聖剣伝説 レジェンド オブ マナ SLPS-02170 | |||||||||
前面 | ![]() |
裏 | ![]() |
||||||
ディスク1 | ![]() |
ディスク2 | ![]() |
||||||
取扱説明書 | ![]() |
画面 | ![]() |
キー判定アドレス
8011F264 XXXX
xxxx=パッド情報
0001=L2
0002=R2
0004=L1
0008=R1
0010=△
0020=○
0040=×
0080=□
0100=セレクト
0800=スタート
1000=上
2000=右
4000=下
8000=左
パッドアドレス復号化
D004F9DA XXXX
xxxx=パッド情報
L2=FEFF
L1=FBFF
R2=FDFF
R1=F7FF
△=EFFF
○=DFFF
×=BFFF
□=7FFF
L3=FFFD
R3=FFFB
セレクト=FFFE
スタート=FFF7
キー上=FFEF
キー右=FFDF
キー下=FFBF
キー左=FF7F
ゲームの高速化
80015EB8 0001
BGMのエフェクト最大化
800262B4 7FFF
800262B6 2404
800262BE A444
ワールドマップ画面の高速化
D0063AEC 0002
80063AEC 0001
カーソル合わせが非常に難しくなる上、
システムの高速化は歩行に弊害が出る問題点があります。
所持金MAX
8004316C 9680
8004316E 0098
色変更
(主人公)
D0105732 0080
80105730 xxyy
D0105732 0080
30105732 00zz
(仲間キャラ)
D010596E 0080
8010596C xxyy
D010596E 0080
3010596E 00zz
(ペット)
D0105BAA 0080
80105BA8 xxyy
D0105BAA 0080
30105BAA 00zz
xxyyzz
808080=(初期値)
000000=黒
800000=赤
008000=緑
000080=青
808000=黄
800080=紫
008080=青緑
注:これらのコードに限り、PAR1の場合は
D0で始まるコードの先頭2桁をC0に変更してご使用下さい。
ゲームモード
3004334B 000x
x=0~2。
0:ノーマルモード(初期値)
1:ヘルモード
2:ノーフューチャーモード(最難関)
ダンジョンレベル固定
D00B33B0 0003
800B33A8 0001
D00B33B0 0003
800B33B0 00xx
xx=01~63まで。
獲得経験値(ジェム1個当たり)
D00C0A3C 0003
800C0A38 xxxx
D00C0A3C 0003
800C0A3A yyyy
yyyy xxxx
0005 9840=×2倍
0005 9880=×4倍
0005 98C0=×8倍
0005 9900=×16倍
0005 9842=×1/2
0005 9882=×1/4
0005 98C2=×1/8
0005 9902=×1/16
24B3 0001=プラス1
24B3 000A=プラス10
24B3 0064=プラス100
3413 0001=1固定
3413 000A=10固定
3413 0064=100固定
3413 03E8=1000固定
3413 2710=10000固定
3413 FFFF=65535固定
敵キャラ一撃死
D00B2CE8 0003
800B2CE0 0005
D00B2CE8 0003
800B2CE2 1140
味方キャラHP減らない
D00B2CE8 0003
800B2CE0 0006
D00B2CE8 0003
800B2CE2 1540
敵キャラHP1
D00B3E00 0004
800B3E00 0001
敵キャラHP変更
D00B3E00 0004
800B3E40 7830
D00B3E00 0004
800B3E42 8C04
80007830 xxxx
80007832 yyyy
yyyy xxxx
0000 0000=0固定
0000 000A=10固定
0000 0064=100固定
0000 03E8=1000固定
0000 2710=10000固定
0001 86A0=100000固定
000F 4240=1000000固定
0098 9680=10000000固定
00FF FFFF=16777215固定
これ以上にすると表示がおかしくなる。
HPゲージ1つあたりのHP量
味方キャラ
D0084608 0064
80084608 xxxx
敵キャラ
D0084940 0064
80084940 xxxx
ボスキャラ
D00846C8 0190
800846C8 xxxx
xxxx=0001~7FFF、初期値はボスキャラが0190で他は0064。
プレイ時間増加量変更
800210C8 xxxx
xxxx=0000~FFFF、初期値は0001。
0000でカウントストップ
0002~7FFFでカウントが速くなる
8000~FFFFはカウントが減っていく
プレイ時間変更
80043170 xxxx
80043172 yyyy
yyyyxxxx=1時間あたり00034BC0、1分あたり00000E10
常にダッシュ状態になる
D00915DC 0007
800915DC 0001
デバッグモード
D011F264 0003
80114358 0000
条件:L2・R2を押しながらマップを切り替える
所持アイテム99個(装備品除く)
D0143370 0220
8014BDF0 0063
D0143370 0220
8014BDF2 2402
D0143370 0220
8014BDF6 A242
武器攻撃力999
D0143370 0220
801461B0 03E7
D0143370 0220
801461B2 2406
D0143370 0220
801461BE A446
防具防御力99
D0143370 0220
80146774 0063
D0143370 0220
80146776 2406
D0143370 0220
8014678A A446
武器全属性攻撃
D0143370 0220
801459F6 A048
D0143370 0220
80145A04 0001
武器属性レベルMAX
D0143370 0220
80145EFC 3027
D0143370 0220
80145F0E AC46
防具全属性・ステータス異常耐性
D0143370 0220
80145848 3027
D0143370 0220
8014584E A466
武器・防具能力修正値MAX
D0143370 0220
801483DC 1027
D0143370 0220
801483E2 AC82
アイテムを購入しても所持金が減らない
D0140B10 0220
