グローランサーV ジェネレーションズ SLPM-66418 | |||||||||
![]() |
|||||||||
|
![]() |
マスターコード
EC87848C 1456E60A 形式2
EC87848C 1456E79B 形式3
EC87848C 142FC8D4 形式4
常時ダッシュ状態
0CA16CA6 1456B20B
1CA8974C 15F6E79D
0CA16CA6 1456B10B
1CA8974C 0C539B65
1C9AD228 204DE765
1C9AD22C 272DD66B
1C9AD230 344CE7A6
1C9AD234 B32CE7A5
1C9AD238 284CB00C
1C9AD23C 15F6E79D
1C9AD240 B72CE533
セレクト+L2でオン、セレクト+R2でオフ
スクリーパーとの戦闘ではオフにしたほがいいです
イベントが起こらず戦闘が終わらないことがあります
あとオフにしないと超音波結界のエフェクトが何回もでてしまいます
経験値x倍
1CB4B9EC 284FExxx
xxx=倍率
781=2倍
7DD=3倍
6B9=4倍
635=5倍
421=10倍
アクセサリの経験値増加の効果がでなくなります
Lvアップでステータス最大
STR
1CB4BEC0 3850400C
INT
1CB4BED4 384F400C
DEX
1CB4BEE4 384F400C
コリンのステータス訓練すると最大
知識
1CB52B90 14F6F7C6
知性
1CB52BB8 14F6F7C6
感性
1CB52BE0 14F6F7C6
魅力
1CB52B08 14F6F7C6
精神力
1CB52A30 14F6F7C6
器用
1CB52A58 14F6F7C6
体力
1CB52A80 14F6F7C6
敏捷度
1CB52AA4 3858E404
常時アタック、プロテクト、レジスト、サイクルアップ効果
パーティメンバー1人目
3CD79280 1456E772
1CD7940C 0B78DE96
1CD79410 1654DE75
パーティメンバー2人目
3CD79970 1456E772
1CD79BFC 0BD4DE92
1CD79B00 13E0DEB5
パーティメンバー3人目
3CD79C60 1456E772
1CD79EEC 0B24DEE5
1CD79EF0 1659DE61
パーティメンバー4人目
3CD7A350 1456E772
1CD7A5DC 0B66DE35
1CD7A5E0 13DDDEBE
パーティメンバーがいない時はNPCや敵に効果が出ます
パーティメンバー変更
1人目
3CD79278 1456E7xx
2人目
3CD79968 1456E7xx
3人目
3CD79C58 1456E7xx
4人目
3CD7A348 1456E7xx
xx=
A5=ゼオンシルト
A6=ファニル
A7=クライアス
A8=メルヴィナ
A1=ランディ
A2=シェリス
A3=ルーファス
A4=セルディス
9D=アイザック
9E=ヴァネット
9F=ビリィ
A0=ロックバイン
99=フェルナンド
9A=ビリィ
9B=グルーマー
9C=アレッサ
B5=ジークヴァルト
B6=同志エル
B7=サフィア
B8=バクター
B1=ストレイ
B2=ペルナギ
B3=ギャリック
B4=ジークヴァルト
AD=ジークヴァルト
AE=アレッサ
AF=ウォルゲイナー
B0=ヴィットーリオ(攻撃モーション、音声なし)
A9=エイミー
AA=ロミナ
AB=少女(攻撃モーション、音声なし)
AC=アイザック(維持軍)
C5=セルディス(維持軍、音声なし)
C6=ラッシュ(音声なし)
以下雑魚兵士が続いてます
ステータス画面は元のキャラのままです
画面を切り替えると効果がでます。
お金
1CAA3B0C xxxxxxxx
xxxxxxxx=
144F25CC:999999(MAX)
14556945:100000
1455692C:99999
1456A475:50000
1456E7A5:0
レベルアップでステータスMAX(MOV,ATW以外)
9CB4BEE8 1456E7A5 HP,STR,(ATK,DEF)
9CB4BE00 1456E7A5 MP,INT
