goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道移住しちゃいました

北海道移住のはじまりはじまり

頑張ってます

2016-11-24 20:10:43 | 日記
ヘルプ3回目


なんだか慣れてきました
もう余裕
(о´∀`о)


いつものお店より
お客さん少ないし
発注、納品も少ないし
楽チン


来るお客さんの顔も
だいたい決まっていて
それなりに覚えたし


今日
1人面接にきました


マネージャーも焦っています
なんとかして
採用しないとなりません
誰でもいいってわけではないでしょうが
選んでる場合ではないのです


即採用です
。゚(゚´ω`゚)゚。
本人
ちょっと戸惑ってる感じがします


だけど
逃してはなるものかと
私もにこやか
丁寧に元気よく
よろしくお願いしますと


でも
後2人決めないとなりません
頑張れマネージャー!


私達はヘルプだから
責任もあまりないし
気楽に手伝っていますが
マネージャーは
通常業務を後回しにして
土日も売店でエプロンをして販売しています


正直かわいそうです


マネージャーのせいで
決まっていたパートさんが
全員辞めてしまったのですが
今は
私達の前では
ものすごく頑張っています


だから
応援しよう手伝おうと
気持ちを切り替えたのです


ナッツはお留守番が増えるけどよろしく






今日は都心で積雪
都心では雪が降ると
交通機関がストップ
バイクも車も走れなくなり
困っちゃうんですよね


どうしたんだろう
みんな

(´;ω;`)


札幌では
雪降らず
お日様出てましたね




寒い日

2016-11-23 20:33:49 | 日記
うわぁ寒い


朝起きる前から
その寒さに気づきました


布団から少し出ていた
肩口が寒いと思ったのでした


昨日
天気予報で
朝の気温は−2度
ですが
その後どんどん下がって−6度に
と言っていた言葉を思い出しました


今日の服はあったかいのを着よう


まず手に取ったのは
超特暖ヒートテック


ヒートテックにも
特暖
そして
さらに超特暖とあり
厚みもあり中は毛布のようです


その上にセーターを


ズボンは
やはり
中がフリースになっている
ジョガーパンツ


最近は
あったかパンツも
細身のシルエット
オシャレに着れます


朝の散歩は
パパ係

めちゃくちゃ寒かったー!
と帰って来ました


お買い物へ行き
その後
ナンカレーが食べたい!


初めてのお店

ビハニさんへ行きました







私はネパールセット
パパさんはスープカレーをチョイス


あら大変
( ̄◇ ̄;)!!!

全部食べ終わった後に
写真を撮ってないことに気づきました
(ㆀ˘・з・˘)

よくやってしまうのです
食欲には勝てません


とりあえず
こちら
メニューより





あぁ
情けない
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


帰宅
はい
眠気
昼寝


今日は寒いし
体力温存


ナッツは
どこか行きたかった?

ごめんね






さっきテレビで言ってました
札幌は−7度だったようです

くたびれた

2016-11-22 20:26:18 | 日記
第3の職場で
朝から指導です


新人さんは
1つ1つ確認しながら
メモを取る方でした


話し方は丁寧
お客さんに対しての言葉づかいも大丈夫


あんまり
詰め込み過ぎないようにと
気をつけながら
ひたすら喋り続け
くたびれました


この第3の職場の職員は
その新人さんのみ
その他は
ヘルプ4人で回しています


後2人
雇ってもらわないと
ヘルプの仕事からは解放されません


募集はかけているようです
いい人が来てくれる事を
心から祈ります


来月は
朝はこっち
午後からはあっちと掛け持ちで
働く覚悟


よっしゃーーー!
がんばろ!


ナッツもお留守番の時間が増えちゃうけど
ごめんね
少しの間
我慢しててね





よろしくね




夕方のお散歩です
雪がチラホラ降っていたので
地面はシャーベット状態






結構
寒いです


明日は
午後になると
マイナス6度になるようです


凍っちゃいますね
( ̄◇ ̄;)



第3の職場…ふぅ

2016-11-21 20:45:56 | 日記
昨日は
札幌の街は
フィーバーでした


札幌駅からすすきのまでの
ファイターズ優勝パレード


朝8時に
パレードコースを車で通りました
小降りの雨の中
たくさんの人が場所取りしていました


パレードを見る予定でしたが
他に行くところがあり
通り過ぎました


午後2時からは
コンサドーレ札幌の最終戦


こちら観に行く予定でしたが
他に行くところがあり
車の中のテレビで応援


優勝
J1昇格おめでとう
╰(*´︶`*)╯♡


さて
行ってきたのは
小樽
余市でした








さて
今日は
第3の職場
(;ω;)


また他の病院売店のヘルプです


大した説明もなく
朝から一人
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
はぁ不安


ここの売店は
食堂の中にあり
食券を販売していました


なので
かき揚げ丼ください とか
Aランチください とか
コーヒーください とか

結構な種類のメニューがあり
とほほ…


まぁなんとか
ごまかしながら
やってきたかな
(´⊙ω⊙`)


明日は新人さんが来るから
教えてあげてねって


そう言われても
今日初めて入った売店なのに
Σ(-᷅_-᷄๑)


でも
優しく教えてあげないとね
やめられちゃったら困るからね


疲れた1日でした


そんな時には
スイーツですよね



チーズベリークッキーうまい!





明日からも
頑張ります

虎杖浜たらこ家さん旨し

2016-11-19 19:32:57 | 日記
今日はどこか行ってきます


10時過ぎ出発
(o^^o)


ガソリン入れて



行き先は大体固まってきました

高速に乗って




目的地は虎杖浜

目的はたらこ丼
(*☻-☻*)


ナビを設定すると
虎杖浜へ行く場合
登別で下車




ここまで来たなら
行っておきましょう!


地獄谷








今日は拍子抜けするくらい
あったかい
どうしてんだろ
上着もいらないくらい


大湯沼へ少し移動






今月
登別では
熱湯が吹き出してしまい
交通止めになっているところもあります


だから
湯気もあったかい感じ


さて
登別温泉から虎杖浜へは
15分くらいかな


海がきれいです
海岸線を走ると
いくつかお店があります


虎杖浜と言えば
たらこが有名


以前からたらこ丼が食べてみたくて
ワクワクです


ここに決めました




1300円


1000円



このたらこの量
わかりますか?

このたらこの量は
家族で食べる量ですよ

それを1人ずつ丼でガッツリ食べられるんです


しかも
美味い
ヤバイ
幸せ
╰(*´︶`*)╯


絶対また来たい
絶対また来る


そして
このたらこ家さんの姉妹店で
たらこ詰め放題にチャレンジしてきました




形がわけわからなくなっちゃったけど
6房分詰め込み
648円です

楽しかった


そして
帰宅しました


ナッツ
お疲れ様