この前の木曜日が初めての放送。これからは月一回、マッピーさんに代わって3時間やるのだそうです。会社の同僚に良いとは言われていましたが、実際聴いてみると良いですよ。最初は3時間の放送に戸惑っていた奥さんでしたが、段々慣れてきて、最後には小林明子さんのカバーも披露しました。年齢は私よりちょっと上で、音大卒です。あまりよく奥さんのことを知らなかった私ですが、この番組をきっかけに興味を持ちそうですね。幕張メッセのフリマのテーマソングを手がけてます。私は行くとすると最終日5日ですかね?新宿で用事を済ませてからだから、その時間にもよりますが。
浅草橋駅にて。この前はスヌーピーだけだったけど、ゆっくり写真を撮ってみたよ。






東銀座で降りたら、歌舞伎座は凄い人でした。


銀座ソニーにて。ソニーストアでは、スヌーピーとディズニーのウォークマンの着せ替え用のシールが売られていました。可愛いけど、貼ると地の色が見えなくなっちゃうんだよね。しかも、スヌーピーの刻印のは貼ったら刻印した意味が無くなるし。写真はリサとガスパールです。





岡本太郎さんの太陽の塔。大阪が有名だけど、銀座のこれもそうですよね?

松屋の近くのミキモトにて。

松屋銀座にて。展示スペースには入らなかったけど、お土産だけ買って来ました。
















ペコちゃん






東銀座で降りたら、歌舞伎座は凄い人でした。


銀座ソニーにて。ソニーストアでは、スヌーピーとディズニーのウォークマンの着せ替え用のシールが売られていました。可愛いけど、貼ると地の色が見えなくなっちゃうんだよね。しかも、スヌーピーの刻印のは貼ったら刻印した意味が無くなるし。写真はリサとガスパールです。





岡本太郎さんの太陽の塔。大阪が有名だけど、銀座のこれもそうですよね?

松屋の近くのミキモトにて。

松屋銀座にて。展示スペースには入らなかったけど、お土産だけ買って来ました。
















ペコちゃん

たこ焼き。ボーノの塩味のです。さっぱりしてて美味しかったけど、しょっぱいのが残念。

ドーナツ。あの行列で有名なところです。ボーノは行列してるの見た事は無いですね。


杏仁豆腐。中板橋ので、町田丸井の物産展で買いました。私は半額で買いましたが、定価では高い気がします。隣の大山までは時々行くんですけどね。味は普通のと黒糖どちらも美味しいのですが、凄く美味しいというわけではないですからね。


ドーナツ。あの行列で有名なところです。ボーノは行列してるの見た事は無いですね。


杏仁豆腐。中板橋ので、町田丸井の物産展で買いました。私は半額で買いましたが、定価では高い気がします。隣の大山までは時々行くんですけどね。味は普通のと黒糖どちらも美味しいのですが、凄く美味しいというわけではないですからね。


只今、都内に来てます。シモジマ馬喰町店に入れるのはこの休み中で今日のみなんで、慌てて家を出ました。今日は相模大野でイベントをやっていたのですが、スルーしてきました。
今日の一食目は油そば

海老名市のゆるキャラ、えびーにゃ。座間のが隣に居たけど、他の人が写真を撮っていたので、諦めました。

今日の一食目は油そば

海老名市のゆるキャラ、えびーにゃ。座間のが隣に居たけど、他の人が写真を撮っていたので、諦めました。

中には10連休の方も居ると思いますが、私はカレンダー通りなんで3連休です。明日は貴重な土曜日だから、大事にします。
今日から無印良品のクーポン使えるので、アクリルの入れ物を買って来ました。町田で見て重たいから相模大野で買おうかなと思ったら品物が無くて、在庫も少ないから取れるかどうかわからないということで、町田に戻って買って来ました。重かった。雨、降らなくて良かったです。
そういえば、この前あるタブレット端末ブックマークが飛んでどうしたことやらと思ったら今日の朝になって復活してました。何故だかよくわかりません。消した覚えも無かったからね。
今日の写真は、橋本で撮ったつつじと町田の新星堂で見つけたaikoさんのサイン入りのボードです。邪魔者が誰もいなかったからラッキーでした。


