昨日はあぢさゐ歌会の日でした。
13人で26首を鑑賞し、意見を出し合って、添削していきました。皆熱心に活発に意見を出し合います。
名歌鑑賞の時間も設けているのでとても勉強になります。
年末には一年間の合同歌集もつくることになっています。
歌集名は「花野」
花野とは 花の咲く野、特に秋の野の花です。
皆、野の花の如くに優しく、いばることなく、和やかです。
ところで・・・
私の最初のgooブログに書き込みをしようとしましたが、日数の間隔があき過ぎて、
開くことが出来ず、仕方なくNO2を作りました。
出来ればNO1に続けて書き込みをしたかったのですが。
13人で26首を鑑賞し、意見を出し合って、添削していきました。皆熱心に活発に意見を出し合います。
名歌鑑賞の時間も設けているのでとても勉強になります。
年末には一年間の合同歌集もつくることになっています。
歌集名は「花野」
花野とは 花の咲く野、特に秋の野の花です。
皆、野の花の如くに優しく、いばることなく、和やかです。
ところで・・・
私の最初のgooブログに書き込みをしようとしましたが、日数の間隔があき過ぎて、
開くことが出来ず、仕方なくNO2を作りました。
出来ればNO1に続けて書き込みをしたかったのですが。