TRAIN SPOTTER's goo“近場撮影” Web 2

鉄分多めのフォトアルバムです

(50枚)2018/9月~12月「近場」撮影分(EF65&EF64総武線貨物三昧)

2019-08-12 14:47:15 | 近場撮影




2018年9月の「近場」撮影分です…


地元でいつもの総武線続行貨物を…


1本目は、2074号機っ






そして2本目は、2091号機っ




------------------------------------------------------

------------------------------------------------------


ここから2018年10月撮影分です…


四季島を記録…







鹿島にEF64-1022国鉄色っ。


新小岩で追いつく…








ホームドアが設置されます…



------------------------------------------------------

別の日(2018/10月)…

海神カーブにて


この日も鹿島にEF64-1022っっ


引いてっ


カマ次位が空コキなので振り向きショットも可能(^^)


------------------------------------------------------
------------------------------------------------------



また別の日(2018/10月)…


総武線続行貨物にEF65-2101…





2本目は、2050号機っ




そしていつものNEXさんが、背後に迫ってました…(^-^;


------------------------------------------------------
------------------------------------------------------

また別の日(2018/10月)…


総武線続行貨物ですっっ






2095号機が2本目ですっ。
この日は、例のNEXさん危なかった…(^-^;




この後は、草野球へ…。
7年使用したスパイクとはこの日でお別れ…ありがとうございました




------------------------------------------------------
------------------------------------------------------


ここから2018年11月撮影分です…

鹿島にEF64-1022っっ


引いてっっ


ちょうどカマ次位だけ空コキ(^^)


スカイツリーが見える新小岩にて…


気付けば、この秋、個人的に3回目のEF64-1022鹿島(^-^;


------------------------------------

翌日にも総武線続行貨物をっっ


前面中央部が少し凹んだ217系…


2本目は2060号機…


日々の記録を大切に…



------------------------------------------------------
------------------------------------------------------


ここから2018年12月撮影分です…

出掛けついでに、いつもの総武線続行貨物ですっ








2本目は国鉄色…





キレイに並んだので…




--------------------------------------




別の、12月の空気が澄んだ冬晴れの日…


青が映えます…



2本目は、話題の2101号機っ


2本とも国鉄色機が珍しくない時代が来るとは…








午後の64鹿島も…






2018/9月~12月「近場」撮影分(EF65&EF64総武線貨物三昧)
は、以上でございますっっ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