今日から無印良品のクーポン使えるので、アクリルの入れ物を買って来ました。町田で見て重たいから相模大野で買おうかなと思ったら品物が無くて、在庫も少ないから取れるかどうかわからないということで、町田に戻って買って来ました。重かった。雨、降らなくて良かったです。
そういえば、この前あるタブレット端末ブックマークが飛んでどうしたことやらと思ったら今日の朝になって復活してました。何故だかよくわかりません。消した覚えも無かったからね。
今日の写真は、橋本で撮ったつつじと町田の新星堂で見つけたaikoさんのサイン入りのボードです。邪魔者が誰もいなかったからラッキーでした。



昨日、ヨドバシカメラでソニーのエクスペリアを見てたら、いつの間にか売り切れで予約販売になっていました。約6万だから、他のものから比べると倍近く高いものもあったりするんですけどね。びっくりしました。アンドロイドタブレットはNexas7の売れ行きが好調なこともあり、最近はいろいろ出てきていますね。7インチの手頃なやつ出てくれないかな?レノボってどうなっているんだろう?
北海道展で食べてみました。胡麻風味ということで美味しかったけど、ちょっとしょっぱいのが残念・・・。

明日からは久々の3連休です。先週は1日しか休めなかったからゆっくりしたいなといいたいところですが、行きたいところあるんだよね。この休みで病院とかやっているの1日だからね。
北海道展で食べてみました。胡麻風味ということで美味しかったけど、ちょっとしょっぱいのが残念・・・。

明日からは久々の3連休です。先週は1日しか休めなかったからゆっくりしたいなといいたいところですが、行きたいところあるんだよね。この休みで病院とかやっているの1日だからね。
昨日、ふと食べたくなり、帰りに食べました。美味しいと思えなかったから、風邪引いてまだ味覚麻痺してますね。

昨日から小田急町田店で北海道展をやっていて、寒いのにアイス食べてる人を見ましたね。
昨日は久々にファイテンを買いました。ピンクと緑で迷ったのですが、ピンクにしました。無駄づかいしないで次は緑買うぞ!まだ欲しいものいっぱいあるからね。帰りはまた春の嵐だったけど、そこまで遅くはならなかったから、雨には降られたけどセーフでした。
バレーは日韓トップマッチが仙台であったのですが、女子の久光、男子の堺ともに勝ちました。ただ、一試合は少ないですよね?Vプレミアリーグも終わり、これからは全日本の活動です。女子は29歳の平井選手、男子は32歳の山村選手が最年長で、若返りました。VプレミアではJTからロンドンのメダリスト大友選手、谷口選手、吉澤選手、西山選手の現役引退が発表されました。アラサー世代の引退が続々発表されてますね。
あと、今日の朝にアルフィーのトラックを見ました。今日はグリーンホールでコンサートですね。ファンの格好はやっぱり高見沢さんみたいな感じなんですかね?

昨日から小田急町田店で北海道展をやっていて、寒いのにアイス食べてる人を見ましたね。
昨日は久々にファイテンを買いました。ピンクと緑で迷ったのですが、ピンクにしました。無駄づかいしないで次は緑買うぞ!まだ欲しいものいっぱいあるからね。帰りはまた春の嵐だったけど、そこまで遅くはならなかったから、雨には降られたけどセーフでした。
バレーは日韓トップマッチが仙台であったのですが、女子の久光、男子の堺ともに勝ちました。ただ、一試合は少ないですよね?Vプレミアリーグも終わり、これからは全日本の活動です。女子は29歳の平井選手、男子は32歳の山村選手が最年長で、若返りました。VプレミアではJTからロンドンのメダリスト大友選手、谷口選手、吉澤選手、西山選手の現役引退が発表されました。アラサー世代の引退が続々発表されてますね。
あと、今日の朝にアルフィーのトラックを見ました。今日はグリーンホールでコンサートですね。ファンの格好はやっぱり高見沢さんみたいな感じなんですかね?
南美布さんのインターFMの録音をスタートさせてみます。4月スタートの番組だそうです。Twitterもフォローしてみました。以前はJ-WAVEだったんですけどね。懐かしいです。お昼ちょっとだけ聴けるので、リアルタイムで聴いてみようかな?会社のTV、NHKでつまんないからね。