goo blog サービス終了のお知らせ 

セイレーンの日常

復帰してからすべてが新しくて楽しい+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ただの日記なので面白さも役立つ情報もありません

航海日誌☆最後の敵は強敵だった(゜д゜;)

2022年06月13日 | 戦闘

ボン・アミーゴ商会のみんなと進めていたグラガナが、みんなと時間の都合が合わなくて2週間くらい空いていたのですが、今回星さんに助っ人に来てもらい張宝髙から挑戦です

 

前回、張宝髙を停船させるところまでは行けたんですけど、射撃位置に着く際にみんなの修理と外科が止まったり、射撃タイミングがずれたりして倒せなかったので、今回はリベンジ戦です( ´∀`) /

 

風と太陽商会のみんなと行った時もですが、最初は負けても次からは慣れてきて勝てるようになっているので、今回は行けるはず

というか、私が対応能力低いので初戦はいつも焦って沈没して、その負担でみんながやられてるんですけどねww

 

でも張宝髙はもう何回も戦っているので、事件は恐らく起きないはずです

ボス戦前の敵もササっと倒して、ボス戦へ

 

いつものように機雷除去を入れて、投錨機雷を除去しながら張宝髙と鬼ごっこ

みんなが部下たちを倒してくれて、前回失敗した停船からの一斉射撃へ

今回はみんな修理と外科をしながら配置できたので、砲撃に移ることができましたε-(´∀`*)ホッ

 

でも、一斉射撃は失敗してしまい、援軍が来ちゃいました

いつもとメンバーが違うから、ちょっとタイミングが合わなかったみたい

そして次々とやられていったのですが、Siegさんと星さんが粘ってくれて持ちこたえることができました

Siegさんもすごいですが、星さんはいつも一人だけ残されても、ほとんど生き残って私たちの援軍を待っているのが凄すぎます

私ならすぐ死んじゃいますからね~w

 

2人の粘りのおかげで全員そろったので、援軍を排除して最後は星さんと白兵で

なんとか勝利することができましたよ♪o(^▽^*)人(*^▽^)o♪

 

1戦目で勝利することができたので、このまま最後の敵B・ロバーツに挑戦です

初挑戦なのでどんな感じなのか全然わからないですが、キムチさんからボスより最初の敵が苦戦すると聞いていたので、きっと最初勝てれば行けるとこの時は思っていましたw

 

最初の敵ジェームズ・スカームと対戦

すぐに全滅させられました

榴弾強い

2戦目も同じくすぐ全滅><

ライン際だと修理ができないので(運営の人はホント意地悪w)

みんなで分散して動き回りながら倒して3戦目は何とか勝利しました(๑˃̵ᴗ˂̵)وヨシッ

あと、ジェームズ・スカームは白兵も強くないので白兵で維持して囮作戦も有効なのかも

 

そして2人目のトマス・サットン

ヘンリー・エイブリーとかみたいにモクモクして見難いだけで、砲撃もあまり強くなく、簡単に撃破できました

 

そして3人目のウォルター・ケネディ

けっこうこの人も面倒な相手でした

ぶどう弾で炸裂弾を撃ってくるのと、途中から砲撃が効かなくなるから白兵

と思っても白兵戦回避で中々白兵にも入れないので苦戦しました

でも最後は白兵ボックスでがんばってみんなで掴み

 

やっと勝利

 

そして次が最後の敵だと思っていて、煙幕弾防御を入れていたのですが、トマス・アンスティスは4人目の敵で、連弾で徹甲弾を撃ってきてあっさり沈没

私がやられたことで沈没回数上限になってしまい敗北です

沈んでばかりでごめんなさい><

 

そしてこの日はこれで終了

さすが最後の敵は強いですね~

そして5人と戦うなんて・・・次回リベンジですね(`・ω・´)キリッ

 


航海日誌☆愛に生きる(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡

2022年06月12日 | 戦闘

前回ボロ負けでしたが、倒す糸口が見つかった大友宗麟にまた風と太陽のみんなで挑戦してきましたよ(๑•̀ㅂ•́)وがんばる!!!

