そして皆様に重大なお知らせがあります。
令和7年、昭和100年になって早々な話ですが、2月16日開催の第76回を持って「いその会」は無期限の活動休止とさせていただきます。
理由としましてはいろいろありますが、
元々「いその会」は2014年にチマさんとカラオケで出会って2015年2月に「昭和テレビまんがカラオケオフ」として始まりました。
10年もやっているといろんなこともあり、お祝いもされたり調子に乗って怒られたりすることもありました。
そんな中で「いその会での複数部屋開催」ということをチマさんから相談されましたが、自分は一部屋での空気感がよかったのでお断りしました。
そんなことがきっかけで複数部屋の「さくら会」が立ち上がったり、最近では平成生まれ限定の「時かけ会」が始まったりと、
「いその会」としての役割はある程度果たしたんじゃないかと思います。
10年続けてきたのにこういった形で一度幕を下ろすのは不本意だと思われますがスイマセン。
実際一人幹事で続けていくのはイヤではないのですよ。
ただチマさんの方もお仕事が忙しかったり最近は参加も難しくなったりで会長職はままでも主催から外れることもあり、
10年間二人でやってきてこのまま実際一人で続けていくのも「いその会」じゃないかなと考え、
悩みに悩んだ末10年目という節目で一度無期限のお休みをいただきたく思います。
毎回来てくれている方々、ホントにホントにありがとうございます。
もし昭和テレビまんがカラオケオフ会としての需要があるのでしたら、半年後か来年かわかりませんがまたいつか戻ってきたいと思います。
何卒ご理解よろしくお願いします。
昭和100年1月吉日
いその会副会長 あさぽん
令和7年、昭和100年になって早々な話ですが、2月16日開催の第76回を持って「いその会」は無期限の活動休止とさせていただきます。
理由としましてはいろいろありますが、
元々「いその会」は2014年にチマさんとカラオケで出会って2015年2月に「昭和テレビまんがカラオケオフ」として始まりました。
10年もやっているといろんなこともあり、お祝いもされたり調子に乗って怒られたりすることもありました。
そんな中で「いその会での複数部屋開催」ということをチマさんから相談されましたが、自分は一部屋での空気感がよかったのでお断りしました。
そんなことがきっかけで複数部屋の「さくら会」が立ち上がったり、最近では平成生まれ限定の「時かけ会」が始まったりと、
「いその会」としての役割はある程度果たしたんじゃないかと思います。
10年続けてきたのにこういった形で一度幕を下ろすのは不本意だと思われますがスイマセン。
実際一人幹事で続けていくのはイヤではないのですよ。
ただチマさんの方もお仕事が忙しかったり最近は参加も難しくなったりで会長職はままでも主催から外れることもあり、
10年間二人でやってきてこのまま実際一人で続けていくのも「いその会」じゃないかなと考え、
悩みに悩んだ末10年目という節目で一度無期限のお休みをいただきたく思います。
毎回来てくれている方々、ホントにホントにありがとうございます。
もし昭和テレビまんがカラオケオフ会としての需要があるのでしたら、半年後か来年かわかりませんがまたいつか戻ってきたいと思います。
何卒ご理解よろしくお願いします。
昭和100年1月吉日
いその会副会長 あさぽん