goo blog サービス終了のお知らせ 

Trip Driver Japanトリップドライバー ブログ

トリップドライバーより、旅・観光・グルメなど、いろいろな情報をお伝えいたします。

日本業務終了のお知らせ

2017-09-08 23:51:03 | トリップドライバー日記 (Dairy)
いつもトリップドライバーをご利用いただき誠にありがとうございます。

2017年10月末をもち、日本での業務を終了することとなりました。

2018年よりオランダにて業務を再開いたします。



オランダや近隣諸国は、観光や食事などお楽しみいただける場所の宝庫です。


ご旅行の際には、是非ご利用ください。

連絡先等は追ってHPに掲載させていただきます。

日本と変わらず変わらぬご愛好のほど、よろしくお願い申し上げます。

一面 菜の花 畑! マザー牧場 in 千葉 (The Mother farm in Chiba)

2017-04-05 09:18:29 | トリップドライバー日記 (Dairy)
おはようございます。
レンタカーのドライバー派遣 Trip Driver Japan トリップドライバージャパンです。
Webサイトhttp://www.trip-driver.com/

千葉のマザー牧場へ行ってきました。
マザー牧場へは1時間半かからず到着できます。


横浜からはアクアラインのおかげで、日帰り旅行として最高な立地の千葉。


暖かい日差しで春を感じられる日
春休みということもあり、親子連れが多く来ていました。


マザー牧場は、動物はもちろん、わくわくランドという遊園地や、アクテビティでいっぱいです。
うしの牧場はもちろん


子供も楽しめる乗馬体験


21mの高さから飛びおりるバンジージャンプもできるんです!


ワイヤーに吊られ、滑車で滑り降りる遊びジップラインもあります。
マザー牧場は見晴らしがよい場所にあるので、とても気持ちよさそうでした!


ランチには名物ジンギスカンが食べられます。



団体の学生さんがいっぱいでしたたが、エリアが分かれています。
屋内もありますが、天気が良い日は屋外で食べるのがおすすめです!。


動物とのふれあいも、もちろんできます。


カピバラ!


あかちゃんヒツジと写真を撮れたり、


カメもいました!


そして今、マザー牧場ですごいのは菜の花です!


一面の菜の花畑!


本当に綺麗です。
ぽかぽか暖かく、春の香りに包まれます。


初めてのマザー牧場でしたが、景色も空気も良く、アクティビティもあり、ピクニックする場所もたくさんあります。
のんびり癒されに行くにはとても良いスポットでした。


レンタカーのドライバー派遣 Trip Driver Japan トリップドライバージャパン
Webサイトhttp://www.trip-driver.com/

春の千葉旅行 ( Spring trip in Chiba)

2017-03-27 23:07:03 | トリップドライバー日記 (Dairy)
おはようございます。
レンタカーのドライバー派遣 Trip Driver Japan トリップドライバージャパンです。
Webサイトhttp://www.trip-driver.com/

春の旅行と言う事で、千葉へご案内して参りました。

最初の立寄り地は、鎌取(おゆみ野)にある、人気ラーメン屋さん“炭一ラーメン”での昼食です。


ここは千葉県内房のご当地ラーメン“竹岡式ラーメン”が有名なのですが、
“竹岡式ラーメン”とは、醤油ダレに麺茹でに使用した湯をいれる真っ黒なスープが特徴なのです。


塩気が強いですが、やみつきになるそうです。

その後は養老渓谷を散策、メインの粟又の滝へ。


房総一を誇る名瀑布ですが、やはり時期が悪く、水がとても少なかったですね…。
本来の見頃は秋の紅葉シーズンで、11月から12月だそうです。


途中、大多喜城の近く御菓子司 津知家さんで、名物の“上総大多喜城 最中十万石”を購入、


上品かつ、ずっしりとした餡が特徴の最中です。


本日のお宿、南九十九里 白子温泉の白子ニューシーサイドホテルに到着。


ここはリーズナブルな料金泊まることができます。
また海も近くスポーツ施設も周りに多いため、学生も多く利用しています。


このホテルの自慢は、貸し切り展望露天風呂!


屋上部に3つあり、画像は“天使の梯子”の露天風呂です。




そして、ボリュームある夕食もここの自慢でもあります。


施設は多少年数が経っている感もありますが、スタッフも皆さん感じがとても良く、リーズナブルなホテルでした。

次の日は生憎の雨模様でしたので、道の駅・房の駅 巡り! ※千葉には道の駅と似たような“房の駅”というのが何店かあります。
長柄町にある“道の駅 ながら”へ。


新鮮はもちろんとても安く野菜など売っており、多くの人で賑わっていました。


次は市原市の“草刈房の駅 ”
画像を取り忘れましたので、草刈房の駅のウェブサイトをご参照ください。

最後は“三井アウトレットパーク 幕張”でショッピング!