 

大友宗麟までの途中の敵の倒し方も段々慣れてきて、コーギーさんがラインで弾受けをしている間に部下を倒しながら、ボスを狙えるようにして

 

撃てる人がボスを倒すという感じで

けっこう簡単に進むことができるようになってきました

 

でもまだここのルートや敵との距離感がまだ慣れてなかったり、よそ見して敵に引っかかるとコーギーさんから鋭いツッコミがw

星さんのやさしさとコーギーさんのツッコミが面白くて、いつも楽しいグラガナになります♪o(^▽^*)人(*^▽^)o♪

 

とこんな感じで大友宗麟まで到着

前回いい感じだった、白兵で捕まえて一斉射撃を実践です

まず7さんが大友宗麟を捕まえ、白兵に入っている間にみんなで周りの敵を排除して

 

みんな離れて7さんが大友宗麟をライン際に連れて行き、浸水防止のためシュミネのアンジェさんが5300くらいまで削って

 

最後はみんなで一斉射撃

いい感じで成功しましたよ*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*

 

続く2戦目

このまま連続でうまく倒せると思っていたんですけど、大友宗麟が防御している7さんに突撃したり逃げてばかりで、船員が削れ過ぎて援軍が><

 

7さん・私・星さんと次々にやられていき。。。

急いで助けに行かないと

 

と必死で漕いでいたらここで映画のようなワンシーンが(゜д゜;)

次々と倒れていく仲間

愛する人を助けるため自らを犠牲に・・・

愛に生きる男コーギー・コレット

 

現地でスクショできなかったのが残念です( ノД`)シクシク…

そして2戦目は敗北でしたw

 

でも3戦目からは順調で残りは全勝でしたよ(☆≧∀゜)b

 

あと、今回わかったのが弾受けの人の間に入ると敵は撃ってこないみたいです

停船した後にうまく間には入れれば、耐久が減らないので事故も起こりにくくなりそうな感じ

前に張宝髙と戦った時も同じだったので、全部の敵で共通してるのかもしれないですね

 

撃たれなくなって余裕ができた7さんは、いつもボコボコ撃ってくる大友宗麟に悪口を言っていました

 

当然7さんはメモリアルのアイテムは全然でなかったんですけど、コーギーさんは骨喰藤四郎が3つも出てました(゜д゜;)

すごすぎ

そしていらないからと全部くれましたよw

ありがとうございます^^

これを装備して大海戦とかで機雷いっぱい撒こう

と思ったら対人戦無効なんですね><

残念

 


航海日誌☆幻獣退治に私はむいてないのかも・・・

2022年06月11日 | 戦闘

久しぶりにお誘いいただき、ボン・アミーゴ商会のみんなと群青のケートス退治にとりぷてぃくで行ってきました

 

船はいつものウィダーですが、この前船員全滅したから船室を増やそうか考え中です

 

でもこの前Siegさんにもらった船員減少ブーツを今回から履くので、このままでも大丈夫かな?(人からのもらいものばかりで装備を固めてるw)

スキルも砲術系を全部R20にして挑戦(๑•̀ㅂ•́)وがんばる!!!

 

最初の頃は全然遭遇できなくて、戦えないで終わることが多かったんですけど、最近は毎回遭遇♪o(^▽^*)人(*^▽^)o♪

 

今回で恐らく5回目の挑戦で、前回よりも攻撃パターンがわかってきて

円を踏んで脱出も少しできるようになってきたんですけど

 

まだ攻撃に行くタイミングがよくわからなくて、みんなが「パス」と言った時は近寄らないようにして、誰も何も言わない時に遠かったけどデクさんが撃ってたので、ブレイクの時に撃ちにいかないといけないと思って近寄ったら今回も沈没(´;ω;`)ウゥゥ

わかってはいましたが、私センスなさすぎかも

他の人の動画見てもよくわからないんですよね~

 

そして今回も敗北

足を引っ張る事しかできなくてごめんなさ~い( ノД`)シクシク…

 

群青へついていくと、私のせいでまたみんなの努力が水の泡になってしまいそうなので、ノーマルケートスでもう少しまともに戦えるようになってから参加したほうがよさそうですね

 


航海日誌☆燃え盛る炎の中で( ー`дー´)キリッ

2022年06月10日 | 戦闘

今後メモリアルアルバムを完成させるために張宝髙以外の敵も簡単に倒せるように練習しましょう

という事で、まず大友宗麟から練習することになりました

 

大友宗麟に行く前にトリプティクのグラガナ開放のため、張宝髙にお付き合いいただき

 

ササっと倒して大友宗麟に挑戦

大友宗麟はボス戦前の敵も全部周りが炎で囲まれていて、ラインで戦うと水がどんどん減っていきます

そして画面が炎で見難いですw

 

なのでなるべくラインから離れて戦わないとダメなんですけど、各ボスを早く倒すには最後はラインで停船させるのが早いので、多少燃えるのは仕方がない感じ

 

 

ボス戦も同じ感じで行ってみたんですけど、砲撃が痛すぎて全く耐えれずやられちゃいました><

みんなもやられて初戦は敗北

 

