goo blog サービス終了のお知らせ 

東洋整体研究所blog

東洋整体研究所 院長が書く健康と身体についての色々

EMSとダイエット

2014年06月17日 | 各種療法
 ダイエットの話を書くと言って間が空いてしまいました

申し訳ありません

 さて、EMSとダイエットの話なのですが、

まず初めに誤解がないようにキチンと書きますが

「EMSを使ったから体重が減った」

「EMSを使っていれば太らない」

この様なことはありません。

 何をしてもオーバーカロリー(食べ過ぎ)そして

運動不足(消費カロリーの減少)があれば、体重は

増えこそすれ減る事はありません。

 では何故、EMSとダイエット、という話なのかといいますと

今年の春から行っている「美容整体(EMS)コース」というのは

「自身の思ったように体をつくる」

がポイントだからです。

 例えば、女性で一番気になるのがお腹廻りですよね。

ここを運動でどうにかしようと言っても普通

「腹筋」

という運動が思いつくと考えます。

しかし、中々「回数を」「続けて」出来ませんよね。

 また腹筋をすると、鍛えることにもなるので

「細くしたい」

という要望と違い「鍛えられてしまうので太くなる」

と本末転倒な結果になってしまう場合もあるのです。

EMSはそれを

「使いたい特定の筋肉」に対して

「必要なだけ」負荷をかけることができるのです。

しかもEMSはその都度、強さをコントロールすることもできます。

 また、一番女性が気になっているのは

筋肉ではなく脂肪(及びセルライト)

こちらだと考えます。

 これも直接ドドンとEMSをかけるので、今まで美容コースを

体験した患者さんの言を挙げていえば

「ものすごい運動した気になる」

「何か痩せそう」

等の言葉がほとんどでした。

 特に低周波と違い「残存感」

(治療が終わった後も電気がかかってる気がする)

を感じられる方のほうが殆どで、

「運動した感・やるべき事をやった感」

が強く感じられるそうです。

 また代謝があがるのは確実のようで、なによりEMSコースを

受けている最中からトイレに行きたくなる方が多いです。

自然と体が要らないものを排出する、望ましいことですよね

M3waveと美容

2013年11月25日 | 各種療法
昨日の続きです

キューブトロンES4は医療・EMSと並んで

美容

という点でも使える素晴らしい器械です。
これもいい資料がありますので、是非ご覧になって頂きたく

M3waveについては昨日の記事も参照して頂けると幸いです。
右上のV字の先で筋肉にあてていきます。

この様に使う事によって、シワやタルミ、あと美白まで期待が持てるそうです。
ここからはエビデンス



 美容については、使用時間は大体10分程という話を
メーカーの営業の方、そして本社の技術部にも確認しました。
顔の左右をやるので、つまりその半分。片側5分(若い人で3分。50才以上の方で4分だそうです)
が目安だそうです。

 これを使う際には、電気を通しますのでジェルが必要になります。
水分がないと電気が通らないからです。
 実際問題、私の治療院で美容目的で使うとすると、女性の方が大半でしょうから

お化粧をどうするか

という問題がありまして、今、考えております。
とりあえず、洗面所の方の工事が12月1日に入りますので
それまでにこちらで、どれ程効果があるのか
実証実験してみたいと思います。

1か月経ちました(キューブトロンES4)

2013年11月23日 | 各種療法
キューブトロンES4(エグゼトロン604)が来て1か月が経ちました。

とても患者さんからの評判が良く、導入して本当に良かったです。

ここまで治療院やHPで頑張って器械の良さをアピールしてきましたが

私の説明では良さを表現しきれていないかもしれませんので、いい資料がありましたのでUPします


さてここからがEMSの説明です。

つまりただ単に低周波・高周波のみだと、筋肉全体ということは難しいということです。そこで

そして、よく聞かれるのがご自宅にある低周波等治療器と何が違うのか?という質問。その答えがこれ
深部の筋肉への電気を送ることの必要性を説くのがこれ

と、やはり解説に画像がつくと解りやすいですね。
 それから、この器械の
・治療用
・EMS
という機能の他に、もう一つの柱である
・美容
については、長くなったので次回に書きます。

EMSとエムキューブ波

2013年10月14日 | 各種療法
前回の続きです。

まずはEMSについて。

EMSとは、『電気的 (Electric) 筋肉 (Muscle) 刺激 (Stimulation)』の略で、

直接電気刺激を与えることで筋肉を動かすことを可能にしたのがEMS運動法です。

 筋肉は電気信号で動いているというのは、心臓の心筋を筆頭にご存知の方も多い(のかな?)はず

それを外から強制的に刺激してあげて、運動と同じ効果をもたらすという

「運動嫌い」「モノグサ」「楽して痩せたい」

という人にはこれ以上ないという画期的なものですw

 現在接骨院などで保険外で「メタボ対策」や「美容に」または「筋トレに」

と治療と別枠で料金を取って行っているところも結構あると

メーカー担当者さんの言w

 私の治療院ではもちろん医療として使うのが主軸ですw

そこで出てくるのがこのエムキューブ波です

以前から低周波治療を受けた事ある方はご存知ですが、独特の「チクチク感」があります。

これが嫌いな人は嫌いで、私の治療院の患者さんでも数人「低周波はいいや」と仰る方もいました。

今度のエムキューブ波はこの感じがほとんどありません。

それどころか、心地良い刺激で電気かけてて寝てしまう人もあらわれる位のものw

また是非体験して貰いたいのですが、深層をグワ~~~ッとといいますか

ジワ~~~~~ッといいますか、揉みほぐされてる感じは明らかです。

まあこれがあるから、深層のインナーマッスルを鍛えるだとか、

脂肪を燃焼させるという話が出てくるのでしょうが。

 もちろん普通に使い勝手も良いでしょうが、特に

・ムチウチ

・関節の拘縮

・麻痺

には絶大な威力を発揮してくれそうで今から楽しみです。

10月22日に治療院に来ますので宜しくお願いします。

キューブトロンES4

2013年10月13日 | 各種療法
キューブトロンES4はテクノリンク社のエグゼトロン604と一緒のものです(色は違いますがw)

この機械、非常に素晴らしいのですが、特に2つ挙げるとしたら

ランダムアクセス波

M3(エムキューブ)波

の2つです

 後者は次回にまわすので、まずは前者のお話。

今までの低周波治療器は、体験した事ある方なら解ると思いますが

言ってみれば「単調」な刺激が続く訳です。

人間の体は「慣れ」というのが非常に強くありまして

同じ刺激を繰り返して与えると、感受性が落ちていく(同じ臭い嗅ぐと気にならなくなる

ウルサイ所に居ると耳が慣れる等)という特性があります。

 それがこの機械には起こりにくいという利点。

しかも同じ機能を有しているテクトロンシリーズに比べて

深層の筋肉に対してのアプローチが出来る(出力が違う)というのがまた良い点でもあります。

テクトロンで出力が、出力周波数 1.1~1.6kHz に比べ

キューブトロンES4=エグゼトロン604は出力周波数 2.7kHz

明らかに別物ですね。

 次回は、エムキューブ波とEMSのお話です