを後にしました。

第1試合 荒子FC
第2試合 JSC CHIBA

子供たちもコーチも、うーんもう少しやりたい、でもあんまりその気はない?
勝ってきれいに終わり、いい思い出にしよう。

その後、ホテルやまびこで早めの昼食をとり、ラグビー日本代表合宿グランドで記念撮影し、3日間お世話になった菅平をあとにして、渋滞に巻き込まれながら、帰路に着きました。

今回の遠征で、子供たちはそれぞれ、心技とも成長したと実感します。
それがひしひしと感じられる3日間でした。

今回の遠征をはじめから携わり企画してくださったコーチの皆さん、準備に奔走、当日もいろいろ面倒を見てくださった役員の皆さん、そして、帯同して面倒を見ていただいたお父さん方、行き帰りバスの運転をしてくれたとうちゃん、激励・差し入れに来てくださった皆さん、本当にお疲れ様でした。

来週からいよいよリーグ戦も始まりますが、この経験を実践で生かして1試合1試合頑張っていきましょう。

第6回やまびこフェスティバル2日目(2011.7.17)

2011-07-21 | 試合
第6回やまびこフェスティバル2日目(2011.7.17)


菅平遠征やまびこフェスティバル2日目です。

前日あれだけ遅くまで騒いでいたのに、何故か朝早くからみんな起きはじめガヤガヤと…
そんな前日の疲れも引きづりつつ? 2日目は以下の5試合を行いました。

第1試合  岩神SC
第2試合  韮崎
第3試合  裾花FC
第4試合  前橋ジュニア
第5試合  エスタクラロB

8人制だったり、普段やらないようなポジションに入れ替えてみたり、監督を変えてみたりと、いろいろと試してみました。
そして、本日は2グループ3家族がわざわざ応援に駆けつけてくれました。差し入れもいただき、ありがとうございました。

宿に戻って夕食後には、陽汰パパが差し入れてくれたサプライズの花火大会!
みんな大騒ぎで、花火に夢中でした。
その後は、コーチ相手に枕投げ、そして、子供たちが企画した肝試し大会
次々にコーチたちを呼び出しては、驚かせて?いました。
ある選手の日記から…「僕たちが企画した肝試し大会で、コーチは驚いて、おしっこをチビッたと言っていました。」

そして、楽しい遠征2日目は過ぎていくのでした… (3日目に続く)


第6回やまびこフェスティバル 1日目(2011.7.16)

2011-07-19 | 試合
第6回やまびこフェスティバル 1日目(2011.7.16)



7月16~18日に長野県菅平高原で開催された「第6回やまびこフェスティバル」に参加してきました。
その様子を順次アップします。

菅平高原と聞き、天然芝のグランド、過ごしやすい気温と思いつつも、行ってみると、う~~ん暑い!
これでは下界と変わらないのではという感じで、用意したドリンクはどんどん減っていく…
役員一同、あせりの表情!?

そんな中、初日は4試合を行いました。

第1試合 吉田SC
第2試合 GKF UNITED
第3試合 エスタクラロA
第4試合 エスタクラロB

半日でこれだけの試合を消化しても、宿に戻ってからはBBQで大はしゃぎ!
お風呂もみんな何回入るのかな?
そんなこんなで、楽しい遠征合宿の夜は更けていくのでした…

この続きはまた明日に!