
ダンナも書きます(水槽立ち上げ妄想編その1)
ダンナです。 世間はやっと涼しく(おデブな発言)なってきました。 いや、肌寒くかな。 ...

ダンナも書きます(水槽立ち上げ妄想編その2)
ダンナです。 さあ、今日も妄想です・・・・ もしかして、アクアリウムやってて一番楽し...

ダンナも書きます(水槽立ち上げ編その1)
ダンナです。 だいぶ長時間妄想したので、いい加減に立ち上げましょう、水槽。 自分なり...

ダンナも書きます(水槽立ち上げ編その2)
ダンナです。 今日も猫の手を借りながら水槽の立ち上げです。 ということで、前回に続き...

ダンナも書きます(水槽コケ対策編)
ダンナです。 先日立ち上げた30㎝水槽、さっそくコケが発生してきました。 これといった測...

ダンナの水槽その後
ダンナのアクアリウムのその後です。 今回メインのグロッソ(底面の草)は、80匹のえびさ...

ダンナも書きます(水槽コケ対策編その2)
ダンナです。 先日立ち上げた水槽、無事コケを克服しつつありますが、まだ問題が少し。 ...

グロッソ(陸上栽培編)
ダンナの水草水槽、グロッソは順調に育っています。 でも、イメージは横に広がるだったのに...

プロに頼んでみました!
あびぞうさんね、メイの知らない間におさかなさんのおうちを新調したらしいにゃの。 ボク...

猫のお引っ越し(おさかな編)
猫と一緒にお引っ越し予定のアクアリウム。 10日くらい前にプロに頼んで水景をつくっても...