トランペ高崎の子育て日記

娘の誕生と 息子の成長の 記録を綴るブログ♪
ひとりごとも ちょっとだけ。

モリチャバネゴキブリ

2019年05月28日 01時43分29秒 | いきもの飼育
カナヘビの餌として毎週末、娘と一緒に取りに行っているモリチャバネゴキブリ。
夜な夜な観察していると、成虫には二種類いることが分かってきた。

お尻が大きいのと、すらっとしているものがいる。
そしてお尻の大きいのは、口から透明な液を出すようになった。

これが何なのか気になる。

いっそのこと、モリチャバネにも卵を産ませて、産まれてくるカナヘビベイビーの餌にしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナヘビの事情

2019年05月28日 00時53分27秒 | いきもの飼育

ナナちゃんの姿が見えなくなってからおよそ1時間後、ナナちゃんが出てきた。
げっそりとやせ細ったように見える。
そのまま家の中へ。

でも、しばらくすると出てきた。

そしてたべる食べる。

食べたら寝た。
そしたら入れ違いにカナちゃんが出てきた。
何をしにでてきたのかな?

家に入ろうとしたらナナちゃんが顔を出した。
でも寝てるし。

カナちゃんが目で私に何かを訴えている。
カナヘビにはカナヘビの事情があるのかもしれない…。
頑張れ、カナちゃん!

ナナちゃんの産んだ卵を確認したいけれど、今開けるとモリチャバネが脱走して大変なことになるから、明日の朝確認しよう。
ナナちゃん、今夜はゆっくりと休んでね。

今朝、卵を探してみましたが、ありませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする