徒然草-旅人のつぶやき

Let's live for today! tomorrow may never come。。。

主催者として。そして出店者として。

2013-07-24 00:34:38 | 出稼ぎ(各種イベント)

突然電話で「9月とか~11月のフリマの申込み、どないしたらええねん?」と… はぁ…(汗) 「HP見てくださいねぇ~♪」「あぁ、見てんねんけどなぁ…」「あ、また電話ください~♪」… はぁ…(汗) まぁ、彼らにとってはフリマも手作り市も雑貨系イベントも関係ないよなぁ~(汗笑)



ボクは、時と場合により立場が変わる。「イベンター(主催者)」であり、また出店者でもあり、来場者だったりもする。過去データーや、情報の収集も苦手じゃない。だから、いろんな分野の方からご相談を受けることもある。一般の出店者さんだったり、大企業さんや市議会議員さん、自治体さん、異業種の方とか。で、できる限り、ボクの持つ経験と知識の範囲でお答えしてます。役にたててもらえるならイイぢゃん!てノリで。

出店者さんからもね。「ちょっと、こんなことがあってんけど~」とか。些細なことも多い。「しゃぁ~ないやん…」って話も多い。ボクも含め、みんなワガママですからねぇ~(笑) よその店より売りたい!ってのも本音だと思う、うん、否定はしないけどね。。。



そんな中… あまりスッキリしない話もあるんだよなぁ… 私利私欲、個人的感情… できれば関与したくない、いや、しちゃいけないのかもしれないけど。でもね。限度を超えるほどイライラする話も。 ん… 強きに弱く、弱きに強いヤツ。コソコソと陰湿でネチネチ…「てめぇ~、キンタマ付いとんのかいっ!」とか思うわけです… ったく…

んで… 「買った負けた」だけの話。ま、商売だからね。儲けなきゃならないのは当然。みんな、試行錯誤して切磋琢磨して。でも… 金?プライド?名声?なんとなく… やりきれない気持ち。ま、「オマエは甘いんだよっ!」て言われればそれまでなんだけどね。でも、そんな風潮が蔓延すると、イベント自体がギスギスしそうでねぇ…(汗)



ん~ ハンドメイドや雑貨イベントは、基本的には「女性主体」です。来場者の90%は女性、出店者も主催者も。だからボクのような「男」にはわかりづらい部分もある。「そんなことぐらい、えぇやん~?」とか思うことでも「絶対、許さへんでぇ~!」とか。まぁ… これも仕方ないかなぁ。



主催するっての、相当大変なこと。一番大切なのは「何のために?」ってことだと思うのです。多くは「使命感」かな?みんなに「望まれてる」から、ってやつ。「私がやらねば誰がやる!」とか~(汗笑)他には… イベントでの収益とか、ローカルの意地とか?そんなのも少なくないかな… ま、イベント主催なんて儲かるもんじゃない。下手すりゃ赤字~(汗笑)

出店者さんも様々。いきなりのドタキャン、病気かなと心配したら他のイベントに出店してたとか!「向こうの方が売れるでぇ~♪」と同業者を誘ったり… ま、そうです。「商売」です。生活のためです。当然だと思います。義理とか道理とかもあるでしょう。だからそれを非難はできない…

確かに、昨今のイベント界ではルール違反が蔓延している。ルール?うん… そんなものは無いよね。だから「常識」「礼節」ってとこかな。それすら守ることができない「主催者」「出店者」さんが出て来たってことです。



「最善」なんて無いと思います。アッチを立てればコッチが立たず。イベンターも、出店者さんも、みんな悩んでるんだろうなぁ。みんな、いろいろギリギリなんだろうなぁ。出店者が主催者を、主催者が出店者を解り合える。それが理想なんだけどね。難しいことだけど、そうなればいいなぁ、なんてね。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