イメージとしては バブルの頃の銀座
行ったことないけど(笑)
銀座だろうが倉敷だろうが 天ぷらは揚げたてが1番!!
閑話休題
てんぷら一代

岡山県倉敷市沖新町63-8
わかりやすい シンプルなメニューから選んで

食券を購入して カウンターに案内されると

大根おろしの入った たっぷりの天つゆと
ご飯とお味噌汁が運ばれてくる

店員さんの目が行き届いた カウンターの「ちょこっと惣菜」
さつまいものレモン煮がおいしい (けっこう珍しいよね)
天ぷら揚がるのを 追加の品々を選んだりして待つ


ちなみに 追加をしたい場合には 席の後ろのこの券売機


シンプルで 清潔な調理台と職人さん
「揚げる」 ・・・それ1点に集中

来ました!! まずはナスからだけど

天ぷら1つ・・・の写真はさみしいから 次々にネタが提供されて写すことに

あじわい定食 と 一代定食にして
好きなものを 交換(強奪)し合ったり・・・

結局 追加をしなくていいくらい お腹がいっぱいになる
カウンターのコーナーは3つに区切られてて 真ん中には BOX席あり

フライヤーが 3機フル活動で お待たせ時間短縮ってことよね
白い服と動きが すがすがしい

カウンターに並んだ「ちょこっと惣菜」のセンスがイイ!!

どれも ハズレがなくて ご飯のおかわりを誘引させられてしまいそう
・・・危険
閉店が30分延長になっているのは きっと人気があるんだと思う

天ぷら1点 ワンメニュー
「お昼に天ぷらが食べたい!!」 → てんぷら一代 のワンウェイで潔し!!
夜なら ここへ 連れてって
本日のおまけ

福富ダム ダムカード