goo blog サービス終了のお知らせ 

すてきな人生にカンパイ!

気まぐれに「パソコンお絵描き」楽しんでいます。

「もみじ葵」の絵

2008-06-05 22:57:43 | オートシェイプの絵

 

 

簡単ワードの絵に「もみじ葵」の描き方が載っていたので、

久しぶりに描いてみました。

描き方の説明の最後に「いろいろな形に組み合わせて自分だけの

もみじ葵を描いてみましょう」と書いてありましたが、殆んど

変える事無くアップしました。o(*^▽^*)oあはっ♪


フクシアの花

2008-05-08 23:10:06 | オートシェイプの絵

先日 花姿が可愛いかったので、「フクシア」の鉢花を

買ってきました。見ているうちに描いてみたいなぁ~

と思い描いてみたのですが・・・・・

ピンクの衣装で踊っているようでカワイイでしょ♪

自己満足で~す。(*^。^*)

フクシア

○夏から秋にかけて開花

○熱帯アメリカ原産

○花は下向きに咲く

○花言葉は「暖かい心

 

 


カタクリの花

2008-04-29 22:41:31 | オートシェイプの絵

今日は朝方冷え込みましたが、日中は良い天気で、紫外線が

気になるようになりました。

すでに土曜日から大型連休を楽しんでいる人もいますが、

このお休みは、お天気も良く最高ですね。

サクラの花は終わりましたが、桃の花、梨の花、リンゴの花と

きれいに咲いてとっても良い季節です。

カタクリの花を描いてみました。

我が家には、カタクリの花はありませんが、

開いていないお花だったので、描きました。

 


ハナニラ

2008-04-03 15:05:03 | オートシェイプの絵

 

ハナニラの絵を描いてみました。

この絵はやっちゃんのブログにUPされていて

描いてみたいなぁ~と思い、教えていただいて

挑戦してみました。

やっちゃんの絵は、

とっても色が綺麗で繊細なお花の細やかな所まで

丁寧に描かれていて、私にはとても真似はできませんが、

何度も書き直しながら この絵になりました。

ぼかしの使い方がまだまだ思うように

いきませんが今の私には限界です~

これから又勉強していきたいと思いますので

宜しくお願いします。

 

 

 

 


デコパージュ2

2008-03-28 23:05:29 | オートシェイプの絵

印刷した絵を切り抜いて箱に貼ってみました。

横はシールを貼ってケマージュを塗りました。

小さな石鹸にもデコパージュしました。

上のお皿は、少し前に貼ったもので、プラスチックの

コップにも貼りました。

コースターも同じ物が沢山出来ました。

今度は何にデコパージュしよう・・・


イチゴ描いてみました~

2008-03-19 23:20:16 | オートシェイプの絵

Takoさんのブログにいちごの絵が載せてありました。

えぇ~オートシェイプで描いたの~”すご~い”

写真みたいです~~~描いてみた~い!!

ややさんのブログに描き方が載せてくださっていて、

「イチゴをちょっとリアルに。」 イチゴのつぶつぶの部分の

描き方が載っていました。

私もややさんのブログは時々見せていただいて

いますが、手の込んだ絵が、沢山載っていて

どうしたらこんな絵が描けるのかしら・・・と思っていたので

挑戦してみる事にしました。

描いてみたのですが、難しくて何度やっても

上手く描けません。。。

此処の所はどうやって描くのだろう~と

何度か頭を悩ませてようやく何とか「イチゴ」に

なりました。

とっても嬉しいです。

 

 

 


オートシェイプで描いた「ストック」

2008-03-03 22:34:55 | オートシェイプの絵

 

簡単ワードの絵に載っていたストックを描いてみました。

「ぼかし」を入れてみたかったので練習です。

今日は「ひな祭り」ですが、我が家は女の子が

居ないので、用がありません

朝の挨拶で「今朝も凍みましたね~」「さむいね~」

と言っていたのが少し暖かくなりましたね。

三寒四温で少しづつ春に近づいています。

犬の散歩をしていると地熱も暖かくなっているのか

雪が無くなってきています。南の日当たりの良い所は

「おおいぬのふぐり」「ナズナの花」「フキノトウ」

など見られるようになりました。

今日は、風も強く、中国からの黄砂が舞ったようです。

黄砂は嫌ですが 

春はそこまで来ているんですね

 

 

 

 


今年(最近)変わったこと

2008-01-26 22:20:04 | オートシェイプの絵

 

今年(最近)変わった事

 

 ☆ パソコンXPからヴィスタに替わったこと

    (仕事で使うPC)以前ヴィスタは買ったのだが、なかなか

     使う気持ちになれなくて(XPの方が使い慣れているので)

     そのまま眠っていたけれど、昨年の末近くになってXPが

     壊れてしまいました。PCが使えないと都合が悪いので

     仕方なくヴィスタを使い始める事になった。

     色々と戸惑いながら少しづつ慣れる事にした。

     シェイプアートも2007のワードで初めて「ベルてっせん」を描いた

     ので載せてみました。何とか描けそうです。

 

 ☆ 車が替わった。

     新車ではないのですが、新しくなりました。

     私は、オートマが怖くて乗れません

     普通小型のマニュアル車(新車)が無いので探すのに大変です。

     これから先はどうなるのでしょう・・・・

 

 ☆ 仕事でアルバイトさんが来てくれるようになった。

     アルバイトさんが仕事を手伝ってくれるので、

     今まで片付けられずに保留になっていた仕事の

     整理が出来る様になった。その内に私の時間の

     余裕も出来るかもしれない。

 

 今年は色んな事がありそうな年の初めの変化です。

     


木瓜(ぼけ) 春の花

2008-01-06 21:11:49 | オートシェイプの絵

木瓜の花

簡単ワードの絵 描き方

早春を飾る木瓜(木瓜)の花の描き方が

載っていたので描いてみました。

実が瓜のような形であるところから「木瓜」

「木瓜」を「もっけ」と呼んでいたのが

次第にもけ→「ぼけ」となったようです。

色は・・・赤・白・ピンクなど

枝にはトゲがあり(痛いよ~)

1/21・2/19の誕生花

花言葉は「指導者・先駆者」

木瓜の花を使って扇子も描いてみました。

年末年始のお休みも終わり、5日に顔合わせ

明日から通常の業務に戻ります。

寒くて朝早く起きるのは辛いけど

頑張ります~(*^。^*)