goo blog サービス終了のお知らせ 

三つ葉

レビューやらゲームニュースやらをつらつらと・・・

多忙デス(多分

2005-12-27 21:44:12 | Trase
aviファイル開いただけで、勝手に再起動しやがるぜこんちくしょー>挨拶


コーデックの相性が悪いのか・・・


GOM playerで動画を開いた瞬間

有無を言わさず再起動するMyPC


ただでさえ時間無いのに問題ばっかり増えくる。

休み明けまで、2日に1回ぐらいの更新になるかもしれませぬ。




まぁコーデックは入れすぎると良くないってのは知ってるんですが・・・

圧縮しないとHDD持たないしなぁ。


というかこれがDVD焼けないから圧縮は必須。


DivXは面倒だし、XviDはよくわからん・・・。

MP4が良いような気もするけど、QuickTimeが重い・・・。


ていうか





QuickTimeとiTunesをいっしょにしないでくれ(つД`)

iTunesなんて使わないのにさ・・・。


なんか良い動画圧縮方法ないですかね?orz

orz

2005-12-26 19:15:13 | Trase
3日ぶりですかね。


なぜか、実家のPCでgooBlogログインしようとすると


問答無用に弾かれまして

更新所か何もできない状態になってまして・・・。



もう面倒くさいんで、OSの再インストールへ。



我ながら、アホだなぁとは思いますが(w

いまだ、なんにもできない状態なので、することいっぱいなんです。



まぁOS入れ替えたあと



もしかしてCookieの設定じゃね?

と思いついたのは気のせい。



時間ねぇええぇぇえぇ

久しぶりに地雷

2005-12-17 02:31:10 | Trase
久しぶりに地雷を踏んだ気分・・・。


某PCゲームなのですが、1ルートクリアした時点でもうやる気が・・・。


なんなんだろう、この意味の無いゲーム要素。


ノベルゲームなのに、無理やりゲームっぽくしてそれが


いい具合に空回りしてるゲームなんですけどね。


クソゲーとまではいきませんが、この値段でこれかという感じが






ものすごくする。



で、どんな会社がだしてるのかと、google先生で調べたところ。

ヒットをリリースし続けるクリエータ○○○○○○のゲーム制作会社。


とのサイト情報でヒット。


・・・


・・・・・・なんだろう、この自信満々なMETA記述は・・・。(注)METAとは



なぜかこれを見て、


『もう、なにもいうまい』


と思ってしまった俺は、正しいのか・・・w

近況

2005-12-15 20:24:07 | Trase
最近、更新内容を“質より量”ということで、


なんとなくそれっぽくなてきたかなという感じなのですが、


この方向性を伝えても、

いままでとほぼ変わらないkanemotoの更新頻度はある意味流石なのか。



まぁこれから質を上げていく必要はあるんですが。


では、グレイはどうなのかといえば、

彼はまぁ今やんごとなき事情で(そう言ってみたかっただけ


最低でも1ヶ月は更新できないと思われるので

仕方ないのです。



本人に許可は取っていないため詳細を語れないので、客観的に彼の近況を言うならば・・・









え、それ新種のドット抜け?


といえば、なんとなくお分かりいただけるのかもしれない。


いや、それはもはやドットというレベルを通り越してるだろう


という考えを脳内でしっかりフィルターかけた表現なのかもしれないがその辺はご愛嬌。



うん、それが製品仕様ではなく、

物理的結果の代償だとしてもね。



なんかこれ以上書いていくと、今後の生活に脅威が及びそうなので、

この辺でやめておきましょう。



要は、kanemotoさん更新シロヨ、って事がいいたいわけでした(うやむやにするように


たぶんね(w

あなたは?

2005-12-09 22:18:00 | Trase
えー今日はリアルネタを少々。

夕方頃なんですが、1通のメールが携帯に届きました。



From:どこかの知らない誰かさん

件名:なし

本文:あなたは?








これだけ。


いやいやいや、俺が聞きたいよ的な内容です。



これでも20年近く日本語使ってきましたが、

この5文字で見ず知らずの人の訴えたい事を理解できるような



ドクタードリトル先生にすら対抗できそう

特技は持ち合わせていません。


ちなみに、俺の今のアドレスは、某発売前のゲームタイトルを使ってるんですが

その送られてきたアドレスが、(俺のアドレス).cs@ezweb.ne.jpなんですね。




こ、これは、

何てめぇ俺の使いたいアドレス使ってんだよ。

的な意味が込められているんでしょうか。



ここまでくれば立派な被害妄想ですね。





まぁ真相は送り主に聞くしかないんですが、

下手に相手をして


下手に相手にされても困るので、


返信をしてはいません。



したら普通に電波な会話になりそうだし。



なんか定期的にこーいうメールが来る気がする・・・。

ためしに

2005-12-03 12:56:10 | Trase
一応概要文表示にして、見たんですが・・・。




なんか思ってたのと違うんですよねorz




表示できる文字数が良くわかんないし



画像も張れないっぽいし



そもそもHTMLが使えないっぽいし


というか






改行すらできないのは、見た目もよろしくないです。


あれじゃあ続きを読む気にならないような気がする。


本気で移転かしら


なんか変化無いのもアレなんでなんとなくテンプレ戻してみましたが。


こっちのがやっぱ見やすいかなーなんて思っております。

仕様変更

2005-12-02 22:39:15 | Trase
なんか、GooBlogの仕様が変わってます。

今までは、全文表示か、その文章の頭だけの表示だったんですが



概要文なるものが実装されたっぽいです。


正直、今まで表示できる文章が勝手に作られるので、仕方なく全文表示にしていたのですが、


この仕様なら、今までと違うこともできるかぁ と思ってたりします。



ただ、どうしてもテキストベースなので華がないんですよね。

アフェリエイトができれば、Amazonなんかの画像をつかったりしようかと思ったり

するんですが、無料版GooBlogはアフェリエイト禁止なので・・・。


地味に移転を考えてたり。

まぁそれ以上に思うとこがあるのですが、まぁその辺は追々。



まぁ基本的にアフェリエイトの結果はどうでも良いので、ほかの方法があればそれで良いのですが。



なにか良い方法は無い物か。