goo blog サービス終了のお知らせ 

私の近況

健康維持のため、水泳記録&体重

映画・『少年・H』を観て

2013-08-15 08:57:07 | Weblog




昨日、話題の映画「少年H」を観に行って来た。
満席で前席2列しか残っていなかった。

戦争を知らない世代が増えて行く、日本の若い人たちが、この映画を観てどのように思うか関心が有ります。
終戦時、小学2年生の私には、学校帰りにアメリカの戦闘機が撃って来た、幸い神社の境内に逃げ込んだが、
低空飛行で操縦しているアメリカ人の顔が見えた。


家族旅行2

2013-08-14 10:39:29 | Weblog


40年程前家内の祖父母と熱海に来た事を思い出します。
連泊が出来ず、熱海後楽園ホテルと冨士屋ホテルでした。

今回の家族旅行では子どもたちは記憶が無いようです。
お宮の松の前の富士屋ホテルは営業していないようです。


二代目のお宮の松


廃業のホテル


初代『お宮の松』



海岸には海水浴場・ヨット・釣り船・フェリー乗り場などが整備されています。



熱海の国道は大変混雑しておりましたが、40年前の記憶がよみがえりました。
タクシーで移動中、追突されました.私が長男抱いて前席に乗っていました、衝撃で長男がフロントに当たりました。
外傷は有りませんでしたが、念の為、病院に行った記憶を思い出しました。


切り絵~愛知とフィレンツェの職人たち~

2013-08-07 07:30:59 | Weblog


休日に文化会館B展示室で切り絵が展示されていた。簡単な切り絵の作品は見た事が
有りますが、今回見た作品の数々は大作が沢山あった。

物作りに打ち込む職人さんの表情が良く現れている。

切り絵師、俊寛氏に了解を得て数枚写真を写させて戴いた。
尚、作品の作り方も指導を戴いたが、私には無理でです。
はがき1枚の大きさの作品を制作するのに3日ほど掛るとの事。








24時間耐久レース

2013-08-06 12:52:28 | Weblog

トヨタ自動車鞍ヶ池記念館に24時間耐久レースに出場した車が展示されている
クルーの中に豊田章男トヨタ自動車社長が居る。
過酷なレースだったようで、かなり車体にキズが有る



出場された4人のメンバー。左から社長(モリゾウ)のニックネーム







車体にモリゾウの名前が書かれている

誕生花

2013-08-05 07:56:52 | Weblog

今朝も早く目が覚めました。NHKラジオから流れる、8月5日の誕生花は
クサキョウチクトウ・別名(オイランソウ、フロックス)花言葉は「同意」
短歌
しなやかなに確かめあいつつ揺れている
クサキュウチクトウ香にたちながら


ネット画像から


ネット画像から


世界水泳400m個人メドレーで瀬戸大也君が金メタルを獲得 萩野公介君は残念ながらメタルを逃した。

昨夜スポーツジムのプールで1000泳いだ、休みなら泳いだら1時間掛った。
5年前は35分で泳げたが、年々遅くなってきた。

おかざき世界子ども美術博物館その1

2013-07-31 07:57:39 | Weblog


スウェーデンで誕生し世界で愛されている、おもちゃ・130年の物語
貴重な玩具資料88点公開
会場には①乳幼児向け玩具コーナー・自由な発想で遊び、想像力やコミニケーションを豊かに!
②ビルダー玩具コーナー・付属の工具を使い創造力を働かせながら組み立てる玩具に挑戦!
③レールウェイ玩具コーナー・木製のレールや付属の汽車の模型等で新しい遊びも発見。