すっかり秋らしくなりつつありますが お元気で活躍されていますか?
いづは 一足お先に風邪をひいてしまい
ニューハーフのような声でがんばっています・・・
福江駅に立ち寄ったのは 性転換する前の まだまだ暑い9月初め(笑)

山口県下関市大字福江字浜野原
待合室だけの 福江駅

お賽銭箱みたいな 料金箱

長門 萩 方面

棒線構造のため 下関方面行きと小串方面行きの双方が 同一ホームを共有しています
下関 方面

の・・・のろし?

すぐ近くの 山中踏切

下関側に向かって右側(海側)に
1面1線の単式ホームが設けられた地上駅(停留所)

海が近くて 響灘や鋤先山が見える駅
暑くても 季節はひまわりから コスモスへ

南へ下った海岸には 海上自衛隊下関基地隊福江送信所もあり
徒歩15分の 福江八幡宮では 10月第4土曜日の秋祭りに
子供達による 流鏑馬(やぶさめ)の伝統神事 がありますよ
本日のおまけ

倉敷屏風祭りへ いらっしゃい