goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道移住しちゃいました

北海道移住のはじまりはじまり

竹山高原温泉でゆっくり

2016-11-27 20:35:12 | 日記
日曜日
今日もいい天気
お出かけ日和


だけど
今日は
ゆっくりしよう!と思ってます


だけど!
家でゆっくりではありませんよ!
╰(*´︶`*)╯♡


いざ!
温泉でーす


遠くまで行くと疲れちゃうから
近場の温泉


目指すは
北広島にある
竹山高原温泉です

うちから30分位かな





古い旅館といった外観
それはそれでいいでしょう
(о´∀`о)


券売機で700円
平日は600円みたい





おじいちゃんとおばあちゃんが
受付にいました

家族経営みたい


ほんわか
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪




お風呂は
内風呂
露天風呂
サウナ
水風呂


温質は
とろみ湯のアルカリ性
モール温泉風

色は
草を燻したような
琥珀色

じんわりあったまります


気持ちよかったー
(((o(*゚▽゚*)o)))♡


サウナ好きな私は
水風呂があると嬉しい
けど
北海道の水風呂は
とにかく冷たい


埼玉の水風呂は16度から18度位
1分位は浸かってられるのに比べ
北海道の水風呂は12度位
10秒位でシビれてくる
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


約2時間滞在
ゆっくりしました


帰りにラーメン穂高へ


昨夜
ラーメンランキングをテレビで観てから
ラーメンが食べたくて
行ってきました


穂高のラーメンは
本気で美味しい


ラーメンが大好きというわけでもない私が
保証します
ヽ(*^ω^*)ノ




安定の
みそラーメン


スープまで飲み干したくなります
生姜を少しずつ溶かしこみます
チャーシューのトロトロ感たまらない


そして
帰宅
毎度の昼寝


そして
日は暮れていきました



このナッツ
インスタで
なぜか
人気投稿になってました
(╹◡╹)♡
フォロワーさん数が2000人超えました











素晴らしき栗山町

2016-11-26 19:46:44 | 日記
天気のいい土曜日です
お出かけ日和
(*≧∀≦*)


海に行く?
山に行く?
寒いのは嫌だから近場かな
ということで
ドライブ時間1時間位の場所へ
行くことになりました


江別
南幌方面へ


お!
標識に見えてきたのは
『 栗山 』


栗山といえば
ファイターズ監督の栗山監督


栗山監督は
栗山という地名になにかを感じ
栗山に家を持っているそうなんです

テレビで自宅の風景や
畑を作っているところを放送していました


よし!
栗山へ行こう!


車の中で栗山を検索しました

まずは食
(o^^o)

廬山という中華料理屋さん
あんかけ焼そばが美味しいらしい
栗山監督もよく食べに来るって🎶







夕張版あんかけ焼そばと
あんかけ焼そばを注文
各750円

すると
((((;゚Д゚)))))))




これ
大きさ伝わりますか?

皿の直径30㎝位あるんです
しかも
見た通りの山盛り

((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))

ヤバイヤバイヤバイヤバイ


でも食べました
量はハンパないけど
味は美味しいんです
機会があったらオススメします!


お店の人によると
栗山監督は今朝
お散歩の時に店に寄ったそうです


近いぞ!
ということで
栗山監督の家へ


栗山監督の家は
栗の樹ファームという
野球場、そして野球の道具などの展示があり
誰でも行っていいのです


駐車場に着くと
やたら車がたくさん停まってました


係りの方が近づいてきて
今日は
各社のテレビ取材が入っていて
一般のお客さんはNGなんです

ガッカリ
なんて思っていると
栗山監督の家から
HTVのアナウンサー
グッチーさんがにこやかに出てきたのです


わぁー
グッチーさんだ!
家の中には栗山監督は絶対いるし
生グッチーさんが見れたので大満足


係りの方が
また来てくださいと
栗山監督の生サイン入りのポストカードを
くれました


近いし
また来ます
絶対
(*☻-☻*)


さて
次は
栗山公園へ






札幌では全く雪がないのに
車で1時間も走ると
こんなに雪です
(。・ω・。)





