-
虹
(2006-01-14 | 風景)
2003年の撮影ですが ブログはこの虹から... -
紅葉
(2006-01-14 | 風景)
2005年は紅葉の時期が長かったように思... -
紅葉
(2006-01-15 | 風景)
奈良、東大寺敷地内です -
二月堂 2005年X'mas
(2006-01-17 | 風景)
ここは3月になれば「お水取り」で有名... -
東大寺 大仏殿2005年冬
(2006-01-17 | 風景)
奈良で一番有名な建築物だと思います 元... -
薬師寺 2005年冬
(2006-01-17 | 風景)
もうひとつ奈良の写真といえば このお寺... -
ケニーロバーツ
(2006-01-25 | バイク)
キングと呼ばれたレーサー (1985年鈴鹿8... -
フレディスペンサー
(2006-01-25 | バイク)
天才と呼ばれたレーサー 1986年鈴鹿GP... -
フレディスペンサー その2
(2006-01-25 | バイク)
これは250ccの勇姿 視線が凄すぎ!! -
ワインガードナー
(2006-01-25 | バイク)
鈴鹿ストレートをウイリー走行したっけ... -
エディローソン
(2006-01-25 | バイク)
ステディ・エディ"と呼ばれてたなぁ (1... -
ランディマモラ
(2006-01-25 | バイク)
マモラ乗りで有名だったんだ ・・カジバ... -
平 忠彦
(2006-01-25 | バイク)
懐かしいシリーズ最後は 日本のエース ... -
アイルトン・セナ
(2006-01-26 | F-1)
音速の貴公子 セナ 1987年R15鈴鹿 中... -
アラン・プロスト
(2006-01-26 | F-1)
「The Professor」と呼ばれたプロスト ... -
ワインガードナー その2
(2006-01-29 | バイク)
伝説のウィリー走行の写真がやっと見つ... -
片山敬済
(2006-01-29 | バイク)
WGP500cc、5位 当時プリンスと呼ばれて... -
アイルトン・セナ 1989
(2006-01-29 | F-1)
黄色のセナも良いけど マルボロカラーも... -
ネルソン・ピケ
(2006-01-29 | F-1)
中嶋の相棒 (1989年鈴鹿) -
中嶋 悟
(2006-01-29 | F-1)
日本人初のF1ドライバー (1989年鈴鹿)