goo blog サービス終了のお知らせ 

トシダナルホの余談の時間♪

イラストレータートシダナルホのお仕事紹介と戯れ言

馬渕知子先生 美しくなる処方箋12月号

2016-01-26 | 告知
良く晴れて乾燥した冬の空気が続いています。

お肌の乾燥も気になる今日この頃、
わたしもうっかりアハハ!と笑って唇がピキッと割れました。

今回のDHCオリーブチャンネル内コラム
馬渕知子先生の「美しくなる処方箋 Vol.12」はシワ対策です!

加湿、マッサージ、お風呂、栄養など様々な方面からの
早めの対策がおすすめみたいです。

是非読んでみてくださいね。

「美しくなる処方箋 Vol.12」




気紛れ町の土曜日

2016-01-20 | 告知
懐かしい画像が出て来ました。
12年くらい前だろうか?
荻窪のカフェ「ひなぎく」さん(今の六次元さん←村上春樹さんがノーベル賞候補になるとファンが集まっていて、いつもカメラが入るあの場所)にて。
トシダナルホはじめての個展。


お気に入りだったタイトルは
「気紛れ町の土曜日」

まだホームページもブログも作っていなかった頃なので
この機会にご紹介します♪

この時から布地とイラストとの融合を試みてたのだな。私。


よかったら、個展に遊びに来たつもりでご覧くださいませ。


「乙女心とシャボン玉」DMにした絵です。


「あめ玉を売ってあげる」


「秘密の待ち合わせ」


「さようならの日こんにちは」

色々な女性をたくさん描いて、ミラーボールで賑やかして
「気紛れファッションショー」というコーナーも作ったのだけれど、
そちらはもう行方知れず。

また発掘されたら、ご紹介します!


絵馬の展示参加しています。

2016-01-12 | 告知
代々木のおしゃれスポット「代々木ヴィレッジ」内にあります
アート雑貨と紅茶のお店コンテーナートさんで
ただいま開催中の「イラストレーターによる絵馬展2016」に参加させてもらっています。

今回は絵馬に直接絵の具やスパンコールやマニュキュアなんかを塗って作りました。

わたしは基本的に描いたり作ったりしたものを、パソコンに取り込んで仕上げる画風なので
滅多に観られない貴重な?原画の絵馬を展示販売しています。



さて、詳細は以下。コンテーナートさんのサイトより抜粋しました。
お近くにご用事などありましたら、是非お立ち寄りいただけると大変嬉しいです!


イラストレーターによる絵馬展2016|2016年1月8日(金)~31日(日)

2016年はサル年。
十二支では申と書きますが、申年は様々な物事がハッキリ+進展する年だそうです。
良いこともそうじゃないこともハッキリする、進展する、という年と言いますから、1人1人の心がけ次第で大躍進に繋がる年になるということでしょうか。

コンテナートではみなさまの大躍進の年になることを願い、時代を盛り上げてくれるイラストレーター達による絵馬展を開催します。
同じサイズの絵馬なのに1点1点違う絵馬作品をご覧頂きながら、自分ならではの今年の目標を思い描いてみませんか?

ご来場お待ちしております。


出展者一覧
M@R(めばえる) http://www.mebaeru.com
アトリエ・ハンナ http://www.a-hanna.com
五十嵐仁之 http://www.d1.dion.ne.jp/~jmoon/
大須賀理恵 http://www.osukarie.com
萱沼ゆう http://kayanuu.wix.com/website
川央ヒロコ http://www.hrk-kawanaka.com/#1
河本徹朗 http://www.h3.dion.ne.jp/~t-kawa/
サトウユキエ http://kaerunosukuwatto.makibisi.net/
しみずゆうこ http://www.creatorsbank.com/portfolio/?id=youyou
白井菜摘 https://nan-art.main.jp/
たなかきなこ http://ikokka.com/
竹松勇二 http://www.koume.biz/
谷口綾 http://www.ayat-stamp.com/
トシダナルホ http://www.toshidanaruho.com
那須香おり http://www.nasukao-pink.com
虹河琴女 http://home.d07.itscom.net/kotome/
ぬまのうまき http://makinumano.web.fc2.com/
藤島つとむ http://www.comiccookweb.net/
古澤杜宇子 http://toko-art.net/site/top.html
マスダユタカ http://homepage3.nifty.com/germa-ge-28/
益田由ニ http://homepage2.nifty.com/hmobox-yuuside/top%2Ctanuki.html
まゆみん mayumin.net
光家有作 http://mitsuie.firebird.jp/home.html
吉井みい http://p-pure.biz/


「イラストレーターによる絵馬展2016」
2016年1月8日(金)~31日(日)
12:00~20:00(最終日は19:00まで)
コンテナート TEAルーム内
〒151-0053東京都渋谷区代々木1-28-9代々木VILLAGE 2F
03-3375-1252

企画
コンテナート http://www.contenart.jp

絵の具塗るの楽しかったな♪
いずれ、パソコンに頼らない絵の具で自由に描いた絵で個展したいなーって思います!!


大人っぽいの、ゴージャスなの♪

2015-12-24 | 告知
人気スーパーモデルのミランダー・カーさんなどが表紙を飾る
ゴージャスガールのおしゃれ雑誌「GLITTER」さん

最近、よく描かせてもらっています。

わたしもなるべく大人っぽく、ちょっとゴージャスに
コケティッシュな女の子を描くようにしています。

ちょっと前から、少しずつ取り入れた筆タッチもだいぶ良い感じになったかしら?
もっと、筆タッチを向上させたいのでこんな感じのテイスト
お仕事どんどんお待ちしています!!


筆タッチを取り入れるにあたって、今までのクセみたいなもの、
自分の先入観を取り払いたくて、必ずポーズは参考になる写真を見たり、
必要なポーズを自撮りして参考にしたり、

左利きなので、得意なのは右向きの顔なのですが
わざと左向きを多めに描いてみたりしています。

浅田真央ちゃんがソチオリンピックの前に
スケートのクセを直すために基礎をみなおしてた時のイメージ?

先日、はじめて個展をした12.3年前のヘタクソなんだけど
ちょっと毒っけがあって魂こもっている感じのイラストが発掘されました。

懐かしいのと、この感じに戻れない寂しさと
相変わらず絵のヘタなイラストレーターではあるものの
画力がアップしたなーと実感!

来年も少しずつ進化しながら、「こなれちまった悲しみ」は
誇りに変えて、たくさんたくさん絵を描いてゆきたいと思います!!

初めての個展の時の魂のイラストはまた後日アップします♪












オリーブチャンネル 小じわ対策♪

2015-12-07 | 告知
今回もイラストを連載させてもらっています、DHCさんの
Olive Channel12/7号、皮膚科医、馬渕知子先生のコラムをご紹介。

今回は小じわの対策。

是非、ごらんください♪

馬渕知子先生の「美しくなる」処方箋

アイパックやアイクリームは勿論大事。
β-カロテンやリコピングルコサミンやヒアルロン酸を食から
取り入れる事も大切との事。

取り急ぎ、明日トマトと人参を買いにゆこうかな?!