どうも、ひょっとこです
お久しぶりです
実に1週間ぶりですね
思えば、先週ジャージが焦げて以来の更新ですね
この1週間何があったのか
事の発端は先週
人間失格という漫画を買って読んだことが始まりです
全3巻からなるこの漫画
原作は、かの有名な太宰治の代表作の人間失格という小説
それを現代風にアレンジし漫画化したものが、こちらの古屋兎丸 . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
僕は10代の頃からよく老け顔だと言われ、今でもよく言われるのですが、その原因はおそらくほうれい線のせいだと思います
ほうれい線とは、鼻から口の端に向けて伸びているシワのことです
一般的にほうれい線は加齢によって出来ると誤解されていますが、実は違うのです
調べてみるとほうれい線は、笑ったりする時に使う表情筋が衰えてシワになる場合と、たくさん笑って表情が豊か . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
みなさん髪は伸びてますか?
僕は伸びてます
前回髪を切ったのは成人式の前、1月の初め頃だったので、だいたい4ヶ月半も切ってない計算になります
そりゃあ当然伸びますよね
実は、僕は2ヶ月ほど前から
「髪を切れええぇぇぇ」
家族によるプレッシャーを与えられ続けていました
僕としても、2ヶ月前にそろそろ切り時かなと思っていたのですが、そこに両親 . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
いつもクソみたいな記事を更新して100人くらいの人に毎日毒を撒き散らしているこのブログですが、現在、数日前からアクセス解析の体験キャンペーン中なのです
アクセス解析とは、僕の利用しているgooブログサービスの有料会員になると利用できるサービスの一つで、その名のとおりこのブログへのアクセスを解析できるサービスです
お金がかかってしまうのがアレですが . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
僕はよく、お友達のニビくんと近所をぶらっとお散歩したりすることがあるのですが、やはり誰かと一緒にいると1人でいるよりもブログのネタになりそうなことも見つかりやすいです
実は本日もお散歩をしていたのですが、こちらはニビくんが見つけた珍画像です
一見するとただの自動販売機ですが
よく見ると綾鷹が溢れています
溢れてるってか、これ完全に . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
先日、車番が4444の車と9999の車が偶然同じ駐車場の中に止まっているのを見ました
隣ではありませんでしたがすぐ近くに止まっていたので、なんかスロットで当たりを引いたような気持ちになりました
4と9ということで、きっとどこかでシクシク(4949)と泣きまくってる人でもいたのでしょう
はい
さて、昨日 . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
昨日、外で豪快にいちゃついてるカップルを見て、嫉妬の炎に狂っていましたが、そんな僕の薄汚い負の感情が良くないものを運んできたのか
包丁で指を切りました
結構血が出たりしてたんですが、2時間くらい放置してたら止まりました
あんまり深く切らなくて良かったなと思いましたが、他にも右手の小指を重めの物で挟んじゃったり、さらに右手の小指を運動している時 . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
人は年を取るとその人にとっての時間の流れというものが早く感じるようになるらしいのです
よくオッサンやオバハンが、1年が短いというようなことを言っていますが、その原因がこれです
かく言う僕も、昨年8月に20歳になり成人の仲間入りを果たしたのですが、それ以降の時間の流れが早く感じているのです
子どもの頃は1日でさえものすごく長く感じていたものですが、これ . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
昨日は超短めの日記でしたね
本当にネタが無くって、というかぜんっぜん頭が回らなくて、記事作成時間が1分を切るという快挙を成し遂げてしまいました
まあそれもそれで記事のネタにはなってしまうので、力押しというのは昔から使い古されていながら現代でも十分に通用する戦法の一つだなと思います
そんな本日、僕の住む地域ではお昼から雨が降っており、雨が嫌 . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
本日、僕はものすごく口の臭い人とすれ違いました
いや、口が臭かったのかその人自体が臭かったのかはよくわかりませんが、とにかくものすごい臭いがしました
そうですね、臭い玉とほとんど同じような臭いがしましたね
※臭い玉とは、正式には膿栓(のうせん)といい、咳とかしたときにたまに喉の奥から出てくるクサ~イ粒
食べ物のカスなどが徐々に蓄積されて形成されるとさ . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
ちょっと書くこと無くってネタがねーだあとかクソみたいなこと言ってたら、何を思ったのかいきなり中学の卒アルを見始めたひょっとこです
多分、「生きること」という生命のテーマについて考えていたら輪廻転生という言葉が浮かび、たった一生では終わることの無い永劫に続く苦しみを想い錯乱したんだと思います
僕はもう八十二生くらいしてるんじゃないかと思いますが、まだま . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
昨晩、お友達のニビくんと一緒にお散歩をしていた時、
こんな自動販売機を見つけました
一見普通の自販機ですが、よく見ると
iPadのようなものが埋まっています
ちょっと勿体無いですよね
これだけでも十分変なのに、さらに驚くことに
時間が何一つ噛み合っていません
そこはね、せめて合わせて欲しかった
2009年 . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
最近天気が不安定ですよね
そういう僕の住んでいる地域でも、昨夜から今日の午前中雨が降っていました
雨が降ると湿気が出ますよね
するとどうなるか
僕にアホ毛が生えます
僕は天然パーマとまでは言わずとも、元々髪の毛に癖があり、雨の日なんかに湿気が出てくると余計に癖が入るのです
結果としてアホ毛が生えるのです
まあ、そもそも僕はアホ . . . 本文を読む
どうも、ひょっとこです
人が生きて行く上で身体を健康に保つことはとても大事なことです
しかしながら、人には様々な生活習慣があり、その結果人の身体には様々な不調が現れたりします
そんな時、身体の不調を改善するためのグッズが、世の中にはあります
いわゆる健康アイテムです
健康アイテムと一言に言っても、様々な種類のものがあり、それらに合わせて様々な用途があるのです
. . . 本文を読む