スプリングセール真っただ中で、とってもお得だったようです。

最寄駅は海浜幕張駅で、目の前です。


千葉は内房や外房、また南北に長いため、多くの観光ポイントがあります。
東京はもちろん、横浜からもアクアラインでとても近くなりましたので、
泊りでなくても日帰りでも充分楽しむことができます!


レンタカーのドライバー派遣 Trip Driver Japan トリップドライバージャパン
Webサイトhttp://www.trip-driver.com/


お彼岸のお墓参り 埼玉 ( Visit a grave in Saitama )

2017-03-23 08:16:02 | トリップドライバー日記 (Dairy)
おはようございます。
レンタカーのドライバー派遣 Trip Driver Japan トリップドライバージャパンです。
Webサイトhttp://www.trip-driver.com/

お彼岸という事で、埼玉へご案内して参りました。

春分・秋分を中日とし、前後3日の7日間(1年で14日間)の期間に行う仏事が“彼岸”です。
日本人として恥ずかしいお話ですが、詳しく理解しておらず、調べた事を書いているだけなのですが…。

親戚ご一同様それぞれのご自宅へ、御迎えに上がったのですが、
地元の方しか分らない近道をお教えいただきならが、東京の細い路地をグルグル回り、
また朝の通勤時間という事もあり、気合が入るドライブでした。

無事に関越道に入り、三芳パーキングエリアで朝食休憩。


ラーメンが美味しいとの事で、ここでの朝ラーメンが毎回の恒例とのことです。
それならば食べない訳にはいきません。


ラーメンと言えば!というような王道の具。
あっさりとして食べやすく、美味しいラーメンでした。


目的地に到着。
昨日の冷たい雨の日から、暖かく穏やかな日でした。


ご先祖様を敬い、日頃の感謝の気持ちを込めて参る“お彼岸”
日本の文化やしきたりなどが薄れていっているような気がする最近ですが、
この様な気持ちを大事にすることを教えられた一日でした。


レンタカーのドライバー派遣 Trip Driver Japan トリップドライバージャパン
Webサイトhttp://www.trip-driver.com/

鶴見でペルー料理を堪能!(Peruvian cuisine in Tsurumi Yokohama)

2017-03-06 14:03:09 | トリップドライバー日記 (Dairy)
おはようございます。
レンタカーのドライバー派遣 Trip Driver Japan トリップドライバージャパンです。
Webサイトhttp://www.trip-driver.com/

国際都市 横浜では、いろいろな国の料理を楽しむことができますが、
神奈川県鶴見区の仲通商店街「沖縄・南米タウン」があります。
シャッターが閉まっているお店少なくないのですが、
いろいろ有名なお店があるここで、今回訪れたのは、

“KOKY'S ROAST CHICKEN(コキス ローストチキン)”

ペルー料理のお店で、噂で美味しいローストチキンとケーキを食べられると聞いていました。

と言う訳で訪問してきました。
入口でチキンがグルグルと焼かれています。


おしゃれなファストフード店という雰囲気。
お客さんのほとんどは異国の方々
ちょっと海外に来たみたいで楽しいです。
14時前でピークではないのに、ほとんど埋まっている席にびっくり!


メニューを見ると、日本語表記と写真もあり、判りやすいです。


店員さんに聞くと、丁寧に説明してくれました。
初めてならば、やはりローストチキンだそうです。


土日限定メニューも!


せっかくなので、黄色の色をした"インカコーラ"を注文。
駄菓子チックなコーラ味!?


チチャモラーダ(chicha morada)という"紫とうもろこしジュース"も。
ペルーでは日常的な飲み物のようですね。



1/4ローストチキンとチャーハンのセット。
ローストチキンは程よいスパイスで味付けされており、お肉が本当に柔らかい!
これは美味ですね!


大好きな"セビッチェ"があったので、マリノコンボもオーダー。

"セビッチェ"とは、ペルーやメキシコなどの名物で、"魚介のマリネ"です。
こちらのはココナッツ風味で、食べると南国の香りでクセになるおいしさです!

ケーキ類も美味しいと聞いていたので、締めに"ミルクケーキ"を注文。
甘いですがしつこくなく、とろける美味しさ。
あまりに美味しかったので、もう一つ頼んでしまいました!


甘いケーキには、ペルーコーヒー
苦みが強いですが、ケーキに最高に合いました。



店員さんも異国の方ですが、物腰が柔らかく、分からない料理も笑顔で説明してくれました。
日本にいながら南米気分を味わえる街。
鶴見駅から10分以上歩きますが、また訪れてみたいと感じる街でした!




レンタカーのドライバー派遣 Trip Driver Japan トリップドライバージャパン
Webサイトhttp://www.trip-driver.com/