上海ウエブサイト

上海の経済、都市計画、住宅等の情報を中心に投資の視点から、もろもろの話を書きたいと思っております。

人民の声で政府を変える

2005-10-15 21:45:55 | Weblog
新しい投書条例が公布された。

中国の党、政府内部の犯罪はダイナミックだ。

山西省では使途不明金が80億元発生。
河南省、広東省で金融犯罪で4名死刑判決。
昨年の中国の官僚収賄容疑者4万人。

警察でさえ犯罪者との結託が指摘されている。

被害者は中央政府に直訴する以外に方法がなく、直訴も命がけだそうである。
北京の担当官庁の近所は地方政府関係者が見張っていて、直訴者を捕まえている。

こうなると地方では暴動を起こす以外に仕方なく、年間暴動が数万件に達する。

暴動にまで発展するケースは工場、道路開発などで農地を接収するとき、何の補償も無い場合が多いらしい。

開発業者と官僚が結託している。

又、取り締まるほうも命掛けである。
河南省の警察幹部の自宅が爆破された。
新聞の続報よると、どうも党幹部が関与しているらしい。


この投書条例は中央政府と人民の関係を強化し行政機関が民意と社会の要請を理解し、効率的に対応し60日以内に決着することを狙っている。

投書人の権益を保護し、職務怠慢、汚職が指摘された場合は当事者の責任を厳格に追求する等の条項が盛られている。

果たして人民の手によって地方政府の腐敗体質が改善されるであるうか。

大いに期待したいところである。(注写真は上海市庁舎)


           著作権 ネットシステムズ


最新の画像もっと見る