9CB4BE18 1456E7A5 DEX
リンゴでも効果があるかもしれません。
敵撃破時の獲得金MAX
9CB4B704 13FF1FA0
敵撃破時の獲得経験値MAX
9CB4B85C 13DF67A0
フロー変更で技能レベルMAX
9CB4C980 13FF6FA0
連結してないアビリティには効果はありません。
敵撃破時の獲得金n倍
9CB4B704 144D1xxx
xxx:n
F65:2
F25:4
FE5:8
EA5:16
E65:32
E25:64
EE5:128
DA5:256
敵撃破時の獲得経験値n倍
9CB4B85C 14466xxx
xxx:n
765:2
725:4
7E5:8
6A5:16
665:32
625:64
6E5:128
5A5:256
全武器9個
7CAA3B18 144DE7A6
45A08A31 1456E7A5
1CAA3A3C 0B4DE79E
7CAA3A40 145AE7A6
45A08A31 1456E7A5
1CAA3A50 0B4DDEA5
7CAA3A54 1453E7A6
45A08A31 1456E7A5
1CAA3A60 0B4DDEA5
1CAA3A64 0B4DDE9E
7CAA3A68 1453E7A6
3CA08A31 1456E7A5
3CAA3A73 1456E79E
1CAA3A78 0B4DDE9E
1CAA3A7C 0B4DDE9E
1CAA3A80 144DDE9E
確認できないアドレスと予備(ダミー)は入ってません。
全防具9個
7CAA3A8C 1459E7A6
45A08A31 1456E7A5
1CAA3AA0 0B56DE9E
7CAA3AA4 144CE7A6
45A08A31 1456E7A5
確認できないアドレスと予備(ダミー)は入ってません。
全アクセサリー9個
3CAA3ACB 1456E79E
7CAA3AD0 143DE7A6
45A08A31 1456E7A5
3CAA3D3D 1456E79E 究極特技奥義
3CAA3D3A 1456E79E 究極スキル奥義
3CAA3D3B 1456E79E 技能全開(ダミー)
4CAA3D40 1456DE9E M2,真M2
3CAA3D3E 1456E79E 偽M2
他のダミー(予備)は除いてます。
全グッズ9個
3CAA3D3F 1456E79E
7CAA3D44 1450E7A6
45A08A31 1456E7A5
ダミー(予備)は除いてます。
アイテム個別用
3CAA3yyy 1456E7xx
xx=個数
A5:0
A6:1
A7:2
A8:3
A1:4
A2:5
A3:6
A4:7
9D:8
9E:9
yyy=武器
B18:練習用の槍
B19:鉄槍
B16:ダブルエッジ
B17:氷の槍
B1C:ツインランス
B1D:ドラグーンランス
B1A:ウィンドランス
B1B:ニンブルエア
B20:ホーリーランス
B21:ミスリルランス
B1E:エルダーランス
B1F:シャドウピアサー
B24:リーヴェイグ
B25:ホダカ
B22:オリハルコンランス
B23:ズフタフ
A28:レギンレイブ
A29:ビゼン
A26:ロンギヌス
A27:備品の杖
A2C:旅人の杖
A2D:ワンド
A2A:銀のロッド
A2B:ウィザードロッド
A30:隠者の杖
A31:王者の錫
A2E:節制の天秤
A2F:灼熱の杖
A34:クリスタルスタッフ
A35:スファーブニル
A32:カドケウスの杖
A33:エレメンタルスタッフ
A38:ヴィトの杖
A39:ゼフィロスワンド
A36:リプルズロッド
A37:スヴァンニロッド
A3C:インフィニティワンド
A3D:予備曲刀(予備)
A3A:ハチェット
A3B:ファルカタ
A40:カトラス
A41:サーベル
A3E:ロングサーベル
A3F:ファルシオン
A44:シミター
A45:フレイムカトラス
A42:ブラッドエッジ
A43:ソードキャッチャー
A48:カラベラ
A49:岩斬曲刀
A46:ドラゴンスレイヤー
A47:ロヴァルブレード
A4C:ストームコーラー
A4D:莫邪
A4A:ヴァジュラ
A4B:ジオブリーカー
A50:予備鎌(予備)
A51:大鎌
A4E:ウォーサイス
A4F:シルバーサイス
A54:ヘビーサイス
A55:黒曜石の鎌
