goo blog サービス終了のお知らせ 

津別21世紀の森 森林学習展示館

四季折々の21世紀の森や展示館のイベント紹介をさせて頂きます。

秋のイベント紹介

2009-10-21 21:47:14 | Weblog
 10月17日土曜日、津別町の小学生13名にて行われた秋のイベント「森のネイチャーゲーム&落葉のステンドグラス作り」を紹介します。
 開催に当たり昨年に引続き指導協力していただいた網走東部森づくりセンタの大山氏と松本氏、ならびに毎回ボランティアとして参加していただいている原田・小泉両氏にあらためて感謝いたします。有難うございました。

1.午前中は大山・松本両氏の指導の下、色々な森のネイチャーゲームをして遊びました。子供達は、みんな初めてのゲームばかりでしたが、面白さにどんどん引き込まれていきました。

 <名前当てゲーム>
 自分の背中に張られたある物の名前を、対面する人に質問をして当てるゲームです

 <カモフラージュ発見ゲーム>
 自然の中に上手に溶け込んだ動物や植物の模型を探すゲーム

 <目隠しトレイル>
 目隠しをして森の仲に張られたロープを感覚を研ぎ澄まして伝って行くゲーム

 <コウモリ&ガ>
 みんなの輪の中で目隠しをし声による音波を出し合って行う鬼ごっこゲーム

2.午後からは、展示園にて拾い集めた落葉を使った、「落葉のステンドグラス作り」を学習室にて行いました。

 カラーセロファンを貼り付けるのにみんな一苦労しました。

 出来上がりは、それなりに鮮やかなものができました。皆さんお疲れ様でした。