goo blog サービス終了のお知らせ 

閑話休題~しまいづのブログ~

「さくら」 まで127日

11月4日(木)の夕方 岡山駅

        
        






ラッシュ時間だし、平日のため「撮り鉄」がいない。

最近は、幼稚園児をつれたママがすごく多い。

時には団体でいたりする。横の情報がすごいんだろ~な~。


KIOSKでグッズを見たりするのも好き。

来年のJRカレンダーを購入。



本日の 「新幹線ふれあいデー」 にはドクターイエローはきてないみたい。

今頃すごいんだろ~な~。会場。


※ 撮影は、私専属の(OCNフォトフレンド)カメラマン。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

いづ
おはようございます!

親子連れの方を見ていると、けっこうヒヤヒヤします。
撮影中は子どもの手をはなしているので「ダァーッツ」っとホームを走る子どもに、アナウンスの声も大きくなります。
MIXIでもドクターイエローの通過コミュみたいなものが活発になっているせいか、以前よりママさんは多いですね。
私は基本、向かいのホームから撮影します。
安全に気をつけてマナーを守らないと、撮り鉄さんへの規制がかかったりして残念なことになりかねませんよね。
かんちゃん
こんばんは。
http://blog.goo.ne.jp/kanbow/
こんばんは。

イエローは 例の掲示板から 皆さん 行くみたいですね。

皆さん 安全には 気を付けて 楽しんで貰いたいですね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新幹線・ドクターイエロー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事