goo blog サービス終了のお知らせ 

ほほえみ日和

毎日を「ほほえみ」で過ごせたらな☆
いまから2年間の海外生活のことを沢山記録します。

マシキータ

2009-08-09 15:39:13 | グルメ
久しぶりなマダグルメ!
これはマシキータといって、焼き鳥みたいなものです。小さい牛肉と玉ねぎ(今回食べたのはトマトも刺さってた!)が串刺しにしてあるおつまみ、お酒のお供です。
皆、THB(こっちのビールで麒麟みたいな味)を片手に食べてます。夕方4時くらいからあらゆる食堂で焼き始めるんです。美味しいですよ!炭火で焼いてくれているのでとても香ばしい味です。


危険食№2

2009-07-19 16:05:34 | グルメ
日本でも危険食なんですが、
こっちのケーキは甘いのでもっと危険食。。。

隊員連絡所近くにあるケーキ兼パン屋さんに行って
こっちで初めてケーキを頂きました。
私が食べたのは、チョコレアチーズケーキ!
日本のに比べて、チーズ部分の酸味が少なく、
あっさりとしていました。
で、そのぶんチョコは濃厚な訳で。。。
はい、ちょっときつかったです。
チョコが大好きな人には
マダガスカルのケーキはもってこいかもしれませんね☆

ちなみに値段は、食堂でたべるご飯とかと
同じくらいの値段で、割高です。

また、どのケーキ屋さんでも、生クリームよりも
バタークリームのほうが多いようですね!

危険食事 no1!

2009-07-18 15:43:54 | グルメ
日本では3連休ですね。
高速道路も混んでいるんでしょうか?

昨日は、花金ということで焼き肉に
同期で行ってきました。
来週から、隊員総会というものが一週間
行われるので、気合を入れに行ったのです。

実は、マダガスカル人にとっても、金曜日は嬉しい日なんです。
日本のサラリーマンと一緒☆

こっちの牛肉は硬いんですが、
この焼き肉の牛肉は柔らかかった!!
美味しかったです。このお店、
中国人が経営しているお店なので、
沢山中国や韓国の人が来てました。
食べるぎるとホントに危ない食事ですね。。
美容にとって危険食、№1です。。。。。。



洗礼!!!!!!

2009-07-17 21:06:17 | グルメ
いや、ついに来ました、洗礼が。
途上国ですから、まぁいつ来てもおかしくないんですがね。
原因は、食堂で飲んだカフェオレのミルク。。

これはお昼ご飯のおかゆです。
そう、卵粥なんです。
こっちにもお粥があるなんて幸せ!

私にとって卵粥は、体調の悪いときの定番商品。
風邪できついときに作ってもらった卵粥、
その味が忘れられません

ちょっと風邪気味の私なんですが、このおかゆは
沁みました~☆

でもこのお粥、生卵が入ってる卵粥なんです。
ちょっと危険かも。。。。

日常の一コマ

2009-07-10 20:20:03 | グルメ
こんな感じで夜ご飯を食べています。
皆で作ったり、食べる人だけで作ったり、ご飯食べに行ったり・・。

ドミトリー(隊員だけが泊まれるところ)では、
21-1次隊全員での共同生活です。
共同風呂に、共同トイレに、ご飯に勉強に。。っと
色々と一緒に生活している仲間ですが
ホントに大切な同期たち!

「同期は宝」と会社の先輩の名文句がありますが、
その通りですね!