goo blog サービス終了のお知らせ 

陶技学園みずなみ荘

みずなみ高原だより

3月5日 お楽しみ会を行いました。

2025-04-04 04:46:41 | 日記
3月恒例行事!お楽しみ会を行いました。
今回は利用者様参加型の催しということで、利用者様と一緒に踊ったりミニゲームを3つほど楽しんだりしました!
今回の司会はこの二人!



さー!盛り上がっていきましょう!!

まずは職員による歌唱モノマネショーを見学しました。





素晴らしい歌唱力に利用者様も驚いていました。

次は新人さんの余興です。



ジャンボリミッキーを披露して頂きました。アンコール時には、職員や利用者様も一緒になって踊り、盛り上がっていました。
踊りの後は、職員対抗のピンポンリレーや職員VS利用者様で紙コップジェンガや紙コップ銃対決を行いました!利用者様方が楽しそうに参加されていて、とてもうれしく思いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巡回歯科検診を行いました。

2024-11-29 16:00:53 | 日記
11月20、21、22日 巡回歯科検診を行いました。





虫歯や歯周病の確認後、口腔内を清潔にして頂き、利用者様1人1人に合った口腔ケアの方法を指導して頂きました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日 みずなみ荘祭りを行いました。

2024-11-29 15:54:14 | 日記
ご父兄様も参加して頂いてのみずなみ荘祭りを行いました。
食事を頂き、午後からみずなみ荘祭りが開始されました。







宮川理事長、藏前事務局長、柴田施設長、佐々木会長、横山副会長より挨拶がありました。
その後、自治会長より開会の言葉がありました。









日吉獅子舞保存会演舞がありました。獅子舞には女子高校生もボランティアに参加されていました。







獅子舞を観た利用者様方も、迫力満点の演舞に驚いていましたが、皆さん笑顔で大きな拍手も上がりました。

獅子舞の後はAグループ、Bグループ、Cグループの職員、利用者様による歌などの催しを行いました。ご家族様方の前でしたが、緊張することなく笑顔で発表されていました。



行事後にはスイーツを食べました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月6日 総合防災訓練を行いました。

2024-11-29 15:50:20 | 日記
南海トラフ想定大規模災害訓練の炊き出し訓練と不審者対応訓練を行いました。
炊き出しでは、実際に倉庫から備蓄を取り出し調理し、昼食として提供しました。









不審者対応訓練では、多治見警察署の方に講師として来ていただき、指導を受けました。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日 ハロウィン行事を行いました。

2024-11-11 15:50:02 | 日記
少し早いですが、今年もハロウィン行事を行いました。





フォトフレームや飾りを作成し、みずなみ荘にかわいいハロウィンがやってきました!









ハロウィンの魚釣りゲームや、卓上ボウリング、的当てを行い利用者様方も楽しそうにミニゲームに取り組まれていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする