goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味日記(お出かけ,グルメ,品物,サイクリング,美術館,映画,本,ガーデニング,熱帯魚)

過去記事は右上の検索[  ][このブログ内でV]🔍検索出来ます。
トップ写真をクリックすると大きくなります。

大織冠神社(だいしきかんじんじゃ)

2014年01月01日 | お出かけ

茨木市西安威の大織冠神社まで散歩しました。大化の改新を起した中臣鎌足の墓としては疑問が残る将軍塚を祀る神社だそうです。中臣鎌足の墓としては阿武山古墳が有力らしいです。
住宅地から伸びる坂


大織冠神社


鎌足と書いてあるが、いつのものかわからない


住宅地開発のために移築されたらしい石室


裏というか横にある追手門学院大学
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 達磨 | トップ | たんとと和くら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。