A52:クレッセントサイス
A53:エンチャントサイス
A58:ハーベスター
A59:ブラッディサイス
A56:テンダンカッター
A57:ミスリルサイス
A5C:ソウルリーバー
A5D:エクスキューショナー
A5A:ドゥームズディ
A5B:輪廻の鎌
A60:予備札(予備)
A61:スローイングカード
A5E:コーテッドカード
A5F:ジェイドカード
A64:イグニッションカード
A65:アイスカード
A62:クリスタルカード
A63:シャドウクリッパー
A68:ハンティングエッジ
A69:アカシックタロー
A66:マグナカルタ
A67:予備扇(予備)
A6C:鉄扇
A6D:エウロスファン
A6A:落魂花扇
A6B:予備鞭(予備)
A70:クレセントウィップ
A71:バハムートテイル
A6E:ビフレスト
A6F:確認できないため不明です。
A74:確認できないため不明です。
A75:確認できないため不明です。
A72:確認できないため不明です。
A73:グラディウス
A78:ブロードソード
A79:ルーンドソード
A76:イビルベイン
A77:バスタードソード
A7C:グレードソード
A7D:クレイモア
A7A:フェイスオーダー
A7B:プリズムスフィア
A80:オーブ
A81:魔術師のオーブ
A7E:輝石のオーブ
A7F:確認できないため不明です。
A84:確認できないため不明です。
A85:確認できないため不明です。
A82:確認できないため不明です。
A83:確認できないため不明です。
yyy=防具
A88:予備服1(予備)
A89:予備服1(予備)
A86:予備服1(予備)
A87:予備服1(予備)
A8C:クロース
A8D:厚手の服
A8A:ソフトレザー
A8B:毛皮のコート
A90:スタデッドレザー
A91:ハードレザー
A8E:バフコート
A8F:フルスタデッド
A94:エンチャントレザー
A95:チェインメイル
A92:プレートチェニック
A93:ブレストプレート
A98:ミスリルチェイン
A99:ハイプレート
A96:オーラプレート
A97:アエネアスの鎧
A9C:ソウルローブ
A9D:プロテクターローブ
A9A:スパルタンローブ
A9B:大地のローブ
AA0:賢者のローブ
AA1:ホーリーローブ
A9E:ローブよび(予備)
A9F:エプロンドレス
AA4:バトルジャケット
AA5:クロースジャーキン
AA2:レザージャーキン
AA3:ミラージュガード
AA8:スケイルジャーキン
AA9:ドラゴンジャーキン
AA6:デュエルガード
AA7:隕銀糸のジャーキン
AAC:ファイナルガード
AAD:クロースビスチェ
AAA:レザービスチェ
AAB:フェザービスチェ
AB0:フェアリービスチェ
AB1:マジカルビスチェ
AAE:エルヴンビスチェ
AAF:エンジェルビスチェ
AB4:レザーコート
AB5:バックチェインコート
AB2:プレーテッドコート
AB3:漆黒のコート
AB8:ガイアコート
AB9:ブレイブコート
AB6:コートオブイース
AB7:カソック
ABC:マーメイドガーヴ
ABD:エンハンスガーヴ
ABA:聖女のカソック
ABB:ノトスガーヴ
AC0:妖精王のガーヴ
AC1:ヴァルキリーカソック
ABE:エルブンマント
ABF:護りのマント
AC4:ナイトクローク
AC5:風のマント
AC2:ヴァンパイアクローク
AC3:超越者のタキシード
AC8:ロイヤルドレス
AC9:光のドレス
AC6:ツーテール
AC7:インペリアルスーツ
ACC:確認できないため不明です。
ACD:確認できないため不明です。
ACA:確認できないため不明です。
yyy=アクセサリー
ACB:炎のルーン
AD0:風のルーン
AD1:雷のルーン
ACE:氷のルーン
ACF:地のルーン
AD4:聖のルーン
AD5:心のルーン
AD2:溶岩のルーン
AD3:吹雪のルーン
AD8:春雷のルーン
AD9:必殺の一撃
AD6:滅殺の一撃
AD7:武器威力アップ
ADC:武器威力アップ・改
ADD:メイジスローター
ADA:メタルキラー
ADB:毒攻撃
AE0:猛毒攻撃
AE1:マヒ攻撃
ADE:石化攻撃
ADF:魔王の呪い
AE4:ナイトメア
AE5:暗殺技術
AE2:バランス崩し
AE3:バランス崩し・改
AE8:ノックアウト