801425AE 0040
宝石を取ると経験値MAX
D00C0C78 0006
800C0C78 0001
戦闘不能から瞬時に復活
D008F0AC 0012
8008F0AE 1000
必殺技常に使用可能
D008E3EC 0006
8008E3EE 1000
デバッグ用フラグ
30043423 00xx
xx=
00:通常
+02:ゴーレムロジックダンプON
+04:敵キャラ無敵
+08:味方キャラ無敵
+10:ダメージダンプあり
+20:必殺技使い放題
+40:敵キャラHP1
+80:ニセモノワールドマップ
1度のレベルアップでHPMAX
D00C15F0 0002
800C15F0 0001
1度のレベルアップで各種能力値MAX
D00C11F0 0004
800C11F0 0001
残りHPの表示を割合から絶対値に変更
D0085B84 1719
80084D5A 2486
D0085B84 1719
80085B92 3000
D0085B84 1719
80085C3E 3000
D0085B84 1719
80085C62 2482
D0085B84 1719
80085B86 0C00
D0085B84 1719
80085B84 1E00
80007800 0064
80007802 2402
80007804 0018
80007806 00C2
8000780A 27EF
8000780C 1012
80007810 1719
80007812 0C02
80007814 8823
80007816 0222
8000781A 25FF
8000781C 0008
8000781E 03E0
敵キャラの残りHPを表示
D00A9804 0002
800A976C 0011
D00A9804 0002
800A97AC 0012
D00A9804 0002
800A97E8 0004
D00A9804 0002
800A97EA 8E26
D00A9804 0002
800A9804 0005
ポーズをかけた時、レベルの代わりに残りHPが表示される
アイテムが購入できない
D0140B10 0220
80140B7A 1000
HP回復力アップ
D00B4C60 000E
800B4BF8 0001
D00B4C60 000E
800B4C60 0001
敵キャラレベル固定
D00B3BCC 0063
800B3BCA 1000
D00B3BCC 0063
800B3BCC 00xx
xx=01~63。
図鑑すべて閲覧できる
人物図鑑
D01413B0 0220
80143D0C 1025
ランド図鑑
D01413B0 0220
801433BC 1025
アーティファクト図鑑
D01413B0 0220
80143728 1025
モンスター図鑑
D01413B0 0220
80143AD0 1025
D01413B0 0220
80143BC8 1025
必殺技図鑑
D01413B0 0220
80144594 1025
これらのコードはセーブデータには反映されません。
手間をかけずにすべての図鑑を閲覧したい人向けです。
必殺技すべて習得
D0143370 0220
80145418 FFFF
D0143370 0220
8014541A 2405
D0143370 0220
8014542A ACE5
アビリティすべて習得
D0143370 0220
8014532A A0C5
D0143370 0220
80145330 1025
注:ゴミデータが非常に多くお勧めできません
セーブデータのチェックサム判定解除
D0143654 33E0
8014365C 0001
ポケステ用コード
リング・りんぐ・ランド
マスターコード
D0170054 3058
(PAR3用)
C0170054 3058
(X-T用)
F0170054 3058
バトルに必ず勝てる
80172190 E000
ライフ減らない
8017203E 1E00
80172216 E00B
ライフ初期値MAX
80172868 2009
獲得経験値2倍
801723DE D005
801723E2 D002
801723E4 006A
801723E6 18AD
801723E8 E000
801723EA 006D
レアアイテム入手確率アップ
80172CE2 2419
主人公のシンクロ変更
30043773 00xx
シンクロリスト参照
アイテムALL(使用不可物削除済みバージョン)
50000A01 0000
30045720 0063
50002A01 0000
3004572F 0063
50005A01 0000
3004575D 0063
50000E01 0000
300457C0 0063
50000501 0000
300457D0 0063
50000501 0000
300457E0 0063
50000301 0000
300457F0 0063
300457F8 0063
300457F9 0063
50000701 0000
30045800 0063
50000501 0000
30045810 0063
3004581C 0063
3004581D 0063
PAR2、3専用
※使用上の注意
ゲームをロードする前にPARのスイッチをOFFにしてください。
このコードは装備品は含んでいません。
作成小部屋のフラグ
30043348 000x
xx表\n0=無し
1=魔法楽器作成
2=ゴーレム研究室
4=武具製作室
7=全て
サボテンくん日記ALL
3004622D 00FF
8004622E CFFF
80046230 F7F7
80046232 FA9F
80046234 BFFF
30046236 0033
世界辞典ALL
30046238 00FF
デバッグモード
D011F264 0003
80114358 0000
条件:L2・R2を押しながらマップを切り替える
デバッグ用フラグ
30043423 00xx
+xx
+00:通常
+02:ゴーレムロジックダンプON
+04:敵キャラ無敵
+08:味方キャラ無敵
+10:ダメージダンプあり
+20:必殺技使い放題
+40:敵キャラHP1
+80:ニセワールドマップ
モンスターレベル
30043413 00xx
プレイ時間ストップ
800210C8 0000
プレイ時間異常増加
800210C8 003C
万物の源「マナ」を巡る物語を描いたファンタジーRPG『聖剣伝説』シリーズの第4作目。何もない地図の上に町や森、そして物語が封じ込められた「アーティファクト」を置くことで、ストーリーが展開する「ランドメイクシステム」を搭載。不思議な生き物たちが息づいている、絵本のような世界を自由に冒険しよう。
取扱説明書 | |||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |