「人工的なでっかいものに惹かれるのですか?」 と
あらためて聞かれて そうなんだと認識しました
う~ん・・・・で コレ
関門海峡を西に通過する 大きなクレーンみたいな台船

ズーム

おおおおおおおお!!!!
深田サルベージ建設 駿河!!!
キターーーーーッ!!

こんな大きな船舶も駿河の前では普通に見える

すり抜けた遊漁船と 大きさを比べて見て

これが ずっと出会いたかった

深田サルベージ

間違いなく あの 駿河だ

まるで関門橋に ぶち当たるような迫力


無事に通過


感動を残して 去ってゆく


数日後 今度は東に向かって航行する駿河を発見

クレーンアームと 「深田」 の文字

何を積んでるんだろうか


後方は 北九州市の皿倉山

北九州の工業地帯と送信塔も見える
周りのクレーンも撮ってみた


こちらの後ろは 下関 火の山

人工的なでっかいものに たくさん会える関門海峡は 本当に楽しい
本日のおまけ

撮影機種:Fuji X-S1