AE9:ノックアウト・改
AE6:当身極意
AE7:魂粉砕
AEC:昏倒
AED:理力の刃
AEA:理力の刃・改
AEB:理力の鎧
AF0:理力の鎧・改
AF1:血染めの刃
AEE:吸血魔法
AEF:ヴァンパイア
AF4:返し刃
AF5:返し刃・改
AF2:インターセプター
AF3:間接射程アップ
AF8:転移の翼
AF9:魔法射程アップ
AF6:受け流し
AF7:魔力障壁
AFC:魔力障壁・改
AFD:陽炎
AFA:陽炎・改
AFB:空蝉の術
A00:炎属性無効化
A01:風属性無効化
AFE:雷属性無効化
AFF:氷属性無効化
A04:地属性無効化
A05:聖属性無効化
A02:精属性無効化
A03:精霊のルーン
A08:妖精のルーン
A09:魔力霧散
A06:魔力霧散・改
A07:マジックバリア
A0C:ディスペル
A0D:気絶耐久性向上
A0A:テリアカ
A0B:再生能力・弱
A10:再生能力
A11:再生能力・改
A0E:瞑想
A0F:瞑想・改
A14:薬師の知恵
A15:治癒師の知恵
A12:回復性向上
A13:回復性大向上
A18:魔力アップ
A19:魔力アップ・改
A16:イーヴァルディ
A17:オードレリル
A1C:シルバーエンブレム
A1D:魔法LVアップ
A1A:特技LVアップ
A1B:スキル効果増強
A20:攻撃魔法MP減少
A21:回復魔法MP減少
A1E:挑発
A1F:沈静
A24:付与魔術破壊
A25:強打撃封印
A22:全周囲攻撃封印
A23:貫通攻撃封印
D28:忍びの極意
D29:癒しの秘技
D26:魔導の秘技
D27:魔導奥義
D2C:アルヴィースの記憶
D2D:ミルアップ
D2A:ラックアップ
D2B:ダブルドロップ
D30:学習加速
D31:経験値アップ
D2E:夢見の耳飾り
D2F:夢見の襟飾り
D34:2(ダミー)
D35:3(ダミー)
D32:4(ダミー)
D33:5(ダミー)
D38:6(ダミー)
D39:7(ダミー)
D36:8(ダミー)
D37:9(ダミー)
D3C:魔力下げ(ダミー)
D3D:究極特技奥義
D3A:究極スキル奥義
D3B:技能全開(ダミー)※究極特技奥義&究極スキル奥義の効果あり
D40:真M2
D41:M2
D3E:偽M2
取扱説明書 | |||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
EC87848C 142FC8D4(形式4)
お金MAX
1CAA3B0C 144F25CC
LVアップ時にINT+999
1CB4BE00 1456E7A5
※表示されるのが99までで、パラメーターが上がり終わると999に
LVアップ時にSTR+999、ATK+999、DEF+999(3つ同時)
1CB4BEE8 1456E7A5
LVアップ時にDEX+999
1CB4BE18 1456E7A5
敵撃破時の獲得金MAX
9CB4B704 13FF1FA0
敵撃破時の獲得経験値MAX
9CB4B85C 13DF67A0
フロー変更で技能レベルMAX
9CB4C980 13FF6FA0
※連結してないアビリティには効果はありません。
敵撃破時の獲得金n倍
9CB4B704 144D1xxx
xxx=
F65:2倍
F25:4倍
FE5:8倍
EA5:16倍
E65:32倍
E25:64倍
EE5:128倍
DA5:256倍
敵撃破時の獲得経験値n倍
9CB4B85C 14466xxx
xxx=
765:2倍
725:4倍
7E5:8倍
6A5:16倍
665:32倍
625:64倍
6E5:128倍
5A5:256倍
アイテム個別用
3CAA3yyy 1456E7xx
xx=個数
A5:0個
A6:1個
A7:2個
A8:3個
A1:4個
A2:5個
A3:6個
A4:7個
9D:8個
9E:9個
yyy=武器
B19:鉄槍
B16:ダブルエッジ
B17:氷の槍
B1C:ツインランス
B1D:ドラグーンランス
B1A:ウィンドランス
B1B:ニンブルエア
B20:ホーリーランス
B21:ミスリルランス
B1E:エルダーランス
B1F:シャドウピアサー
B24:リーヴェイグ
B25:ホダカ
B22:オリハルコンランス
B23:ズフタフ
A28:レギンレイブ
A29:ビゼン
A26:ロンギヌス
A27:備品の杖
A2C:旅人の杖
A2D:ワンド
A2A:銀のロッド
A2B:ウィザードロッド
A30:隠者の杖
A31:王者の錫
A2E:節制の天秤
A2F:灼熱の杖
A34:クリスタルスタッフ
A35:スファーブニル
A32:カドケウスの杖
A33:エレメンタルスタッフ
A38:ヴィトの杖
A39:ゼフィロスワンド
A36:リプルズロッド
A37:スヴァンニロッド
A3C:インフィニティワンド
A50:大鎌
A51:ウォーサイス
A4E:シルバーサイス
A4F:ヘビーサイス
A54:黒曜石の鎌
A55:クレッセントサイス
A52:エンチャントサイス
A53:ハーベスター
A58:ブラッディサイス
A59:テンダンカッター
A56:ミスリルサイス
A57:ソウルリーバー
A5C:エクスキューショナー
A5D:ドゥームズディ
A5A:輪廻の鎌
A73:グラディウス
A78:ブロードソード
A79:ルーンドソード
A76:イビルベイン
A7B:プリズムスフィア
A80:オーブ
A81:魔術師のオーブ
A7E:輝石のオーブ
yyy=防具
A8C:クロース
A8D:厚手の服
A8A:ソフトレザー
A8B:毛皮のコート
A90:スタデッドレザー
A91:ハードレザー
A8E:バフコート
A8F:フルスタデッド
A94:エンチャントレザー
A95:チェインメイル
A92:プレートチェニック
A93:ブレストプレート
A98:ミスリルチェイン
A99:ハイプレート
A96:オーラプレート
A97:アエネアスの鎧
A9C:ソウルローブ
A9D:プロテクターローブ
A9A:スパルタンローブ
A9B:大地のローブ
AA0:賢者のローブ
AA1:ホーリーローブ
A9E:ローブよび
A9F:エプロンドレス
AA4:バトルジャケット
AA5:クロースジャーキン
AA2:レザージャーキン
AA3:ミラージュガード
AA8:スケイルジャーキン
AA9:ドラゴンジャーキン
AA6:デュエルガード
AA7:隕銀糸のジャーキン
AAC:ファイナルガード
AAD:クロースビスチェ
AAA:レザービスチェ
AAB:フェザービスチェ
AB0:フェアリービスチェ
AB1:マジカルビスチェ
AAE:エルヴンビスチェ
AAF:エンジェルビスチェ
AB7:カソック
ABC:マーメイドガーヴ
ABD:エンハンスガーヴ
ABA:聖女のカソック
ABB:ノトスガーヴ
AC0:妖精王のガーヴ
AC1:ヴァルキリーカソック
ACB:炎のルーン
AD0:風のルーン
AD1:雷のルーン
ACE:氷のルーン
ACF:地のルーン
AD4:聖のルーン
AD5:心のルーン
AD2:溶岩のルーン
AD3:吹雪のルーン
AD8:春雷のルーン
AD9:必殺の一撃
AD6:滅殺の一撃
AD7:武器威力アップ
ADC:武器威力アップ・改
ADD:メイジスローター
ADA:メタルキラー
ADB:毒攻撃
AE0:猛毒攻撃
AE1:マヒ攻撃
ADE:石化攻撃
ADF:魔王の呪い
AE4:ナイトメア
AE5:暗殺技術
AE2:バランス崩し
AE3:バランス崩し・改
AE8:ノックアウト
AE9:ノックアウト・改
AE6:当身極意
AE7:魂粉砕
AEC:昏倒
AED:理力の刃
AEA:理力の刃・改
AEB:理力の鎧
AF0:理力の鎧・改
AF1:血染めの刃
AEE:吸血魔法
AEF:ヴァンパイア
AF4:返し刃
AF5:返し刃・改
AF2:インターセプター
AF3:間接射程アップ
AF8:転移の翼
AF9:魔法射程アップ
AF6:受け流し
AF7:魔力障壁
AFC:魔力障壁・改
AFD:陽炎
AFA:陽炎・改
AFB:空蝉の術
A00:炎属性無効化
A01:風属性無効化
AFE:雷属性無効化
AFF:氷属性無効化
A04:地属性無効化
A05:聖属性無効化
A02:精属性無効化
A03:精霊のルーン
A08:妖精のルーン
A09:魔力霧散
A06:魔力霧散・改
A07:マジックバリア
A0C:ディスペル
A0D:気絶耐久性向上
A0A:テリアカ
A0B:再生能力・弱
A10:再生能力
A11:再生能力・改
A0E:瞑想
A0F:瞑想・改
A14:薬師の知恵
A15:治癒師の知恵
A12:回復性向上
A13:回復性大向上
A18:魔力アップ
A19:魔力アップ・改
A16:イーヴァルディ
A17:オードレリル
A1C:シルバーエンブレム
A1D:魔法LVアップ
A1A:特技LVアップ
A1B:スキル効果増強
A20:攻撃魔法MP減少
A21:回復魔法MP減少
A1E:挑発
A1F:沈静
A24:付与魔術破壊
A25:強打撃封印
A22:全周囲攻撃封印
A23:貫通攻撃封印
D28:忍びの極意
D29:癒しの秘技
D26:魔導の秘技
D27:魔導奥義
D2C:アルヴィースの記憶
D2D:ミルアップ
D2A:ラックアップ
D2B:ダブルドロップ
D30:学習加速
D31:経験値アップ
D2E:夢見の耳飾り
D2F:夢見の襟飾り
D3D:究極特技奥義
D3A:究極スキル奥義
yyy=グッズ
D3F:回復薬
D44:秘伝の傷薬
D45:聖母の秘薬
D42:エリクサー
D43:アンブローシア
D48:毒消し草
D49:気付け薬
D46:ヘンルーダ
D47:パナシア
D4C:ネクタル
D4D:スレイプニルの血
D4A:ラッキーシンボル
D4B:アルスィオーヴのベル
D50:ヴィトの秘薬
D51:生命のリンゴ
D4E:知恵のリンゴ
D4F:疾風のリンゴ
D54:ダンディーブック
D55:祝福の鐘
D52:秘伝書
D53:ラマダスの秘伝書
D58:ラバスストーン
D59:エディールストーン
D56:大地の魔導書
D57:氷雪の魔導書
D5C:烈火の魔導書
D5D:旋風の魔導書
D5A:心魂の魔導書
D5B:神経伝達の魔導書
D60:奇跡の魔導書
D61:反撃奥義の書
D5E:全殺斬奥義の書
D5F:大盗賊の奥義書
D64:召喚魔術師の奥義書
D65:狂戦士の奥義書
D62:体力増幅秘本
D63:精神力増幅秘本
D68:移動力増幅秘本
D69:動体視力強化の秘本
D66:早業の秘本
D67:呪いの言葉の秘本
D6C:魔法原理の秘本
D6D:身体同調の秘本
D6A:精神同調の秘本
D6B:生命力強化の秘本
D70:みかわしの秘本
D71:治癒力の秘本
D6E:安らぎの秘本
D6F:上弦の月の鏡
D74:下弦の月の鏡
D75:新月の鏡
D72:日食の鏡
D73:瞑想修練の香
D78:明鏡止水の香
D79:天地自在の札
D76:転記伝授の巻物
D77:記憶崩壊の毒
常時ダッシュ状態
0CA16CA6 1456B20B
1CA8974C 15F6E79D
0CA16CA6 1456B10B
1CA8974C 0C539B65
1C9AD228 204DE765
1C9AD22C 272DD66B
1C9AD230 344CE7A6
1C9AD234 B32CE7A5
1C9AD238 284CB00C
1C9AD23C 15F6E79D
1C9AD240 B72CE533
セレクト+R2でオフ
セレクト+L2でオン
※スクリーパーとの戦闘ではオフにしたほがいいです
イベントが起こらず戦闘が終わらないことがあります
あとオフにしないと超音波結界のエフェクトが何回もでてしまいます
主人公ATWゲージ増えないかも(ステータス表示は5・要暗号化)
003FBBA5 00000000
※とりあえず戦っている間はゲージが増えないように見える
近くに仲間いると仲間の攻撃が次に来るから
サクサク倒せるわけではないけど
最大MP倍率?(要暗号化)
003FBBA3 000000FF
※822程度止まりだった最大MPが999に
ここは成長値の領域なのかもね
武器 防具 アクセサリー グッズ X 8個
7CAA3B12 147CE7A6
449F8B30 1456E7A5
主人公の全ステータス・成長値最大
1CAA3CC8 61DFB00C
1CAA3CCC 61DFE70C
※1レベルの上昇値が基本能力が40くらい、HP&MPが90くらい上昇して
MOV99になり、ATWゲージが増えなくなります(ステータス表示はATW5)。
一人目ATW0(魔法詠唱0)
1CD79400 1456E7A5
上のコードを応用したものでマップ間移動等で使用
R3で仲間三人行動不能L3で解除
0CA16FB8 1456EBA5
4CD79BF0 312F00BC
0CA16FB8 1456EBA5
4CD79EE0 312F00BC
0CA16FB8 1456EBA5
4CD7A5D0 312F00BC
0CA16FB8 1456E5A5
4CD79BF0 1456E7A5
0CA16FB8 1456E5A5
4CD79EE0 1456E7A5
0CA16FB8 1456E5A5
4CD7A5D0 1456E7A5
※メンバーがいない時はNPCや敵にも効果有り
L3押すことで仲間三人ATW0(魔法詠唱0)の効果
ゼオンシルト 全プレート所持
3CAA4061 1456E7A7
4CAA405E 1456E5A7
7CAA4064 1447E7A6
3A958526 1456E7A5
3CAA40C0 1456E7A7
ファニル 全プレート所持
3CAA4951 1456E7A7
4CAA494E 1456E5A7
7CAA4954 1447E7A6
3A958526 1456E7A5
3CAA49B0 1456E7A7
クライアス 全プレート所持
3CAA4E41 1456E7A7
4CAA4E3E 1456E5A7
7CAA4E44 1447E7A6
3A958526 1456E7A5
3CAA4EA0 1456E7A7
メルヴィナ 全プレート所持
3CAA5731 1456E7A7
4CAA572E 1456E5A7
7CAA5734 1447E7A6
3A958526 1456E7A5
3CAA5790 1456E7A7
ランディ 全プレート所持
3CAA5D21 1456E7A7
4CAA5D1E 1456E5A7
7CAA5D24 1447E7A6
3A958526 1456E7A5
3CAA5C80 1456E7A7
シェリス 全プレート所持
3CAA6211 1456E7A7
4CAA620E 1456E5A7
7CAA6214 1447E7A6
3A958526 1456E7A5
3CAA6570 1456E7A7
ルーファス 全プレート所持
3CAA6B01 1456E7A7
4CAA6BFE 1456E5A7
7CAA6B04 1447E7A6
3A958526 1456E7A5
3CAA6A60 1456E7A7
ビリィ 全プレート所持
3CAA70F1 1456E7A7
4CAA70EE 1456E5A7
7CAA70F4 1447E7A6
3A958526 1456E7A5
3CAA7350 1456E7A7
セルディス&ロックバイン&アレッサ&サフィア&バクター&ジークヴァルト 全プレート所持
3CAA79E1 1456E7A7
4CAA79DE 1456E5A7
7CAA79E4 1447E7A6
3A958526 1456E7A5
3CAA7840 1456E7A7
アイザック&グローマー&エル&ストレイ 全プレート所持
3CAA7ED1 1456E7A7
4CAA7ECE 1456E5A7
7CAA7ED4 1447E7A6
3A958526 1456E7A5
3CAA8130 1456E7A7
ヴァネット&フェルナンド 全プレート所持
3CD787C1 1456E7A7
4CD787BE 1456E5A7
7CD787C4 1447E7A6
3A958526 1456E7A5
3CD78720 1456E7A7
EC87848C 142FC8D4
※形式4マスターコード
所持金MAX
1CAA3B0C 144F25CC
獲得経験値MAX
1CB4B85C 13DF67A0
LvUP後ステータスMAX
1CB4BEE8 1456E7A5
1CB4BE00 1456E7A5
1CB4BE18 1456E7A5
獲得経験値X倍
1CB4B85C 14466XXX
※XXXの値
XXX=765:2倍
XXX=725:4倍
XXX=7E5:8倍
XXX=6A5:16倍
XXX=665:32倍
獲得資金X倍
1CB4B704 144D1XXX
※XXXの値
XXX=F65:2倍
XXX=F25:4倍
XXX=FE5:8倍
XXX=EA5:16倍
XXX=E65:32倍
アイテムコード
3CAA3XXX 1456E7YY
※XXX=アイテム種類
XXX=B19:鉄槍
XXX=B16:ダブルエッジ
XXX=B17:氷の槍
XXX=B1C:ツインランス
XXX=B1D:ドラグーンランス
XXX=B1A:ウィンドランス
以下略
※YY=個数
YY=A5:0個
YY=A6:1個
数値変換を利用ください