っていう看板を探したけど みつからなかった
下り線の施設は 本線をオーバークロスして上り線の施設の山側へ行く構造

山口県防府市佐野
ここは レストランがない代わりに

ファミリーマート

お薬があるのが 意外に便利なんじゃない?

そして 青い吉野家も

ねっ いつもの感じでしょ

上り線には シャワーがあるよって案内が・・・

どうしてかと言うと
2007年(平成19年)2月13日11:00に
上下線を行き来するための連絡通路(歩行者専用道路)が完成して
上下線から相互利用できるようになったから

ここから 上り線のSAに行けるよ

テラス席やベンチ 石庭公園 遊歩道が整備されている

山の上は 水道のタンクかな
欠かさずある 「おいでまで山口へ」

枡築(ますつき)らんかん橋

防府は 塩の生産地だったんだね

だから防府には 「三田尻塩田記念産業公園」 ってあるんだ
南側の 風景

遠くには 防府マツダの工場が見える

次のSAに 出発だぁ~!!
本日のおまけ

夜のガスタンク