goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく生きよう

趣味は透明水彩画、スポーツ観戦(テニス、サッカー、野球)
仕事は質量分析による創薬の定量分析と構造解析

あの世で会いたい人々

2015-07-26 21:02:49 | 日記
あの世で会いたい人

今かいている油絵は「あの世で会いたい人」です。親友の山中一郎教授(京大考古学)は昨年7月21日に亡くなった。10日間ぐらい描いては消しを繰り返してきたが命日がちかずくに従て、描け...

茨高で山中さんの親友10名で京都大谷祖廟へ7月21日山中一郎さんの命日にお参りした。
山中さんは摂津峡小川亭のホタルの会、京都での飲み会などで我々親友を集めてくれた。私の家も何回か飲み会の場となり、家族皆が山中さんや親友を良く知っている。この一年、山中さんは私の絵の中から飛び出して我々の会話に加わった。僕はこの絵が宝物である。

貝と絵画セット

2015-06-07 09:15:26 | 日記
貝と絵画セットの水彩画を描きました。
貝はデッサンの時から注意深く描き彩色も注意深く書きました。
絵画セットは筆立てが面白く影や色に注意しました。
筆は金属光沢と毛の材質感の表現に注意しました。
最も力を入れたのがバックの点描でした。
色々に光るスポンジパネルの下敷きを曲げて光を当てると美しいのを表現するのに
点描を使いました。

花一杯のベランダ

2015-06-06 18:54:58 | 日記
何の芽かなと思いながら水やりと肥料と虫取をして育てる
花咲爺の楽しみは綺麗な花が咲くことです。
ダリヤも桔梗も初めは何の芽か分かりませんでした。
今年も咲いてくれたんだと喜んでいます。
紫陽花もどんどん大きくなり
色も七変芸に変わり楽しませてくれます。
綺麗な花の絵を描こうと思います。

プロ野球一年前と今

2015-05-19 05:42:47 | 日記
一年前は田中マー君もダルビッシュも好投してBAWのテレビで日本選手の活躍を楽しんでいた。今は二人ともひじ痛で故障リストに載るようにになり残念だ。今、大谷が面白い。ここぞというときに速球で三振にとるので凄い!マスクもいいし、背も高いし、投球の技も凄いし、打っても凄いので女性ファンのみならず男性ファンも多い。オールスターでトップに選ばれるだろう。ピッチャーとしてバッターとして登場し、セリーグのバッターもピッチャーも対戦できるのを楽しみにしている。見ごたえのあるオールスター戦だ。くれぐれも怪我をしないようにお願いしたい。