goo blog サービス終了のお知らせ 

浄土真宗親鸞会 上越で正信偈を学ぶ

親鸞聖人の教え・正信偈・なぜ生きる(人生の目的)

「平生業成」とは、何ですか?

2012年05月12日 | Weblog
「平生業成」とは、親鸞聖人の教え全てを漢字四字で表した、「一枚看板」です。
 看板を見れば、その店が何を売っているか分かります。
例えば「八百屋」という看板があれば、野菜が売られているのだな、「タバコ店」とあれば、タバコを売っているのだなと分かります。もし魚屋さんに「タバコ店」という看板が出ていたら、どうなるでしょうか。タバコを買いに来た人は、タバコがありませんから腹を立てて帰っていきますし、魚が欲しい人はだれも来ませんから、その店は倒産してしまうでしょう。ですから、看板は非常に大事なものだと分かります。(続く)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。