今日はピーナッツ県で一番のレストランに出かけてきましたの。
だーれ?

ソル君、こんにちは。
あびそうだよ。
覚えてるかな?
実はあびぞう家のイチゴの苗はhanaさん家ご実家のプロの苗なのです。
ずうずうしい私は、今年も苗をいただきにおしかけちゃいました。
いつものようにソル君にみてもらいながら

ランチまでご馳走になりまして。
いいでしょ!
☆★☆
レストランhanaでは
シェフはおしゃべりしながらでもちゃちゃっと素敵な前菜が出てきます。
ブログで拝見していた栗の渋皮煮、優しい甘さでおいしかった~。

いつも美しいテーブルセッティング、ホントに勉強になります。
自家製ジェノベーゼのパスタ。

ママがデザートの準備の間はソル君が席を暖めてくれます。

かぼちゃのプリン♪

ジンジャーもおいしかったよ。

突然の訪問だったのにすばらしい歓待で感激しちゃいました。
いろいろおしゃべりもできて楽しかったなあ。
お天気に恵まれた絶好のドライブも楽しめて
最近仕事でつまり気味だった私は
ものすごい気分転換になりました。
夕方の雲も秋らしくていい感じでした。

hanaさん、忙しいのにありがとね!
おいしいイチゴの植え付けは明日報告しまーす。
☆★☆
そうそう、皆様ご存知のhanaさんのダンナ様が育てておられるバラ、
本日も昼間なのに怪しいピンクの光がともっておりました。

こういうの、ツボ なんですよね。
秋バラ、元気になるといいですね!
追伸
ぐーちゃん
うちはね、お皿は洗わなくてもいいんじゃないかしら?って感じできれいに食べてくれます。食いしん坊なのがアビの特性だからかな?
チャオママ
いやー、やっぱりママがどれだけなめられるかってことでしょう。トトさん5.4kgだからね、あびぞう養豚場でもあるかも。それなのにまだ食べるって、どんだけ食い意地がはってるのかって感じなのよねー。
アイシスちゃまのママちゃま
人間が思いっきり食べてるから「ボクもー」って思っちゃうのかしらね?多少太っているくらいの方が人間も長生きらしいからトトの食いしん坊をそんなに責められない甘いあびぞうなのです。
まつぼっくりさん
たしかに甘えたくてごはんーとか、いたずらしてる部分もあるでしょうね。ごはんーっていわなくても可愛がってるんだけどなあ。トトとお話してみます。
ID:kyei0i