トランペ高崎の子育て日記

娘の誕生と 息子の成長の 記録を綴るブログ♪
ひとりごとも ちょっとだけ。

モンシロチョウの幼虫

2019年05月11日 18時29分41秒 | いきもの飼育


小学校に持って行ったモンシロチョウの卵。
お休みはみんなで分けて持って帰ってきた。

卵から生まれたばかりの青虫がいる。

こんなに大きくなってる青虫もいる。
カナちゃんにあげたいけど…なーんちゃって。
休み明けはまた学校に持っていってね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後の2匹

2019年05月11日 17時53分53秒 | いきもの飼育


2匹仲良く一緒に家の中

それからナナちゃんのお食事タイム。
ガラスに居たモリチャバネゴキブリを落としてあげてナナちゃんがパクリ!
連携プレーだね。

ナナちゃん、少し太った?
カナちゃんもたくさん食べていた。

そして2匹はまた家の中へ。
娘の弾くピアノを聞きながら過ごしていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナヘビの交尾

2019年05月11日 16時29分04秒 | いきもの飼育


娘と一緒にモリチャバネゴキブリを30匹位取ってきたら、ナナちゃんがパクリ!

それを見ていたカナちゃんは、ナナちゃんに飛びついてきて、後ろ足をパクリ!?
餌をくわえているナナちゃんは反撃ができない!

そしてしっかりとお腹をくわえ直した。

それからナナちゃんは抵抗する様子もなく、そのまま2匹は家の中へ。
ナナちゃんはまだ餌を食べきれてないのに。

カナちゃんは頭がいいのか、それともずる賢いのか…。
その様子を約10分間、娘と一緒に観察しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかなそよ風

2019年05月11日 10時08分32秒 | トランペット

今日は午前中、観音山でトランペットを吹いた。
鳥の声と木陰に吹くそよ風が心地よい。
ここは私の、もう一つの練習場所。

でも、お昼近くなったら暑かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似たもの同士

2019年05月11日 08時08分21秒 | いきもの飼育


ナナちゃんが雫をなめる。

慣れたカナちゃんは直接水をなめる。

行動が似てきた。

そして朝日を待つ2匹。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする