goo blog サービス終了のお知らせ 

TRH's Cali Life

Welcome to my pg♪アメリカ、カリフォルニア州での留学生活、大切な人との毎日、大好きなお料理日記です。

Cilantro?  Coriander?

2005-09-30 | Ingredients
9/30/05
アメリカに来て始めて出会った食材ってたくさんあるんですが、これもそのひとつ。Cilantro。

タイ料理やメキシコ料理などによく使われる香菜です。ヨーロッパ生まれの香菜ですが、南アメリカでも栽培されています。日本にいるときは、メキシコ料理ってほとんど食べたことなかったんだけど、カリフォルニアに住むようになりよくメキシコ料理を食べたり作ったりするようになりました。

はじめは、香りがきつかったので少し抵抗がありましたが、今は好きになり、時々スーパーで買います。今回は、1束50セントでした。すぐに悪くなっちゃうので購入後すぐに洗ってよく水を切ったあと、少し湿らせたキッチンペーパーにくるんでZiplocに入れて冷蔵保存すると長持ちしますよ。(←いつも見てる料理番組「Foodnetwork」シェフ、Rachel Rayのアイデアです。)

日本語では「サランチョ」に近い発音です。
このサランチョ、Coriander=「コリアンダー」の葉なのですが、コリアンダーは種です。コリアンダーとサランチョは風味も見た目も全く違います。レシピを見ながら料理される場合、手元にサランチョがないからといってコリアンダーを代用しないように気をつけてくださいね。

最新の画像もっと見る