さて
次は
小林酒造さんへ










酒造見学や昔の道具見学ができ
とても素晴らしいところです

最後にお茶をいただきました




お酒を試飲させていただき
こちらを購入しました



蔵元限定販売の北の錦
香りとともに美味しさが口の中に溢れます


小林酒造さん
雰囲気最高
絶対のオススメプレースです
╰(*´︶`*)╯♡


また必ず来ます


こうして
今日は栗山町を大変満喫しました
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

頑張ってます

2016-11-24 20:10:43 | 日記
ヘルプ3回目


なんだか慣れてきました
もう余裕
(о´∀`о)


いつものお店より
お客さん少ないし
発注、納品も少ないし
楽チン


来るお客さんの顔も
だいたい決まっていて
それなりに覚えたし


今日
1人面接にきました


マネージャーも焦っています
なんとかして
採用しないとなりません
誰でもいいってわけではないでしょうが
選んでる場合ではないのです


即採用です
。゚(゚´ω`゚)゚。
本人
ちょっと戸惑ってる感じがします


だけど
逃してはなるものかと
私もにこやか
丁寧に元気よく
よろしくお願いしますと


でも
後2人決めないとなりません
頑張れマネージャー!


私達はヘルプだから
責任もあまりないし
気楽に手伝っていますが
マネージャーは
通常業務を後回しにして
土日も売店でエプロンをして販売しています


正直かわいそうです


マネージャーのせいで
決まっていたパートさんが
全員辞めてしまったのですが
今は
私達の前では
ものすごく頑張っています


だから
応援しよう手伝おうと
気持ちを切り替えたのです


ナッツはお留守番が増えるけどよろしく






今日は都心で積雪
都心では雪が降ると
交通機関がストップ
バイクも車も走れなくなり
困っちゃうんですよね


どうしたんだろう
みんな

(´;ω;`)


札幌では
雪降らず
お日様出てましたね




寒い日

2016-11-23 20:33:49 | 日記
うわぁ寒い


朝起きる前から
その寒さに気づきました


布団から少し出ていた
肩口が寒いと思ったのでした


昨日
天気予報で
朝の気温は−2度
ですが
その後どんどん下がって−6度に
と言っていた言葉を思い出しました


今日の服はあったかいのを着よう


まず手に取ったのは
超特暖ヒートテック


ヒートテックにも
特暖
そして
さらに超特暖とあり
厚みもあり中は毛布のようです


その上にセーターを


ズボンは
やはり
中がフリースになっている
ジョガーパンツ


最近は
あったかパンツも
細身のシルエット
オシャレに着れます


朝の散歩は
パパ係

めちゃくちゃ寒かったー!
と帰って来ました


お買い物へ行き
その後
ナンカレーが食べたい!


初めてのお店

ビハニさんへ行きました







私はネパールセット
パパさんはスープカレーをチョイス


あら大変
( ̄◇ ̄;)!!!

全部食べ終わった後に
写真を撮ってないことに気づきました
(ㆀ˘・з・˘)

よくやってしまうのです
食欲には勝てません


とりあえず
こちら
メニューより





あぁ
情けない
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


帰宅
はい
眠気
昼寝


今日は寒いし
体力温存


ナッツは
どこか行きたかった?

ごめんね






さっきテレビで言ってました
札幌は−7度だったようです

くたびれた

2016-11-22 20:26:18 | 日記
第3の職場で
朝から指導です


新人さんは
1つ1つ確認しながら
メモを取る方でした


話し方は丁寧
お客さんに対しての言葉づかいも大丈夫


あんまり
詰め込み過ぎないようにと
気をつけながら
ひたすら喋り続け
くたびれました


この第3の職場の職員は
その新人さんのみ
その他は
ヘルプ4人で回しています


後2人
雇ってもらわないと
ヘルプの仕事からは解放されません


募集はかけているようです
いい人が来てくれる事を
心から祈ります


来月は
朝はこっち
午後からはあっちと掛け持ちで
働く覚悟


よっしゃーーー!
がんばろ!


ナッツもお留守番の時間が増えちゃうけど
ごめんね
少しの間
我慢しててね





よろしくね




夕方のお散歩です
雪がチラホラ降っていたので
地面はシャーベット状態






結構
寒いです


明日は
午後になると
マイナス6度になるようです


凍っちゃいますね
( ̄◇ ̄;)