曇。
今日は、港区三田にある『大増寺』で納骨のため行ってきた。
大岡山駅から目黒線に乗車して、白金高輪駅で降車した。
港区は、18年前に施設送迎に関わっていたので、大増寺までが、変わったのが楽しみだった。
高輪支所から、高松宮邸を経由すると、伊皿子交差点。
久しぶりの光景は、ビルが建ち並び、街が変化した。
小さな家並みが、吸収されて大きなビル。
歩く道の前を見れば、遙か彼方に東京タワー。
桜田通りから聖坂(ヒジリザカ)に抜ける、幽霊坂だけは変わってない。
三田近辺には、お寺が多い。
江戸時代に、皇居の外堀を作るために、八丁堀近くのお寺は、三田近辺に転居させられたらしい。
「幽霊坂」名前の由来
坂の両側に寺院が並び、ものさびしい坂であるためこの名がついたらしいが有礼坂の説もある。幽霊坂は東京中に多く7カ所ほどある。
近くの麻布十番には暗闇坂もある。
見慣れた景色、いつかは消えて行く。
悲しい事か、進歩の表れか、どう理解するか。
今日は、港区三田にある『大増寺』で納骨のため行ってきた。
大岡山駅から目黒線に乗車して、白金高輪駅で降車した。
港区は、18年前に施設送迎に関わっていたので、大増寺までが、変わったのが楽しみだった。
高輪支所から、高松宮邸を経由すると、伊皿子交差点。
久しぶりの光景は、ビルが建ち並び、街が変化した。
小さな家並みが、吸収されて大きなビル。
歩く道の前を見れば、遙か彼方に東京タワー。
桜田通りから聖坂(ヒジリザカ)に抜ける、幽霊坂だけは変わってない。
三田近辺には、お寺が多い。
江戸時代に、皇居の外堀を作るために、八丁堀近くのお寺は、三田近辺に転居させられたらしい。
「幽霊坂」名前の由来
坂の両側に寺院が並び、ものさびしい坂であるためこの名がついたらしいが有礼坂の説もある。幽霊坂は東京中に多く7カ所ほどある。
近くの麻布十番には暗闇坂もある。
見慣れた景色、いつかは消えて行く。
悲しい事か、進歩の表れか、どう理解するか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます