ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
BarBer
まいど!大阪梅田のBarberです。
車検
2016-07-05 18:55:11
|
Weblog
今回で4度目の車検でした。
前回の愛車はこのタイミングで買い換えたのですが、今の愛車は走行距離が少ないのとノートラブルなので迷わず車検を受ける事に。
とても気に入ってるのでまだまだ大切に乗り続けたいです。
浦和レッズ
2016-06-24 15:46:01
|
Weblog
ACL試合日程の都合でJリーグ第10節、ガンバ大阪VS浦和レッズがなんと水曜日開催に!
6月15日、初めてのレッズ戦行ってきました。
モノレール千里中央駅からすでに赤の軍団が…なぜかアウェー感が。
平日の夜なのにビジター席は満員。
さすがレッズサポーター。
しかし応援も試合展開もガンバ優勢!
みなさんやはりレッズ戦は気合いが入ってますね。
1st優勝の可能性が残るレッズ、しかしその前に立ちはだかるガンバ。
なんとか1-0でガンバ大阪勝利!
勝てば気持ち良く帰れます。
ガンバ大阪vs 湘南ベルマーレ
2016-06-12 19:33:13
|
Weblog
6月11日(土) 市立吹田サッカースタジアムでの湘南ベルマーレ観戦。
この身朽ち果てるまで叫び続けましたが、まさかのドロー。
引き分けなのにガンバサポーター物凄い敗北感。
ベルマーレサポーターは勝利の喜び⁉︎程の違いでした。
次節浦和レッズ戦ではバンザイして帰りたいですね。
永久欠番11
2016-05-12 17:19:51
|
Weblog
阪神対巨人戦、甲子園球場一塁アルプス席での観戦。
村山実生誕80周年記念「永久欠番デー11」で来場者全員オリジナルタオルがもらえました。
そんな記念の試合、3回表二死二塁の状況でセリーグ初となるコリジョンルールとやらが適用され、どう見てもアウトのプレーが覆され巨人に追加点が。
金本監督が審判に退場寸前の猛抗議も認められず…新しいルールとはいえ納得のいかないプレーでした。
それでも逆転していれば…
今年は若虎がどんどん出てきて活躍しているので楽しみです。
お花見
2016-04-07 16:05:07
|
Weblog
今年は万博公園でお花見。
万博でのお花見は小学生以来。
エキスポシティでおにぎりやお菓子を買って公園へ。
とてもたくさんの人で賑わっていました。
そして夕方からは市立吹田サッカースタジアムへ。
焼肉たむらにカレーを買いに行くと、たむけんがいました!
写真撮影や握手に気軽に応えてくれていました。
でも、そこにいたのはお笑い芸人ではなく、社長たむらけんじでしたが。
そしていよいよACL ガンバ大阪vs上海上港。
今回初めてゴール裏サポーター席での観戦。
いつもはゆっくり座っての応援でしたが、さすがにここでは立って手拍子をしながらの応援。
いつもより時間の経つのが早く感じられるとても楽しい観戦でした。
結果は…残念でした。
大相撲
2016-03-24 20:32:14
|
Weblog
今年も始まりました大相撲春場所!
今回は初日、四日目、十一日目の3回観戦しました。
初日は二横綱が敗れ荒れる春場所の幕開け。
四日目は前相撲から見るため8時すぎに府立体育館へ。
呼出さんが櫓で寄せ太鼓をたたき出して、それに見とれて入るのが少し遅れて、危く前相撲を見逃すところでした。
十一日目は当日券を購入するため始発電車でなんばに向かい、5時40分から発売開始の8時まで列んでチケット購入。
当日券は自由席なので開場の8時30分までまた列んで、競走のように少しでも良い席をと猛ダッシュ!
この日は序二段まで下がってしまった元前頭舛ノ山の取組みがあり、間近で応援。取組み後に握手と記念撮影をお願いすると快く応じてくれました。
がんばれ!舛ノ山!
市立吹田サッカースタジアム
2016-02-16 16:52:41
|
Weblog
待ちに待ったサッカー専用スタジアム!
市立吹田サッカースタジアム!
2月14日パナソニックカップでのこけら落とし、ガンバ大阪VS名古屋グランパス戦に行ってきました!
大阪モノレール万博記念公園駅からエキスポシティの横をぐるりと大まわりで徒歩15分。
「以外と遠いな…」2月の観戦なので寒さが心配でしたが、5月並みの暖かさ!
試合前のセレモニーでは葉加瀬太郎の国歌演奏。
試合も終始ガンバペースで、新しい大きなスタジアムはとても盛り上がっていました!
当たったのは宝クジではなく
2016-01-15 16:27:33
|
Weblog
年末に病院の駐車場で車を当てられまして、修理に3週間ほどかかり、その間は代車での移動。
同じ車種の少し新しい車だったのですが、微妙な感覚の違いや機能的なものが異なり、いつも以上に気を使いました。
先日、お年賀のお菓子と共に綺麗になって戻ってきた愛車。
やはり乗り慣れた自分の車が一番ですね!
2016年スタート
2016-01-03 18:06:51
|
Weblog
あけましておめでとうございます!
十何年かぶりに大晦日にお休みすることになりました。
風邪気味だったので地元で年越し蕎麦を食べて少し買い物をして後は寝ていました。
元旦は実家に帰ってから、エキスポシティで初売りバーゲンに!
そして生まれて初めて1月2日からの出勤。
デパートは早朝からもの凄い行列!
でしたが、お店は穏やかな年明けでした。
今年もよろしくお願いいたします。
イルミナイト万博
2015-12-25 16:09:25
|
Weblog
前からずっと行きたかったのですが、予定が合わずに…いつの間にか今年で5年目。
やっと行くことができました!
太陽の塔をスクリーンにしたプロジェクションマッピングは迫力満点。
やっぱり太陽の塔はスゴイ‼
今年もあと一週間を切りました。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
8月 My OFF のお知らせ
7月 My OFF のお知らせ
6月 My OFF のお知らせ
5月 My OFF のお知らせ
4月 My OFF のお知らせ
3月 My OFF のお知らせ
2月 My OFF のお知らせ
2025年 1月 My OFF のお知らせ
12月 My OFF のお知らせ
11月 My OFF のお知らせ
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(337)
スイーツ
(40)
グルメ
(50)
お知らせ
(252)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について