JR九州・南阿蘇鉄道 立野駅 に続いて
立野 ~ 長陽間に位置する 九州では珍しいトレッスル橋
2010年7月に 山陰本線の旧余部橋梁が供用を停止してから
日本最長 (136.8m) の 鉄道橋

流れる川は 白川
第一白川橋梁 (高さ64.5m)

意外にも 近くで眺めることができるね

こんなところからも

1928年(昭和3年) 完成

鋼材は 八幡製鉄所

起伏が激しいために 谷の深い部分だけが鋼脚

「乗る」 より 「撮る」 を選んだ私たち

(gifにしているので 携帯の方はクリックして別タブで楽しんでください)
おもちゃみたいにかわいくて なんだかあぶなっかしいね
本日のおまけ

阿 蘇