セイレーンの日常

復帰してからすべてが新しくて楽しい+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ただの日記なので面白さも役立つ情報もありません

航海日誌☆白兵し過ぎは事故の元!

2022年06月14日 | 戦闘

大友宗麟戦の練習に風と太陽商会のみんなとまた行ってきましたよ

今回は現実世界で体力の限界まで貝を食べてきて疲れ果てた7さんはお休み

7さんの白兵艦ウィダーをお借りして今回は私が囮役で行ってきました

(ちゃんと装甲はMAXでしたよw)

そして7さんの代わりに、メモリアルアルバムを埋める気満々のベンフィカさんに入ってもらい戦闘開始

 

途中の敵はもう3回目なので簡単に倒せるようになりました(*бωб*)

 

そしてボス戦

問題なく白兵には入れて周りの敵をみんなに倒してもらい

最後は一斉射撃で勝利( ´∀`) /

 

2戦目は大友宗麟国崩しという技に、私の船員数が耐えきれずやられましたが、大友宗麟の反対側にコーギーさんがいてくれてたので、大友宗麟が暴れだすことはなく無事勝利

 

もうこれは大友宗麟に負ける事ないんじゃない?と調子に乗って挑んだ3戦目

7さんが言っていた大友宗麟が自ら死にに来る攻撃が(゜д゜;)

防御をすると突撃、銃撃とかにすると撤退でみるみる船員が減って援軍が・・・

大友宗麟付近にいた私とベンフィカさんは即死

 

そして他のみんなが耐えてくれている間に戻れましたが、援軍の砲撃が痛すぎて敗北(´;ω;`)ウゥゥ

 

4戦目

白兵をうまく調節しないといけないなと思い、大学SSを白兵戦術2と先制強襲だけにして挑戦

銃撃で大友宗麟の白兵値を調整しながら、いい感じで調整はできたんですけど、さっきみたいに死にたがり攻撃が来たらまた削れ過ぎてしまうのでさらに調整が必要だけど、自分の船員が削れ過ぎるとこの後の砲撃にも耐えられなくなるので難しいところですね

 

4戦目はこのまま一斉射撃で勝利して

 

5戦目

装備してたダマスカスソードを、コーギーさんにもらった骨喰藤四郎に変更

するとちょうどいい白兵値になって、大友宗麟が防御に突撃してきてもそんなに削れず、私の船員被害も少ない感じで一斉射撃に持って行くまで大友宗麟の船員が900以上でキープすることができるようになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)وヨシッ

 

これでこの先も安心ε-(´∀`*)ホッ

と思って、また油断しながらの6戦目

今度の海賊大戦の話で盛り上がっていたら気づくとボス戦に突入w

部下たちに阻まれ、大友宗麟まで辿り着けず死亡

 

でもコーギーさんが代わりに白兵に入ってくれたみたいで、なんとか持ちこたえてくれたみたい

 

急いで戻る途中

 

コーギーさんが外科を求めていたので

気持を送っておきました(☆≧∀゜)b

 

戦場に戻って、コーギーさんと弾受けを交代して

勝利+゚。*(*´∀`*)*。゚+

事件が起きても勝てるようになってきたので、大友宗麟ももう大丈夫そう

 

そしてコーギーさんはまた骨喰藤四郎ドロップしてましたw

その刀はまた私のもとにww

いつもありがとうございます

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