トトメイ日記

「あなたの力が必要」その日のために私たちができること

お友達のぷくぷくさんの日記で紹介されていた記事。

2011年3月16日の北海道新聞に掲載された

精神科医の香山リカさんの寄稿 → 

今、被災地のまっただ中にいない私たちができることは

「あなたの力が必要」と言われるその日に備え、自分の生活と健康を守る」こと。

明日も一日しっかりがんばろうと、前向きな気持ちになりました。

ぜひ読んでみて。

備蓄塩だったり備蓄石油だったり

自衛隊だったり警察だったり

平常時には「仕分け」の対象になるものも

緊急時にはなくてはならないものだと痛感する今日この頃。

当たり前のように使っていた駅の下りのエスカレーターも

今では動いていると「どうして?」と突っ込みたくなるし。

(今日、昼間はメトロ、下りエスカレーターつけてたんだよね~。)

どちらかというとエネルギー消費が少ない今の季節でさえ

電力が逼迫しているのだから

夏に向けてそもそも生活スタイルを変えていかないと首都圏は持ちませんね。

サマータイムとシエスタは導入確度が高いと思うけど、どう思います?

社会福祉のあり方とか、税のあり方とか、

アフター今回の地震、は、世論が求めることが変わるんだろうな。

この地震は、人口が減るこれからの日本の暮らし方、働き方を

根本的に変えるものになっていくんだろうと思います。

そういう世論の変化、政治家さん、うまく取り込んでほしいなあ・・。

ところで。

一昨日のガイガーカウンターの記事   をみたダンナの感想。

「数値見るのが好きなのはいいけどさ

 日野で数値があがったことがわかった時には

 仙川はもうあがっちゃってるんだから(!!)

 チェックしてても意味ないじゃん。」

・・・・たしかーに(仙川の方が福島に近い)。

で、他にガイガーカウンターを置いてるサイトをさがしたら

いくつかありましたよ。

ガイガーカウンター、品薄のようです。

江東区のサイト → 

茨城県のサイト → 

茨城県のはやっぱり数値の水準が高いんですよね。

日野  とは10倍くらい差がある感じ。

日野は比較の数値と比べるとあまり差がないから大丈夫かなと思っていたのだけど

茨城は高いよね・・。

距離があると減衰するってことなのかしら?

いずれにせよ、茨城県をチェックして

数値水準が高くなったら、やばい、ってことでしょうか。

そうならないよう、自衛隊がんばってくれ~。

 ”勝手に応援プロモーション”

 みんな、参加してね。

  ← きおさんの「のん記」はこちら

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ

いつも読んでくださってありがとうございます。

本日の計画停電、なぜか仙川は四度クリア。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ぷくぷく
あびぞうさん、ご紹介、ありがとう。
http://kiko.typepad.jp/
あびぞうさん、ご紹介、ありがとう。
とにかく元気で冷静でいましょう。きれいなものも見て、心の平穏を保つのだ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「トトとメイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事