
2025年7月9日(水)10:30~12:00
たんぽぽセット
5組の親子+地域の乳児院の乳児3人+乳児院スタッフ3人
村山早季子
前回の5月開催に引き続き来てくれた方から、初参加の方まで、子ども同士はもちろん、子どもと大人、大人と大人のコミュニケーションがたくさん生まれていた今回、カラコロツリーを囲んで遊んでいた際に特に印象的な場面がありました。
座ってお母さんと一緒にビー玉を転がしていた1歳の男の子。座ると目線はツリーの真ん中あたり。大人はつい一番上にビー玉を置きたくなってしまうけれど、子どもの目線だと真ん中に置くのも自然なことだよねとお母さんと一緒に見ていました。そこへ、もうすぐ3歳になるというお友だちがやってきて、ビー玉をツリーの一番上へ置きました。その姿に、1歳の子も自然と目線が上へ。。。そして、一番上から置けることに気づき、早速真似していたのでした。
お母さんや私がいくら上に置いていても気づかなかったのに、お友だちが来たことにより一気に視野が広がったようでした。
子どもにとってのお友だちの存在の大きさや子どもの世界だからこその視野の広がりや学びがあるのだなーと改めて感じました。
そしておもちゃは子ども同士をつないだり、学びを得るきっかけを与えてくれるものだなと感じました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます