一気に温かくなり春の雰囲気になりました!
なかなか忙しく更新が滞っておりましたが、
合格の報告の嬉しい知らせがたくさん来ております
近江八幡駅前校、単体としては過去最高?!の実績です。
関西の難関国公立大だと、
京都大学4名合格
大阪大学1名合格
神戸大学1名合格
他、国公立大、私大合格者多数
出身高校と中学まで記しておきます。
京都大学は八幡中学卒の膳所高校卒生徒が2名、県立守山中学高校卒と市外中学から膳所高校卒の生徒の4名が合格です。
大阪大学は、八幡中学卒彦根東高校卒の生徒です。
神戸大学は県立守山中学高校卒の生徒です。
また、高1から東進に通っていたのは6名中3名、高2から6名中3名となりました。早期から東進で学習を始めることで、最難関大も狙えることを実践してくれました。
特に、これから新高校1年生の方はこの春休みからスタートすることをおすすめします!
3/27までに申し込むことで1講座無料、
かつ
高校入学学力強化キャンペーン(3/31まで)で、授業料も安くなりますので、是非入学をご検討ください!!!
東進では、2025年1月18日、19日の両日で、
共通テスト同日体験受験(模試)
を実施します!
高2生にとっては残り1年となる、ターニングポイントになります。
高1生だと、共通テスト同日受験することはこの上ない経験となります。
当テストの詳細はこちらをご確認ください
本番と同じ問題を解くので、非常に貴重な経験になります
絶賛受付中ですので、お申込みください
※校舎は「近江八幡駅前校」でお申込みください北口校とは異なります。
当校舎は年間360日以上開校しております(2024年実績は363日開校)
その他、校舎による違い等のお問合せは、0748-33-7737担当小林まで
冬期招待講習の申し込みの最終日です
年明けから本格受験勉強を開始する方は、今すぐお申込みを!
そして・・・
年があけるとすぐに共通テスト本番があります
(今年は18日と19日なので例年よりは遅く感じますね)
高2生や高1生にとっては残り1年、残り2年の節目の日となります。
そこで、校舎では共通テスト同日体験受験を開催します!!
無料模試になりますので是非受験しましょう
新課程になる1年目のため試験形式が大幅に変更されますので、この機に経験することを強く推奨します
今年はすでに内部生も多いため席に限りがありますので早めにお申し込みください
申し込みはこちら
東進近江八幡駅前校は年末年始は1/1のみ休校となります
それ以外はフルに東進を活用して勉強をがんばりましょう( `ー´)ノ
秋になりました!
そして、冬期特別招待講習の募集が始まりました!
今回は高2生、高1生、中学生向けです。
最大3講座(90分5コマの講座を3講座)が無料にて受講できます。
英単語の暗記システムも利用できます!
英語が苦手・・・
数学が苦手・・・
という方には復習を始める最高の機会となります。
いや、「私は期末テストにむけて対策したい!」という方にも利用いただけます。
例えば、数学の期末テスト範囲の基礎授業(学校と同じような0から学ぶ授業)を受講することが可能です。
高1だと図形と計量(三角比)、データの分析など
高2だと微分、積分、三角関数、数列、ベクトルなど
上記授業を無料で受講ができます。
定期テスト後は、受験勉強にむけた授業も充実しています!
興味をお持ちの方は是非、早めにお申し込みください
申込先はこちら
※近江八幡駅前校は、現時点で120名以上の生徒が通っておりますので申込数の上限を設ける可能性もあります。