goo blog サービス終了のお知らせ 

つりピット!の別部屋(トラウト&ソルト)

つりピット!店主マツカツのもう一つのブログ・トラウトルアー、テンカラ。エギング・ソルトなど

続・日本海今期初エギング釣行!

2014-10-01 | エギング・ソルト釣行記


9月29日
たっぷり昼寝して・・・それにしても、天気良すぎで暑かった。
日蔭さがすのに苦労しました。
午後3時ごろからポイントまわり、ウロウロ。

夕まずめ狙いで、サーフで午後4時にスタートです

人はまだ、まばらで・・・明るいうちに2杯ゲットし・・・

いよいよ日没のクライマックス。人が増えてきました。


これからって時に、モテカンマリンのM氏からTELが・・
キャスト後のカウントダウン中だったが・・
「どうだい?」
「今さっき2杯釣れて、これから・・・」
なんて、会話で・・
長電話で、カウント50でいいところ・・・
カウント2000

電話終わって、しゃくり始めると・・・ロック

まじかよー。今日、釣れていたヤマシタのエギをロスト。

これからって時合に、ライン組直し・・・少しずつ、移動しながら・・

キャスト!キャスト!

シマノのエギザイル2,5号(旧タイプ)でヒット!



群れのいるスポットにあたったのか、やっぱ、時合で、
8連発ヒット



アタリが止まったので、すこしずつ移動しながら打っていく。
ヤマシタのエギ王Qライブ3号に変えて・・遠投、沖狙い

午後7時半過ぎ、あと少ししたらやめようって時に、グン!グイーン!
ちょっといいかも。


本日、最大の胴長16センチがヒット。

もう一杯追加して、上がりイカで、20時ちょいすぎに、納竿。
夕まずめの釣りは13杯追加で、スタートはどうなるかとおもったが・・終わって見れば、今期初エギング満喫できました。
トータル31杯。
(タックル)
ロッド・シマノ・セフィアCI4+806L
リール・シマノ・セフィアC3000S
ライン・よつあみ、GESO-X0,6号
リーダー・エメラルダスリーダーエクストリーム1,75号
スナップ・ササメ・エギスナップM
エギ・ヤマシタ・エギ王Qライブ2,5号、3,0号、シマノ・エギザイル2,5号、エメラルダスフォール2.0~2,5号など。

 

 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本海今期初エギング釣行! | トップ | メタルマル28再入荷! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アオリイカも上手になりたい (鮎釣りが上手くなりたい)
2014-10-02 07:51:12
すごい、すごい、どうしたらそんなにつれますか、アオリイカもやりたいのですがよくわからないのですが新潟県糸魚川サーフなどはどの辺がいちばん場所はどこですか、毎日ビデオを見ていますもしさしつかえなければコツを教えてください。たいへんすみませんお願いいたします。



返信する
Unknown (マツカツ)
2014-10-02 09:36:36
今年は結構イカが多いみたいですので、数つりはチャンスかもです。糸魚川付近はあまりやりませんが、富山に入って、市振や、宮崎のサーフはおもしろいかと、コツは?一言では・・・難しいですし、私もそれほどうまくないいので・・・場所と時合が大事、あとは、イカにいかに、抱いてもらう動きをエギで作れるかがカギのような気がします。エギの種類も多いほど良いですし、今の時期は見えイカが結構いますので、どうしたらエギに抱き付くか、見えるので、練習になりますよ。
返信する
Unknown (鮎釣りが上手くなりたい)
2014-10-02 12:25:07
ありがとうございました、アオリイカをつるのはアオリイカに教えてもらえですか、鮎釣りと同じですね、あまり遅くならないうちにアオリイカに教えてもらいにいって来ます。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

エギング・ソルト釣行記」カテゴリの最新記事