カメラマンもギャラリーもいない倉敷駅へ
さだちゃん ➡ (本日無理やり岡山特派員になってもらった)と降り立つ( ´∀` )


2番ホームに気配はないけど

「それ」らしい場所

さっそく岡山特派員は
1番ホームでスタンバイのため走りだす

先日下関駅で見た あの特別タラップ登場!!

そしてお出迎えのリハーサルが始まる


瑞風 入線!!
臨時寝台特急「トワイライトエクスプレス」の名称を受け継ぐ
TWILIGHT EXPRESS 瑞風(トワイライトエクスプレス みずかぜ)


3クラスの客室





ディーゼル発電機で発電した電力とバッテリーアシストによるモータ駆動の
ハイブリッド方式

10両編成 先頭の展望デッキは
ホームのフェンスの向こうにはみ出て行けない

1番ホームからの写真はさだちゃん撮影でご紹介( ´∀` )





列車名の「瑞風」とは「みずみずしい風」





山陽コース(下り)1泊2日
1日目の立ち寄り観光地の倉敷
この日の倉敷駅は たくさんの人が瑞風を感じたことでしょう

この後 御一行様は倉敷駅から美観地区まで
TWILIGHT EXPRESS 「瑞風」専用バス で移動します
岡山駅のラッピング瑞風は こちら です
2017年5月28日 下関駅の瑞風は こちら です