goo blog サービス終了のお知らせ 

私も花

2015-09-23 14:01:45 | 日記
婦人警官ボンソンは昇進試験に落ち、不正があったとして警察署の前で単独デモを行った。上司は彼女に対し心理療法を受けるよう命じ、彼女は担当カウンセラーの変人っぷりに当惑した。しかも、その日の帰りバイクと事故を起こしそうになり、そのバイクに乗っていた青年ジェヒからデコピンを食らい、彼にイラついた。
ボンソンはジェヒの正体を知らずに彼と衝突しあいながらも彼に近づいて行った。 そんな中、ボンソンの母の再婚相手の連れ子・ダルがボンソンの家に居候した。
韓国のテレビドラマ。 韓国では2011年11月9日から12月28日までMBC水木ミニシリーズ枠で放送された。

マカプラセンタ 市販

冬のソナタ

2015-09-22 18:24:58 | 日記
監督はユン・ソクホ。同監督の前作である『オータム・イン・マイ・ハート ~秋の童話~』と同様に、ロケ(屋外撮影)をふんだんに使用した作品として知られる。

日本では2003年4月から9月までNHKBS2で放送したところ、反響が大きかったため2003年12月に再放送され、さらに「地上波で放送してほしい」という視聴者の要望により、2004年4月3日から8月21日までNHK総合でも放送された。また2004年12月20日から2004年12月30日までNHKBS2で未公開シーンも含まれた完全版が日本語字幕版として放送。2004年度流行語大賞の上位にノミネートされた。日本における韓流ブームの確立に多大な貢献をした。


太祖王建

2015-09-21 14:53:20 | 日記
9世紀末、新羅の勢力が衰え、後高句麗、後百済、新羅による後三国時代の幕開けから、高麗による三国統一までの物語である。それまでの韓国時代劇は、李氏朝鮮時代を題材としたドラマが主流であった。本作品は、初めて高麗時代を本格的に描き、韓国時代劇の新たな扉を開いた。主演のチェ・スジョンはこの作品が時代劇初主演であり、この後、韓国時代劇の第一人者として活躍していくきっかけとなった。
本作は2000年4月1日から2002年2月24日までの間、土曜日・日曜日の週2回、KBS第一テレビにて放送された。男性層からの圧倒的な支持を受け、最高視聴率60.2%、平均視聴率37.3%という高視聴率を叩き出した。最高視聴率は歴代韓国時代劇で第2位であり(第1位は、ホジュンの63.7%)、歴代韓国ドラマの中でも、第8位に入る。


がんばれ!クムスン

2015-09-20 14:14:35 | 日記
主人公のナ・クムスンは20歳。幼い頃に両親を亡くし祖母と二人で暮らしている。明るく前向きで努力家の彼女の夢は美容師になること。しかし懸命の努力も実らずいつも美容師の試験に落ちてしまう。そんななかで従妹のクマの実家が営む下宿屋に下宿している大学生ノ・ジョンワンとたった一夜の過ちで妊娠してしまう。結婚を決意したクムスンとジョンワンであったがジョンワンの両親に猛反対されてしまう。紆余曲折を経て両親は折れ、同居を条件に晴れてジョンワンと結婚することが出来るのだが数日後、ジョンワンは迷子になったクムスンのもとに向かう途中で交通事故で死んでしまう。

臭ピタッ amazon

アイリス

2015-09-19 11:27:30 | 日記
韓国での初回視聴率は24.5%、平均視聴率は30%を超え、最終回視聴率39.9%・最高瞬間視聴率50.2%を記録した。制作費は200億ウォン(約15億円)で、日本やハンガリーなどで長期海外ロケをしている。

オリジナル第17話での光化門での銃撃戦は、ソウル市の全面協力で光化門広場一帯を12時間統制して進行された。映画やドラマを通して、初めて光化門広場での撮影が許可された。
韓国では2010年秋よりスピンオフ「アテナ:戦争の女神」の放送が決定しており、主要キャストにチョン・ウソン、チャ・スンウォン、スエ、イ・ジアらの出演が発表されている。