正常動作品を外して保管していたら
動かなくなった
・・・というものです

SV037iG5A-2

外国製の三相3馬力のモーターインバーターです
電源を入れてみました
・・・が 電源は入るけど動作しません

早速分解してみます

制御基板です

IGBTです
これが壊れていると高価なのでやっかいですよ

そうしていたところ
電源を入れると
「キュルルルー」 と言って動き始めました
どうも接触不良があったようです
そして 動作設定しようとすると できません
スイッチを押しても反応がありません
もう一度 スイッチをよく見ると

あれっ? なんか錆びてるタクトスイッチがありますね
タクトスイッチ分解

湿気で接点が腐食しています
と いうことで
タクトスイッチを取り替えました

元通り組み立てて

正常に戻りました
保管中の湿気が多く接触不良と腐食が進んでいたようですね
写真は60Hzに設定したものです