goo blog サービス終了のお知らせ 

東仙歩 オーナーのひとりごと・・・・

秋田県東成瀬村にある温泉旅館オーナー日々感じた事を・・・・

             

おめでとう!!

2013-03-12 19:39:12 | 独り言

東成瀬中学校の三年生全員が高校受験に合格しました!次のステージでの活躍を応援してます。

 

 


受験

2013-03-05 13:38:30 | 独り言

今日は秋田県公立高校の入試試験です。

なるせっ子の皆も それぞれの志望校合格に

向け最後の大勝負の最中かと思います。

平常心でいつも通り!

きっと道は繋がります。

もうひと踏ん張り 「がんばれ東成瀬中学校3年生諸君」

           「がんばれ なるせっ子」

                   微力ながら応援してます。


東成瀬村宿活性化プロジェクト?

2013-02-26 17:33:58 | 独り言

本日 有志による話合いがあり今後の宿泊客の誘致方法や

観光資源の活用方法等のありかたを協議!

仮名称「東成瀬村宿活性化プロジェクト」略して「宿活(やどかつ)」を発足!

ある一部に特活した内容のものをSNSを使い情報発信すること等を検討中!

一体どんな組織になるのか どんな仕上がりになるのか まだ未知数ですが

なにかが動きはじめてます! 

 

 


かまくら

2013-02-09 14:19:21 | 独り言

一見すると「かまくら」に見えますが 実は・・・・・。

 

浄化槽の点検の為に点検口の所まで

雪を掘り進んだ末の穴です。

何をするにも雪との戦いが続いています。


2013-01-18 17:28:20 | 独り言

朝から晩まで「雪」「雪」「雪」・・・・・・・・・・・・。

雪かきしたところから積もっていきます。

今年は降り始めから大雪にみまわれ

おまけに気温も低く例年になく厳しい

冬となってます。

どなたか宿泊にきて雪かき体験してみませんか?

もれなく屋根の雪下ろしも体験できますよ!

興味のある方は是非ご連絡を・・・・・・・!

 


二十歳の頃

2013-01-17 17:22:33 | 独り言

今から18年前の今日心おどらせ初海外旅行に向け出発!

その日の朝に悲劇は起こった。

 

1995 1月17日 朝5時46分 阪神淡路大震災の発生!

当初は情報も少なく 少し強い地震位にしか考えておらず

たいした情報もないまま出国 旅行先の報道でその災害の

すさまじさを知ることとなった。

 

 

冬場であり 朝の出勤前の準備等で火気の使用が多い時間帯の

地震は予想以上の被害をもたらしていた。

 

 

 

この災害により失ったものも多いが それ以上に気付かされ

学んだことも多かった気がする。

 

防災に対する意識の向上 ボランティアのあり方

人と人の関わりの大切さ 情報の発信の方法や

確認の方法等 まだまだあるだろう。

 

こうした教訓を生かし学び次へとつなげるのは

私たちがするべきことのような気が・・・・・・・・。

 

 

 


おめでとう

2013-01-16 12:56:20 | 独り言

スキー部の子供たちが頑張ってます。

エランカップ結果

6年女子 高橋ゆめか 3位

5年女子 佐々木るい 1位

       小野寺くみ 2位

6年男子 石綿翼    1位

      佐々木ゆうた 9位

 

中学校全県大会

大回転

1年男子 佐々木優人 10位    息子の同級生!

2年女子 小野寺れみ  9位    娘の同級生!

回転

2年女子 小野寺れみ  6位

優人とれみは東北大会出場です!

どの子供たちも夏場は野球部やバスケ部で活躍し

シーズンになるとスキー部とし活動 夏も冬もフルシーズン

頑張ってます。今後の更なる活躍を期待です。

 

残念ながら今大会では結果がでなかった優哉(息子の同級生)

もライバルに負けずがんばれよ!応援してるぞ!

 

 

 


つらら

2013-01-07 10:55:51 | 独り言

わずかですが青空が見え隠れしてます。

屋根からのつららも ときおりさす日差しに反射し

綺麗にみえます。