TRAIN SPOTTER's goo“近場撮影” Web 2

鉄分多めのフォトアルバムです

(78枚)2018/5月~6月「近場」撮影分(8181工臨、安中貨物、総武線EF65貨物)

2019-07-17 21:26:11 | 近場撮影



2018年5月から6月までの「近場」撮影分です…。

撮影してから1年後に、これを記録掲載しているのが、
なんとも残念な感じです…


------------------------------------------------------

まずは、2018年5月撮影分です。



GW、朝まで起きていたので、早朝に近所で武蔵野線貨物を撮影~【5:59】


続いて、もう1本【6:13】


8178レです…


この時期になると、6時台でも明るいです…




------------------------------------------------------


別の日、都内で飲み会があり、その前に撮影~

185系“修学旅行”を秋葉原でっ





次に、901をヒガジューで…





------------------------------------------------------

別の日…

地元で武蔵野線8685レをっ【12:52】




20年使用した思い出の腕時計が、とうとう修理しても直らなくなったので、
20年ぶりに新調しまして…


アナログとデジタルの両方が表示されているアイテムを探していて、
ネットで見つけてひと目惚れして、量販店で購入…


こういうのも記録しておきます…


“物撮り”の方法を社内の人に教えてもらい実践してみました…



------------------------------------------------------

ここから、2018年6月撮影分です

地元で、総武線続行貨物をっ


1本目は「2063号機」


2本目が「2067号機」




続行でこんなのも来ました…



その夕方も撮影できました…


そしてっっ


まだちょっと暗いです…


なんかいい感じ…



新小岩まで追っかけました…


お約束のスカイツリーとっ




------------------------------------------------------

また別の日…

船橋付近にて…




振り向きざまにもワンショット…


「禁水」…


------------------------------------------------------


また別の日…






------------------------------------------------------

また別の日…

総武線続行貨物です…










------------------------------------------------------


ここから、2018年6月26日撮影分です



武蔵野線で、EF81-81の工臨が走るということで、会社は午前休を取り参戦…




6月だというのにこの暑さ…。腕時計機能に気温測定ができるので早速測定…


そしてっっ


連写、連写…




まあ返空ですが…




先回りして、もう1撮っっ






さらに先回りして、8181を待ちますが、やっぱり暑い…。6月で35度っ


2097レが通過っ


そして3発目の8181をっっ





さらに、会社の帰り際、カメラ持っているので、田端機関区に行ってみまして…


8181が休憩してましたっっ


そして、EF81-95もっっ。この頃の95は調子が悪く、一時は引退も囁かれました…


DE10-1571…


尾久駅から帰宅…


翌日の黒磯訓練用のカシ編成が、夕陽に照らされてました…





------------------------------------------------------

ここから、2018年6月30日撮影分です

この日は、三郷の江戸川河川敷で草野球~。最寄り駅が武蔵野線三郷なので、
当然野球の前に📷活動しまして…


写真左奥の方の河川敷で草野球をする予定…


そして74レをっ


続いて配8790レをっ


「2087号機」でしたっ


荷にはシキ1000がついていました。注意書きに編成図も書いてあるんですね…





そして“安中貨物”をっ


この日は








“ドム”の顔に似た「東邦亜鉛」のマーク




先回りして、もう1撮っ


トキの美しい編成…





活動は終わり、草野球へ…


路線バスで河川敷グラウンドへ…


ガラガラでした…グローブは借りたものです…


こちらのバス停で下車…


少し歩いて土手へ。こういう土手を登る瞬間ってテンション上がります…


暑かったけど気持ちのいい天候でしたっ


------------------------------------------------------

2018/5月~6月「近場」撮影分は
以上でございます



最新の画像もっと見る

コメントを投稿