気を取り直してもう一戦(`・ω・´)キリッ

慣れてなくて負けただけかもしれないのでもう一度同じやり方で行ったのですが、やっぱり私は沈没・・・下手すぎてすみません( ノД`)シクシク…

そんな中、星さんがライン付近で捕まり白兵に入ったら

何という事でしょう+゚。*(*´∀`*)*。゚+

この後みんなお尻を向けて停船

撃ち放題コース開始です

みんなで一気に殲滅して、最後は一斉射撃で勝利

 

大友宗麟は白兵がよさそうなので(前回やった時も白兵で勝利)

私とアザラシさんが白兵準備をして囮作戦開始

でも2人白兵に行くと修理が3人では追い付かなくて、白兵組がやられて次々とみんなやられ全滅

戻って白兵に入ろうとすると、私の船では白兵に入る前に沈められ、今回も敗北です(´;ω;`)ウゥゥ

 

今度はアザラシさんが装甲艦改装の船に乗って、急いで周りの敵を砲撃で殲滅する作戦に変更

そしてアザラシさんがやられたら、私が白兵に入るという方法で行ってみました

いい感じで部下たちを倒せて今度は行けそう( ´∀`) /

・・・だったのですが、アザラシさんがやられて白兵を交代

そしてここでいつもの勘違いスキルを発動させてしまい、このまま白兵で削って援軍も同じようにして倒すんだと思っていたんですけど、大友宗麟一人になったらラインに連れて行って一斉射撃だったみたいです

援軍が来て蹂躙され敗北でした

ホントいつもごめんなさい

 

今度こそ理解したので、次は行けるはずw

同じようにアザラシさんが囮になり一斉射撃をしたのですが、タイミングが合わなくて援軍が><

でも今回は援軍もなんとか倒せて、最後は白兵で勝利

 

勝てましたが、一斉射撃で援軍が来る前に倒せるように練習ですね

特に私が・・・

 

 


航海日誌☆5人じゃなくても倒せるもん!

2022年06月09日 | 戦闘

この前コーギーさんと2人でなんとかメアリー・リードを倒すことができたのですが、次のハイレディンも2人で行けそうだけどその次からが無理そうと話していたら、7さんの別キャラもメアリー・リードで止まっているという事で一緒にやってくれることになりました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

 

コーギーさんが南蛮貿易しててアジアにいたので、待っている間にメアリー・リードを4人で挑戦

甘言でまた船員がすごく削られましたが

4人いれば簡単に倒せましたよ( ´∀`) /

 

ちょうど倒したくらいでコーギーさんが到着

星さんの大砲用の日誌がまだ揃ってないのでCCして張宝髙と1戦

もうさんはだいぶ慣れたので簡単撃破です(☆≧∀゜)b

さんを倒した後、アンジェさんの寝る時間になってしまったので、またCCして4人でハイレディンに挑戦(`・ω・´)キリッ

 

4人でもやっぱりハイレディンは弱くて簡単に倒せました

ハイレディンは煙幕弾なのですが、部下たちや途中の敵も通常弾ばかりなので、通常弾防御がいればまず負けることがないと思います

 

次は強敵の大統領戦

ジョージ・ワシントンは連弾なので、弾受け係(囮役)の私は連弾防御副官にして出撃

そして今回の作戦を行く途中に確認です

 

最初、私が戦闘に入って張さんのように引き連れている間にみんなが落として、最後に一斉射撃

敵に囲まれたら通常弾防御

 

という話をしていたら・・・

そして星さんも連弾防御・・・敗北の予感w

 

途中の敵は問題なく順調に倒して行き

これならボス戦も大丈夫かな?

とちょっと安心して、ボス戦に突入~

 

早速敵を引きつけようと入って左側に舵を切ると・・・

陸地があって行けない~(゜д゜;)

Uターンしましたが通常弾の餌食になり死亡です(꒪ཀ꒪)グハァ

そして他のみんなも次々と・・・そして敗北

 

コーギーさん以外通常弾防御副官に変更して再チャレンジ

連弾防御のコーギーさんに弾受けをしてもらい、珍しく私が砲撃側に

ちゃんとできるか心配でしたが(,,•﹏•,,)ドキドキ

 

 

無事勝利です*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*

4人でも行けるものですね

 

そしてリスボンに戻ると、いつも壁と会話してたりしてるマヌエルさんが、今日は花の荷馬車から何か盗んでいる様子

そしてそれに群がる野獣たち(゜д゜;)

最近ぶるこさんがいないので、マヌエルさんも観察して行こうと思いますw