goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道移住しちゃいました

北海道移住のはじまりはじまり

あめせんって絶妙に美味しい

2015-11-09 18:06:20 | 日記
朝からのバイトが終わりました


バイト先の売店での新商品
あめせんを買って帰りました




あめせんは
都内や埼玉では滅多に見ないものです


これは青森とか東北の方のお菓子のイメージ
なんですが
北海道のものですか?


せんべい汁のイメージから
青森のような気がします


お味は
ふむふむ
なつかしい味……ではありません
(^◇^;)

おせんべい部分はパリパリ
いい歯ごたえ
甘くもないんですね
中は水飴がトロリとこぼれそう

これは
なかなか絶妙な味ですね


北海道の銘菓といえるのであれば
今度
埼玉に帰る時にお土産にしてもいい感じです
(^○^)
おいしい!



北海道のお土産っていうと
六花亭
ロイズを買っていけば間違いなく
誰もが喜ぶもの


だけど
まだまだ他にもたくさんあるはず


でもみんなが知らないお菓子をお土産に
買っていっても
みんなの期待感は高まっているもので
シラーっと薄い反応だったりするんですよね
(;^_^A


関東では
たまにデパートで行われる北海道展が大人気
ものすごい人混みになります


お菓子での人気は
六花亭のバターサンドや
スナッフルスのチーズオムレットかな


食べたいと思ってもたまにくる北海道展が
こなければ食べられないものなんです
それが今では
ちょっといけば
六花亭、ロイズ、スナッフルスと
専門店があって
作りたてが食べられる…これはこれは
幸せです
(≧∇≦)




話は変わり
うちの近所で家を建てているところがあります


うーん
( ? _ ? )
この家は雪が積もる前に出来るのだろうか…?
無理だろう
雪が積もっても
引き続き工事が出来るのだろうか…?


冬は
家を建てられるのか
冬の間
外での工事って出来るのだろうかと
疑問に思っています


雪が降り積もる間
約3カ月間
外の工事ができないなんて
建設業界としたら
あまりにも大きな痛手だし
やはり
続けて工事するんだろうなと思います


しっかし
北海道の冬
外での仕事は命懸けですね
(;^_^A



雪が大好きな柴犬ナッツですが
真冬に外にいられる時間は
限られているでしょう


その点
北海道犬は
真冬でも外で生活できるようですね


北海道生まれで北海道育ちの方なら
北海道の冬
外での仕事ができるのかもしれませんね
(^◇^;)
ホントか???



いつもストーブの前でぬくぬくのナッツは
毎日
私と一緒に寝ています




洗った靴下を持ってきては
振り回し噛み噛みして遊ぶのが趣味のようです
(⌒-⌒; )


今日はパパさんの靴下







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。